
以前から気になっていたダイハツハローをオクにて入手しました。
長期放置で不動、一度レストアされたらしくそこそこ綺麗です。
早々にバラして状態をチェック!
キックおりないとの事でしたが、案の定長期放置された古い2STに有りがちな、クランクケース内2STオイル満々でした。
各部O/H!
ベルトは使えそうでしたが代替品を購入。
純正品より約2cm短い。
破れて汚いシート表皮を張り替え、かたちサイズ的に合いそうなリトルカブ用をチョイス。結構しっくりいきました。
緑に再塗装された外装を、純正色に再々塗装。
各部組みなおして火入れ!
で、完成!
感想
アイドリング時プーリーがカタカタと凄くうるさいです。
マフラーが詰まり気味で加速が凄く悪いしスピードが35Km/h位しか出ない。
ウインカースイッチがハンドル右側に有り操作しづらい。
部品の入手が困難。

てな訳で、エンジンを積み替える事を決心!!
DAIHATSUハローUPに続く!!