ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cyaya]
cyaya
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
cyayaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年10月17日
長期放置のFX160クルーザー修理
友人から連絡が有り、7年放置のFX160クルーザーを入手したので直してくれとの事。 バッテリー繋いでメーターパネルをチェック、アワーは26Hと少ない。 取り敢えず、燃料タンクのガソリン入れ替えて、プラグとエンジンオイル交換、始動を試みるも全然掛かる気配なし、電気系、燃料ポンプは正常なので、スロット ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 12:21:35 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月16日
jb64ジムニーの格安ヒッチメンバーとHKSリーガルの共存
ヤフオクやヤフーショッピング、Amazonなどで、2万円台で売っている安いヒッチメンバーを取り付けました。安価ですが使用上は全く問題有りません。 その後、HKSリーガルマフラーを購入、取り付けようとしましたが、ヒッチメンバーに当たってしまい、そのままでは取り付け出来ませんでした。 そもそも、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 12:00:42 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月15日
jb64ジムニーにカラーまな板でマッドフラップを付ける!
前車で付けていたので、ジムニーにも付けてみました。 ホームセンターのカラーまな板の方が、しなやかで質も良いのですが、黒が欠品だったので、ダイソーのカラーまな板を使用しました。 現物合わせでカット&取り付け穴あけ。 リアは一ヶ所ステーを取り付け。 固定にはバンパークリップを使用。 リ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 11:00:04 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月14日
jb64ジムニーにVSCCを取り付け!
標準で、トラクションコントロールや横滑り防止装置等のOffスイッチが付いてますが、Offにしても30Km/h以上の速度で勝手にOffを解除されてしまう為、レインボーオートのVehicle Stability Control Cancellerを付けました。 取り付けはスロコン同様至って簡単、メ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 21:18:00 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月14日
jb64ジムニーにブースト計を取り付け!
安っすいブースト計を付けました。 Amazonで送料無料¥ 3,299 大陸からの発送です。 センサーをエンジンルーム内に設置 センサーの配線を車内に通して、メーターの電源をミラースイッチなどから確保! 1.赤が+ 12V電源。 2.白がライト電源。 3.黄がイグニッション電源。 4. ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 18:30:35 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月14日
jb64ジムニーにスマスロ取り付け!
効果が有ると評価されているスマスロを取り付けました。 色々種類が有りますが、比較的安価のBLITZ製Sma Throをチョイス! セット内容はこんな感じです。 取り付けは至って簡単!アクセルのハーネスにスマスロのハーネスを割り込ませるだけです。 スマスロ本体は画像の指マークの所に差し込んだだ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 17:35:25 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月13日
jb64ジムニーにオイルクーラー取り付け!
こちらも前車に付けていて結構効果有りだったので、ジムニーにも付けてみました。 材料は、Amazonで安い物を寄せ集めて総額1万位でした。 フロント周りを外してみるとスペースが無いので、バンパー内にコアを設置 ラインを取り付けて、シュラウドを切断して元に戻す。 オイルフィルター取り付け ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 16:41:43 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月13日
jb64ジムニーに運転席アシストグリップを付ける!
ビーゴからjb64に乗り換えて早5ヶ月、ビーゴにも付けていて便利だったので、ジムニーにもボードラック付けました。 ジムニーには、そもそもアシストグリップ取り付けブラケットが有りませんので、ブラケットの取り付けから始めます。 ビーゴにはアシストグリップ取り付けのビス穴が有りましたが、ジムニーはそれ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 16:08:52 |
トラックバック(0)
| 日記
2021年02月01日
ハローUPのフレーム交換
購入時から歪んでいたハローのフレーム。 使用には特に問題無かったのですが、やはり気になるので交換しました。 上から見ると結構歪んでます。 ネック部分からシートベース部分までで約3cm違いました。 先ずは塗装! フレームとエンジンマウント部分を切り離し。 六角のシャフトが刺さっているだけ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 12:03:16 | 日記
2021年01月31日
ハローの荷台の箱をトップケースに交換
ハローの荷台に付けている箱を、大型のトップケースに交換しました。 以前付けていた箱は、ボルト4本で留めていたので脱着が手間でした。 トップケースにですと脱着も簡単ですし、見た目もちょっと良くなったかな?
続きを読む
Posted at 2021/01/31 15:12:55 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
cyaya
よろしくお願いします。
0
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
フロントサスメンテナンス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:35:19
スズキ(純正) 電動格納リモコンミラースイッチのイルミ化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:26:36
トランスファー分解 ダウンギヤ組込み準備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 20:01:54
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation