• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

大分カタチが出来上がってきた…らしい(爆)

ばゎ!

てか、むしろもうすぐ朝?


やまっち@明日ファイナルエントリー予定です!



先週まで、週一の休みを必ずアワケで打ち合わせにつぎ込み、彼女にド・ヒンシュクを喰らっていましたが、大分形が見えてきたことやモロモロの諸事情(口を挟みすぎてタケちゃんの制約をかけたくない)により、今週はアワケ自粛を決定しました。

まぁ、先日の電話で、最終的な作りこみとオルタネーターの注文も(いつも通り)お任せで依頼したので、あとは完成を待つばかり。

いつもと違うのは、
『お金置いとくからやっといてね~www』
じゃなく
『とりあえず想定金額の頭金入れるから、後はかかった分を請求してね~www』
というやり方。

今回はマジ妥協したくないので、言いたい事を全部伝えて、尚且つやりたい事は全てやってもらう。

3年前のACGエントリー時は、
『ファイナルってスゲーなぁ!俺なんて場違いもいいとこだ』
と思っていたんですけど、今はマジで狙いたい!

北海道のド田舎もんが、適当な事を閉鎖空間でほざいているぞ(爆)

と言われても仕方ないけど、とにかくやれる事をやりつくして全国の壁ってヤツにぶつかってみる。



俺とタケちゃんの6年間の一区切りが、全国と言うレベルで通用するのか?

形の見えないものだからこそ、判断のしようが無い。

イースセミナーで色々な音を聴いているタケちゃんの耳だけが唯一の頼り。

そのジャッジに俺の中の“絶対値”をぶつけて、二人で口論しながら?の音創り…



音が出るまではあと二週間くらいかな?

『何ヶ月もかけられないさぁ、商売だからね(笑)』

と言いつつ、結局すでに一ヵ月半も四苦八苦しているタケちゃん、


マジでありがとう!

愛してるぜぇ!(笑)







先日、数日がかりで組み上げたサブウーファーボックスを見たけど、ありえない作り方になっていた。

形はただの四角い箱。

もちろんまだMDFと○○○○むき出し。

ただし、手のかけ方がハンパじゃない!

多分、俺が目で見たことのあるどのボックスよりも屈強な箱。

国内外のデータやらなんやらを今年1月から集めて、それから設計して、組み上げに使用したビスの本数は?

推定160本!(爆)

繰り返しますが、ただのMDFむき出しの四角い箱です。

コノハコノセイサクダケデ、イッタイイクラセイキュウガクルンダロウ?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


タケちゃん曰く、


『SPLやる?』

『やるやる~www』←悪ノリ





タケちゃんが仮組み状態のヤツをデコるために再びばらしたり組んだりするのを考えると、これ以上邪魔はできない感じです。

果報、もとい家宝は寝て待て!

(`・ω・´)ラジャー
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2010/09/02 03:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年9月2日 4:34
早速、即、ファイナルのエントリーしましたほっとした顔

やまっちさんとファイナル行けるなんて夢の様ですほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
サブの箱、ビスの数ヤバいっすね!心惜しみなく・限りなく・念には念をグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
音圧すごそぉグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

やまっちさんのマシンが、出来上がったらオーディオミーティングしましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)指でOK


あっ質問ですほっとした顔
ボストンのスピーカーって、凄く音変わり激しくないですか??
コメントへの返答
2010年9月3日 0:44
オイラも今しがたエントリー終了www

ファイナル、正直行けるかどうか、まだ微妙ですが、とりあえず段取りは取ります。

ハコはマジヤバス。
製作日数○日がかりだそうです(汗)

結局、インストールのバランスとレスポンス重視でバスレフを辞めました。
ルールに従い、100db出ればOKなので。

オーディオMTはいつできるかな?
多分納車は9月下旬になりそう…

SPZは音がマイルドに変化していきました。
Proは結構激変するみたいですが…

ちなみにP3はかなり激変しましたョ
2010年9月2日 12:29
お疲れさまです♪

やっと形が見えてきたようですね・・・

東北にエントリーできなかった分、ファイナルでは思いっきり楽しんでくださいね (^o^)/
コメントへの返答
2010年9月3日 0:46
昨年12月に企画を開始してから、コツコツコツコツコツコツコツコツ・・・・・・・・

ようやくココまでたどり着きました。
ボディの補強もかなり手を入れてます。
軽自動車でココまでやってるクルマは、そうそう無いんじゃないかな?というレベルに到達できそうです(笑)

ファイナルはコンペもイベントもコミュニケーションもガッツリ楽しむつもりなので、よろしくおねがいしますっ!
2010年9月2日 13:41
いつも夜中にみんカラやってるみたいですけど、体大丈夫ですか
(TдT)??
ぶり返しちゃいますよぉ~・・・・

進化したやまっち号を見に苫小牧に行きたい
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年9月3日 0:49
いつも帰ってくるのが真夜中なので(笑)

体調は完全復活したので全然平気です。
もともと心身とも頑丈だったので…
(元自衛官のオヤジのたたき上げなんで)
ぶり返すほどの無茶はしていませんョ
自分の体の限界を知る事ができたので、MAX8割程度でやってます。

苫小牧、ちと遠いですけど、機会があったらいつでも寄って下さいねwww
進化したひさみん号も見なくては!
(・∀・)ニヤニヤ
2010年9月2日 15:08
『かかった分を請求してね~www』

・・・言ってみたいです。。。ウラヤマシイ。。。笑
コメントへの返答
2010年9月3日 0:50
密かに幾ら請求が来るかドキドキです…

キモチとは裏腹に、今日もSPケーブルの綿密な打ち合わせをしてしましました(汗)

il||li_| ̄|○il||li

コスト面の都合でファイナルの旅費が捻出できなかったら笑ってください…
2010年9月2日 15:24
やまっちさんのこだわりわ凄ぎますo(^-^)o

リメイク完成したら是非聞かせて下さいm(_ _)m自分も相変わらず自分が求めてる音を目指して日々調整を頑張ってます、いずれはミッドをスラントさせたりツィータの角度を変えたりやろうと思ってます。

測定する機械がないので自分の耳で調整していますが是非やまっちさんにも聞いてもらい駄目だしお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年9月3日 0:54
俺のこだわりってか、タケちゃんのこだわりなんだよねぇ(笑)

俺は『こうしたい、ああしたい』と、音の希望を伝えるだけ。

俺ができるのは音の注文とセッティング。
タケちゃんができるのは依頼した音がでるシステム創りとセッティング。
二人三脚です。

ちなみに、セッティングは基本耳頼りですよ。
去年までのセッティングはRTA以外は一切機会を使ってません。
今年、初めて本格的セッティングを試みます。

ヒッキーさんの音も聴いてみたいなぁwww
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

ちなみに、音に正解は無いので、絶対ダメだしはしませんョ
俺はココをこうしたら好きだな?的意見しか言いませんwww
2010年9月3日 8:46
やまっちさんのオーディオ凄ぎます(^-^)
フャイナル楽しんでくださいねw

俺もいつか出れるよう頑張りたいです♪
コメントへの返答
2010年9月11日 20:15
オーディオすごいって言うか…




オーディオ以外、何にも無いって方が、表現的には丸です~たらーっ(汗)

一緒に悪の道に浸かりませんか?
ニヤリ

プロフィール

「フロント足周りいじりwww http://cvw.jp/b/312811/37793735/
何シテル?   05/01 18:06
No MUSIC,No LIFE! と言ってたライフも、15万キロオーバーでついに廃車に・・・ 思い出をアリガトウ(´▽`*) =======...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事で全道中走り回ることになったため、貯金をはたいて購入・・・ どうしてくれよう・・・ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
=外装= 某アメ車限定カラー全塗装+コーティング フロントバンパー→モード・パルファム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation