• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

修理完了!!

修理完了!! 今日も良い天気でしたね~

おか毛で集中治療も捗りましたよ。

私のDRは、以前よりコンデンサーからガス漏れしていたので、部品鳥から強奪しようと思っていたんです。仕事の休憩中にそのことを会社の元DR海苔のお方にお話してみると・・・
「俺、新品持ってるぞ!買うか?」
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

もちろん譲って頂く琴似。。。

写真はそのお方より譲って頂いた部品の数々ですが、なんと全部で8000円!!
こんなに頂いてはコンデンサーがタダみたいなもんです!!



O村さん、本当にありがとうございます~
いつの日かDR海苔に返り咲いてください。

早速昨日から修理に取り掛かり、無事にエアコンレス友の会を卒業出来ました。

修理の模様はこちらこちら



ブログ一覧 | DR30 | クルマ
Posted at 2009/04/30 01:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 1:11
こんばんはぁ
オォ~
友の会を早くも卒業ですかぁ (*´▽`*)
今年の夏は快適に過ごせそうですね!

それにしてもステキなフリカケをお持ちですな!
オイラにも譲ってくださいww
コメントへの返答
2009年4月30日 1:18
毛んばんは~
早米ありがとうございマス!!
エアコンレス友の会も半年で卒業させて頂きました!でも今回と別な所が壊れる可能性は充分にありますが・・・

フリカケはやってみると意外にうまく逝きました!
2009年4月30日 7:34
新品コンデンサーに新品リキッドタンク、いいですねぇ~♪

オイラもホスィ~。。。
コメントへの返答
2009年4月30日 10:16
やはり新品は気持ちがいいですね~
エアコンガスもリキタン上の小窓から良~く見えます!!

まともに購入したら3マソ超えでしょうか??
2009年4月30日 8:32
やればできるもんなんですね。
見習います…。
以前新品リキタン交換で電装屋にまかせたら
その10倍の請求が来ました!
ちなみにうちのも同じ所がオイリーです。
まだ効きますがまた修理か!?
コメントへの返答
2009年4月30日 10:19
ガスの出し入れだけは機材がないと出来ませんが、z-machineさんなら余裕で出来ちゃうんじゃないでしょうか??

私の2代目DRも同じようなところから漏れたので、ここは逝きやすいのかもしれないですね~
2009年4月30日 8:38
おはようございます!
作業ご苦労様でした。

画像全部で8000円って!

オイラもこの辺が逝く前に
交換したいのですがねぇ
新品購入・・・ムリ♪
コメントへの返答
2009年4月30日 10:24
おはようございます~

しかし今回の偶然は本当に有難かったですよ!

3マソ近い部品を購入するのは勇気がいりますもんね~
本当はエバポやコンプレッサーもやりたかったんですけど、さすがに資金が・・・
2009年4月30日 12:36
いやいや持ってる人はいるんですね~

最近、部品集めに敏感になってきましたが、
昨日↑の人にだいぶ強奪?されました~(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 13:15
話を聞いた時、思わず飛び上がって喜んでしまいましたよ~
そのお方はこの他にもADthreeのマットフラップも持っているそうで・・・

部品は少しずつ集め始めたほうがいいでしょうかね~
2009年4月30日 12:42
ええっ、脅し取ったような値段で。笑

これで今年は冷え冷えですね~。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:17
最初は1マソでどうです?って言ったんですけど、「そんなにもらえね~べ!」という琴似。。。

これでかなりの強運を使い果たしてしまいました。
2009年4月30日 12:56
エアコンレス会・・・脱退ですか???

俺もエアコン・・・でもどうやっても?

ICデカすぎで付けれません(T△T)アウ・・
コメントへの返答
2009年4月30日 13:20
すいません。ヘタレなもんで半年で脱退させて頂きました!!

デカイICとコンデンサーを両立させる方法はないでしょうかね~??
2009年4月30日 13:17
( ̄ー ̄)b
>スーパーミ○リオンフリカ毛
(*´з`)・∵.プップップ~
毛待通りでありがとうございます×6
これで78364ですねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
ところでフリカケは本毛ぢゃなくても大丈夫なのかなぁ…(謎)
それにしてもイイ買い物でしたね~
コメントへの返答
2009年4月30日 13:52
どう毛~ですぅ
喜んでいただ毛ましたかぁ
(・∀・)ニヤニヤ

以前に本毛フリカケで毛っ毛ングプレートを塗ってみたらグレーになっちゃたんです。私のインパネはあんまり程度が良くないので、お試しに艶毛し黒で逝ってみました。
仕上がりは微妙な琴似。。。
2009年4月30日 18:47
う~む、これ全部で¥8000とは...。
かなり良い買い物しましたね~。

おいらのもコンデンサーの下側湿ってますよ。
前にOリング換えてみたけど、ビミョ~にお湿りです。(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:18
やはり安いですよね~

スカバンもコンデンサーお湿りですかぁ。私もOリングかと思っていたんですが、町ミーでコンデンサーじゃない??って教えてもらったんです。
バラす前に確認したらICの配管がリキタンに干渉してました~

( ゚Д゚)マズー
2009年4月30日 19:23
やっぱりエアコンレスはキツイですからね~(汗

僕のもまだ大丈夫だけどいつまで持つやら( ̄▽ ̄);ナハハ
コメントへの返答
2009年4月30日 22:21
そうなんですよ~

R12ガスも今ではお高いようなのでガスお漏らししないといいですね!!
2009年4月30日 19:36
お疲れ様です

これからは快適ですね!

コメントへの返答
2009年4月30日 22:23
こんばんは~

このまま他がイカれてガス漏れしないといいんですけどねぇ
2009年4月30日 21:24
お久し振りです。

エアコンレス卒業ですかぁ~!
自分はエアコンとナンバーレスですがね・・・?!
コメントへの返答
2009年4月30日 22:25
どうもです~

卒業しちゃいました!!
剛健さんてエアコンレスだったんですか??やはりガスのお漏らし??
2009年4月30日 21:24
お久し振りです。

エアコンレス卒業ですかぁ~!
自分はエアコンとナンバーレスですがね・・・?!
コメントへの返答
2009年4月30日 22:26
あれっ!?

同米が??
2009年4月30日 21:33
脱退してしまったんですね
残念です(笑)

私は去年、イラっとしてベルト切っちゃったんですよ(爆)
 
コメントへの返答
2009年4月30日 22:28
すいません。脱退させて頂きました~

mmさんもエアコンレス??奥様が乗ってくれなくなっちゃいますよ~
2009年4月30日 23:14
こちらの夏も暑いから、とりあえず当面はコレで安心ですね!
コメントへの返答
2009年5月1日 10:04
そうですよね~
本格的に暑くなる前に修理出来て良かったですよ!!
あとは加工したブロアユニットから風が漏れてくるのを何とかしなければ・・・

プロフィール

「HRリヤドラム車用サイドワイヤーをゲットしてきやした!」
何シテル?   11/17 16:56
DRに乗り始めて丸22年のマルちゃんになりました。これからもずっと乗り続けていく琴似。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

埼玉軍団某年会&しのいサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 07:51:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年7月登録 DR30-032*** RSーTURBO (前期の最終??) 購入時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和59年車? DR30-045*** RS TURBO C プラズマじゃない(Xなし) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年6月登録 DR30-028*** RS TURBO 購入時12万8千キロ・現在 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年車 DR30-024***  RS TURBO ついに解体屋へ・・・

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation