• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatch!のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

久しぶりに~♪

久しぶりに~♪みなさん~


お盆明け…


いかがお過ごし?

(・∀・)ニヤニヤ




オイラの仕事にゃ、正に「盆も正月もネェ!」ってワケで、むしろ、盆明けで一息ってところですwww
(休み明けの皆様、ごめんなさい~)


さて。

久しぶりにおススメDISCのコーナー♪


今回は、ヴォーカルに札幌出身の福原美穂を迎えて制作された作品をご紹介。

SWEETBOX
♯Z21(ZEITGEIST21)





うー。の影響で見ている「宇宙兄弟」のエンディング「BEYOND」を聴いて、

「お?この声、なかなかいいんじゃない?」

と思って「福原美穂」さんについて調べてみたら、これまた道産子さんでした(笑)


で、このSWEETBOXというアーティスト、

・ドイツ出身の音楽グループ
・エグゼクティブ・プロデューサーHeiko Schmidt、サウンド・プロデューサーRoberto "GEO" Rosanと歴代ヴォーカルによるユニット
・1995年デビュー
・1997年。「G線上のアリア」をサンプリングした「Everything's Gonna Be Alright」が世界中で大ヒットし、日本でも日本ゴールドディスク大賞の洋楽部門で受賞
・2004年FF X-2(北米版)のテーマソング提供

と、蒼々たる経歴の持ち主だったりします。
※出典:Wikipedia


先述の福原美穂というヴォーカルは、

・北海道内でのミニアルバムリリース2作品で1万枚以上の売上を記録
・2008年、ゴスペルと言えば黒人教会、のハイレベルステージで「奇跡の子」と称されるパフォーマンスを成し遂げる
・同年、メジャーデビュー

と、これまたスゲーヴォーカリストだったりします。



今回の♯Z21という作品自体は、「2001年宇宙の旅」のテーマを題材とした「サンプリング・ミュージック」です。

随所に入る聞き覚えのあるサウンドと、現代のミュージックとの融合!

ノリノリでドライブしたい人にはお勧めですよ~




福原美穂~奇跡の子と呼ばれたパフォーマンス

Posted at 2013/08/18 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「フロント足周りいじりwww http://cvw.jp/b/312811/37793735/
何シテル?   05/01 18:06
No MUSIC,No LIFE! と言ってたライフも、15万キロオーバーでついに廃車に・・・ 思い出をアリガトウ(´▽`*) =======...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事で全道中走り回ることになったため、貯金をはたいて購入・・・ どうしてくれよう・・・ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
=外装= 某アメ車限定カラー全塗装+コーティング フロントバンパー→モード・パルファム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation