• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatch!のブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

大分カタチが出来上がってきた…らしい(爆)

ばゎ!

てか、むしろもうすぐ朝?


やまっち@明日ファイナルエントリー予定です!



先週まで、週一の休みを必ずアワケで打ち合わせにつぎ込み、彼女にド・ヒンシュクを喰らっていましたが、大分形が見えてきたことやモロモロの諸事情(口を挟みすぎてタケちゃんの制約をかけたくない)により、今週はアワケ自粛を決定しました。

まぁ、先日の電話で、最終的な作りこみとオルタネーターの注文も(いつも通り)お任せで依頼したので、あとは完成を待つばかり。

いつもと違うのは、
『お金置いとくからやっといてね~www』
じゃなく
『とりあえず想定金額の頭金入れるから、後はかかった分を請求してね~www』
というやり方。

今回はマジ妥協したくないので、言いたい事を全部伝えて、尚且つやりたい事は全てやってもらう。

3年前のACGエントリー時は、
『ファイナルってスゲーなぁ!俺なんて場違いもいいとこだ』
と思っていたんですけど、今はマジで狙いたい!

北海道のド田舎もんが、適当な事を閉鎖空間でほざいているぞ(爆)

と言われても仕方ないけど、とにかくやれる事をやりつくして全国の壁ってヤツにぶつかってみる。



俺とタケちゃんの6年間の一区切りが、全国と言うレベルで通用するのか?

形の見えないものだからこそ、判断のしようが無い。

イースセミナーで色々な音を聴いているタケちゃんの耳だけが唯一の頼り。

そのジャッジに俺の中の“絶対値”をぶつけて、二人で口論しながら?の音創り…



音が出るまではあと二週間くらいかな?

『何ヶ月もかけられないさぁ、商売だからね(笑)』

と言いつつ、結局すでに一ヵ月半も四苦八苦しているタケちゃん、


マジでありがとう!

愛してるぜぇ!(笑)







先日、数日がかりで組み上げたサブウーファーボックスを見たけど、ありえない作り方になっていた。

形はただの四角い箱。

もちろんまだMDFと○○○○むき出し。

ただし、手のかけ方がハンパじゃない!

多分、俺が目で見たことのあるどのボックスよりも屈強な箱。

国内外のデータやらなんやらを今年1月から集めて、それから設計して、組み上げに使用したビスの本数は?

推定160本!(爆)

繰り返しますが、ただのMDFむき出しの四角い箱です。

コノハコノセイサクダケデ、イッタイイクラセイキュウガクルンダロウ?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


タケちゃん曰く、


『SPLやる?』

『やるやる~www』←悪ノリ





タケちゃんが仮組み状態のヤツをデコるために再びばらしたり組んだりするのを考えると、これ以上邪魔はできない感じです。

果報、もとい家宝は寝て待て!

(`・ω・´)ラジャー
Posted at 2010/09/02 03:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「フロント足周りいじりwww http://cvw.jp/b/312811/37793735/
何シテル?   05/01 18:06
No MUSIC,No LIFE! と言ってたライフも、15万キロオーバーでついに廃車に・・・ 思い出をアリガトウ(´▽`*) =======...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26 27 282930  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事で全道中走り回ることになったため、貯金をはたいて購入・・・ どうしてくれよう・・・ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
=外装= 某アメ車限定カラー全塗装+コーティング フロントバンパー→モード・パルファム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation