• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamatch!のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

暑い日が続いてるので夏のお約束を(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

暑い日が続いてるので夏のお約束を(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルこんばんは。

やまっち

@お疲れモード

ですwww




先日、某グループ掲示板に画像を貼っておきましたが、

少し前に、日帰り出張(全行程650㎞)の最中、ちょっと寄り道して、苫前町の某スポットへ行ってきました。
(滞在時間3分)


その昔。

まだ、北海道開拓全盛期の頃。

日本最悪の獣害と言われる事件が発生したのが、

苫前町。


カントリーサインのかわいらしい親子クマのイラストを見ると、

「あー、クマさん、かわいいねー(棒読み)」

と言いたくなりますが、

実は、

このモチーフになった?のは、

(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

なお話です。

興味のある方のみどうぞ!(動画)



この最悪の獣害事件現場を再現しているのが、

苫前町にある、

三毛別羆事件復元現地











そして、




事件現場の、




再現!!

















ヒグマの大きさはリアルサイズとのこと!

でかい!









実話なだけに、

ハンパ無いです・・・

(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル



ぜひ、足をお運びください(-_-;)






でも、裏はこんな感じwww

Posted at 2014/07/31 22:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年07月20日 イイね!

スタイルワゴンMTか・ら・の・・・恒例●●●●www

スタイルワゴンMTか・ら・の・・・恒例●●●●www懐かしの~

17in時代~






皆の様www

こんばんは。


3週間洗車していないクルマでMTに参加したオレです・・・

しかも、2週間エンジンかけていないのに充電しないで無茶させたせいで、2次会?早々に電気不足でアンプが・・・
堕ちた・・・

さらに、公園横の明るいところで見たら、アンプが埃で真っ白だった(;^ω^)



いやはや、

そんなこんなで、参加された皆さん!

お疲れ様でしたwww



そして、

絡んでくれた皆さん!

ありがと~www

これからもよろしく!




昔話に付き合ってくれた方、

「うっぜ~」

とお思いだったかもしれませんが、聞いてくれてありがとうございます。

オジサンなので、昔話するのは大目に見てやってください(-_-;)




良い機会なので、昔の仕様をほじくり返してみました(笑)

【第一期】かれこれ8年前?の仕様

フルアルパインのシステムでした。
この時にオーディオの楽しさを知り、以後どっぷり浸かることに・・・
タケちゃんとの付き合いもここからスタート!

リアはスペースの都合上、二段重ね。
当時珍しかったストロボで作り物がビカビカと・・・



ドアボードも部分制作です。



【第二期】さかのぼる事6年前くらい?の仕様

メインスピーカーのSPZ60はここから使い始めてます。
当時、発売のうわさだけで予約してしまいました。
ロックフォードT600-2×4枚使用というとてもバカバカしいシステムwww
この頃の各パーツは、彼女とタケちゃんのクルマで今も現役です!

ヘッドはアルパインのF#1に変更
ROCKFORD T600-2×4枚 ←バカ
MONSTER MシリーズRCA×4本 ←大バカ
BOSTON G510×2機
ミニモニター 9枚
フルファイバー&塗り仕上げ

当時では割と派手な方?



ドアはここで現状に近い状態へ



【第三期】かれこれ4年くらい使用中?の仕様

パーツレビューで見てね~



第二期からほぼ全とっかえ!
アンプはT1000-4T1500-1bd
サブウーファーはP3×2機

バッテリーはカオスからオービタルイエロートップへ変更
サブバッテリーもエキサイドのオービタルを追加
これに10ファラのキャパシターで電源バッチリ!

これ以上は、マニアすぎる内容になるので自粛します・・・

これからもオーディオで盛り上げますよ~!
Posted at 2014/07/20 00:33:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

スタワゴ主催 例のアレにエントリーしてみたwww

スタワゴ主催 例のアレにエントリーしてみたwwwちす!

タイトルの通り、





例の、

アレに、

エントリーしてみました~





いやいや・・・

もはや自己満のみのライフですが、

参加される皆さん!




よろしく!

(・∀・)





で?

で?

で???




終わったら、

例の、

場所で、










例の、

アレ!







やりますか?

(・∀・)ニヤニヤ







思惑だけが・・・

空回り~(笑)


かな???
Posted at 2014/07/10 22:00:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月22日 イイね!

NJCF2014 in 夕張 終了~

NJCF2014 in 夕張 終了~日焼けでヒリヒリ・・・・

本日、NJCF2014にエントリー!

実に4年ぶり?のイベントでした。



ぶっちゃけ、

既に知らない人ばかり・・・

まぁ、世代交代はしょうがない。



と思っていたのですが、

案外、懐かしい顔が沢山www

「あら、やまっち、お久しぶり」

「やまっちー!元気だった?」

「おや?懐かしい顔!」


などなど・・・



今回のイベントにギリギリ間に合わせたアワケの2台も一緒にエントリーしていました。

Aちゃん、スパイク




Hくん、レクサスIS




いやはや!

どちらもカッコイイ!!



結果は?

Aちゃん、スパイク

オーディオインストール 優勝
コンパクト部門 優勝


まさかのダブル受賞・・・

てか、

ダブル優勝!!

うひゃぁぁぁ!

すげーっすwww


Hくん、IS

セダン部門 準優勝


こちらもスゲー!!



そして、

ライフ!!!


















坊主・・・

チーン・・・

(笑)




その後も懐かしいヒト達とお会いする事しきりwww

楽しい時間を過ごすことが出来ました。

最後に記念撮影して、終了!

参加された皆さん!

お疲れ様でした~www





Posted at 2014/06/22 22:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月17日 イイね!

NJCF2014in夕張まで・・・

NJCF2014in夕張まで・・・







いきなり懐かしい仕様ですが。。。


いよいよ、


のこり・・・



4日!




楽しみが募ってならないそこの貴方!

先走っちゃ、

いや~んwww



自分は日曜日のみのエントリーですので、

ド派手な前夜祭は、

遠慮しますっ!!



クルマ、地味ですから・・・www




なーんて、

仕事が忙しくて、前日は無理~(´Д`)



今回久々のエントリーの目的は・・・


兎に角、

カーオーディオの、

楽しさを、

一人でも多くに、

知ってもらいたい!


という訳で、

試聴大歓迎です。



自分の好きなCD持参で、

ライフを発見したら、

「やまっちさーん」

と叫んでくださいwww

(ハードル高っ!)



最近入手したのは、



中森明菜
Burning Love ~情熱の夏ベスト~


詳しくはこちらへ!

なんてったって、

デジタルリマスター版!

現在によみがえる

昭和アイドルの真骨頂!

当日試聴OKwww

アラフォーのみなさん!

是非!

(*´▽`*)
Posted at 2014/06/17 21:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ

プロフィール

「フロント足周りいじりwww http://cvw.jp/b/312811/37793735/
何シテル?   05/01 18:06
No MUSIC,No LIFE! と言ってたライフも、15万キロオーバーでついに廃車に・・・ 思い出をアリガトウ(´▽`*) =======...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
仕事で全道中走り回ることになったため、貯金をはたいて購入・・・ どうしてくれよう・・・ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
=外装= 某アメ車限定カラー全塗装+コーティング フロントバンパー→モード・パルファム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation