• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカータの愛車 [プジョー 508SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

アドブルータンク交換。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アドブルータンクを交換するはめに。。。昨年2月にリコール出てましたが当日特段不具合がなかった為、キャップのみ交換。。。今になってタンクに不具合がでるとは、、、。車検代より高い。。。皆様、何か金額下げる方法無いでしょうか?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールガリキズ補修2

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換+リヤブレーキ注文

難易度:

オイル交換

難易度:

アドブルー再補充

難易度:

アドブルーを補充しましたが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月5日 23:32
もしかして…と思いましたが、さすがに308と部品番号は異なっていましたね。

ですが、おそらく、というか絶対、タンクはともかく、ポンプやタンク側ECUは同じ部品が用いられているはずです。それなのに車種によって対応が異なるのは納得がいきませんよね。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/report.html
私の記事に記載したリコールのホットライン(↑)ですが、存在理由の一つとして「ディーラーや担当者・消費者によって対応に偏りが生じないように」というものもあるそうです。
そのため、「同じ機関を使用していて同様の事例が発生しているのに、車種によってはメーカーからの部品無償交換が受けられないことはおかしい」といった内容で、電話でお話してみてはいかがでしょうか。
上記Webから詳細を記して事例登録をした上で、電話すると話が早いと思います。

現在、508の同じ事例は2件登録されてありました。
登録によって何かがすぐに変わることは無いと思いますが、もし今後リコールや部品無償提供が適用された場合には、返金される可能性があるかと思いますので。
コメントへの返答
2021年9月6日 0:22
コメントありがとうございます😭
帰宅後、再度見積を確認したんですが、どうしても納得いかずリコール内容をメールに添付して部品代含め費用を再度検討してほしいと問い合わせしました。
しかし、ディーラーからは今回はアドブルータンクの電気系統の故障となり、リコール内容とは異なる為、気持ちはわかりますが、費用は全額お客様で負担になるとの事でした。アップデート自体も不可な年式とのことで。。。
あくまで個人的主観ですが、今の症状が仮に去年のリコール発令時期に発生した場合、無償交換になってたんじゃないのかなっと思っちゃいますね。。。
丁寧なコメントありがとうございます😭
是非、参考にさせて頂きます。

プロフィール

「いつぶりすかね。。多分アドブルー補充しなきゃいけなかったような。。。でも、エンジンかける度に表示でたかな?。。。」
何シテル?   08/12 08:38
ナカータです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:12:28
アドブルー補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 18:06:11
MOTUL DPFクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 00:07:02

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
オーディオなど取り付け情報頂けると助かります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation