• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatch!のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

フロント足周りいじりwww

レガシィはノーマル維持を継続しているので、いじるのも自分でできちゃうのが良いところ。
ジャッキアップが簡単なので、気軽に下回りもいじれます(笑)

とは言え、基本「営業&送迎車」なので改造はご法度。
オイル交換もタダなのは良いのですが指定された場所以外はNG。
当然ながら過去のライフ程度であっても改造車は受け入れてもらえません。

そんな中、先日フロント車高調を導入し車庫にてコツコツ組んでみましたが、何だか左右のキャンバーが違う!
純正偏芯ボルトで最大キャンバー(笑)にしてみましたが、運転席側2度に対し助手席側1度?!
どうせなら運転席側に合わせたいので、今回、キャンバーボルトを導入してみました。


EZカム



いや、コレいいですよ!
タイヤ交換気分で30分もあれば交換&調整完了!
あとは試運転して再度調整。
左右2.5度&5mmスペーサーでややツラウチ、陸運局でも警察でもかかってこーい!的な感じw

運転席側


助手席側


キャンバーっぷり(全く分からん!)



ホイールでツラ狙ったら逝きすぎた~(-_-;)ってな時も、1度1㎝位なら逃げられそうです。
アライメント(キャンバー&トー)調整幅も広がるので、組んでおいて損は無いかも?

ちなみに、2本セットで3000円ちょいwww

コスパもサイコーですよっ!
Posted at 2016/05/01 18:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「フロント足周りいじりwww http://cvw.jp/b/312811/37793735/
何シテル?   05/01 18:06
No MUSIC,No LIFE! と言ってたライフも、15万キロオーバーでついに廃車に・・・ 思い出をアリガトウ(´▽`*) =======...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事で全道中走り回ることになったため、貯金をはたいて購入・・・ どうしてくれよう・・・ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
=外装= 某アメ車限定カラー全塗装+コーティング フロントバンパー→モード・パルファム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation