• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatch!のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

恒例のセッティング結果!

ばゎ!

やまっち@日帰り札幌~帯広です。

今日は、クルマを引き取りにガレージアウェイクへ。

無事、ゲーッツ!!




アルミも履き替えて、バンパーも取り付けて、フロントの車高も1㎝程落としました。

なかなかかっこよいwww

去年の17インチは、腰高感が否めなかったけど、このくらいならアリかなぁ?

まぁ、ドレコンに出られるほどの車高では無いですけど・・・(汗)

ちなみに、ホイールのナットがアクセントです(・∀・)ニヤニヤ






さて、今年のACG対策の音ですが・・・

音色~ヤバス

ステージ~ヤバス


新兵器とサブバッテリーのおかげで、去年の音に厚みが加わりました!

しかも、打楽器系の音が生々しい・・・
(気持ち悪いくらい・・・)

音を激変させたのは、秘密兵器のおかげです。

これは正真正銘ヤバイです。

問題は、東北のヤバイレベルがどのくらいか?ということですが。



で、RTAのセッティングも仕上げ。

仕上げ後、1回目(アイドリング中)

満点!

2回目(アイドリング中)

満点!

アンプを冷やして、アイドリングで電気をチャージした後・・・
3回目(エンジンストップ、本番条件)

満点!

念の為に、アンプの熱を気にしながら・・・
4回目(エンジンストップ、本番条件)

満点!!

言うまでもなく、110dbも問題なくクリア。

これで本番で30ポイントゲットできそうです。

今年は秘密兵器導入のために、RTAがきちんと取れるかどうか不安でしたが、タケちゃんのキセキのセッティングでなんとかなりました。

とりあえず、去年よりもかなりイケテル音を作る事ができたので、あとは本番に乗り込むだけです。

本州の音のレベルが全く想像もつかないので、正直結果の予測はつきませんが、この音で駄目だったら格が違うと割り切って、来年は更に上のレベルの音創りに取り組むしかありません・・・


う~む・・・
Posted at 2009/07/09 23:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ACG | クルマ

プロフィール

「フロント足周りいじりwww http://cvw.jp/b/312811/37793735/
何シテル?   05/01 18:06
No MUSIC,No LIFE! と言ってたライフも、15万キロオーバーでついに廃車に・・・ 思い出をアリガトウ(´▽`*) =======...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
1213 1415161718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事で全道中走り回ることになったため、貯金をはたいて購入・・・ どうしてくれよう・・・ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
=外装= 某アメ車限定カラー全塗装+コーティング フロントバンパー→モード・パルファム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation