• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやろうの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

エアクリーンフィルタの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーナーズマニュアルに記載の手順で外していきます。
バンパーを外します。奥へ押すと「パチ」っとはずれます。
2
グローブボックスの両側についているストッパーを外します。
外れると写真のように奥がのぞけるようになります。
3
エアクリーンフィルタケースのカバーをはずします。
4
フィルターを手前に引き出します。空気の流れは上面から下面の方向です。ですので上面が汚れます。
5
こちらは下面。
特に汚れ・ゴミはみあたりません。
6
こちらは上面。
ゴミが付着しています。
7
落ち葉とか
8
ひだの奥には細かいゴミ。虫の死骸は見当たりませんでした。

外気導入口にはフィルタ的なものは無いので外部からのごみがそのまま流れてきてここでキャッチされるようです。

新品が手元にないのでとりあれず応急措置として家庭用の掃除機で吸い取りある程度きれいにしたところで戻しておきました。

マニュアルによれば1年あるいは15,000kmで交換の目安とのこと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォルター2種交換

難易度:

定期交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

エムリットフィルター交換

難易度:

エアコン外気吸入口フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ エアコンスイッチのクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3128419/car/2761272/7480745/note.aspx
何シテル?   09/03 18:28
たまやろうです。RF前期からの乗り換えです。皆さんと一緒に弄りを楽しもうと思い登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
15年もの長い間乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation