ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cyaya]
cyaya
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
cyayaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年12月25日
Aliexpressでネットショッピング!
Aliexpressを初めて使ってみました。
本家Alibaba.comよりちょっと高めですが、Aliexpressの方が手続きが楽なので、Aliexpressにアカウント登録して、取り敢えず金額の安いジムニーグッズを購入。
支払いは、中国のサイトでクレジットカード登録は不安だったのでPaypalで支払い。
調べてみると、クレジットカードでもAliexpressは安全らしいです。
注文したのは、ヘッドレストカバー、アシストグリップカバー、ティッシュケースの3点、商品代+送料で約2000円弱
配達予定日より一週間位早く届いた。
早速取り付け! 作りはちゃんとしてました。
取り付け後こんな感じです。
アシストグリップカバーはリメイクして、リヤのヘッドレストカバーにしました。
マジックテープ剥して、ゴムバンドを縫い付ける。
完成して取り付け!
ティッシュケースはこんな感じです。
Aliexpressは、中国版のamazonって感じでしょうか、日本では買えない物が安く買えたりするので、いいかもしれない。
Posted at 2022/12/25 11:04:22 |
トラックバック(0)
| 日記
2022年12月24日
jb64 外したシフトノブでコンビニフック
シフトノブを社外品に交換して、余った純正シフトノブをコンビニフックに再利用しました。
長さ調整で下側を約1cmカット
シフトノブの穴に8mm:ピッチ1.25mmのボルトを入れて、FRPを流し込み固める。
作業はこれだけ!
で、取り付け。
助手席に座った人の殆どが握ってみます(笑)
機能的に問題無しです✌
Posted at 2022/12/24 11:00:07 |
トラックバック(0)
| 日記
2022年11月12日
jb64 スペアータイヤレスカバーを作りました。
jb23のスペアータイヤカバーをベースに、スペアータイヤレスカバーを作りました。
材料はヤフオクで調達、値段はピンキリですが比較的安価で流通してます。
現物合わせでカット、スペアータイヤブラケット取り付けボルト穴に合わせて穴あけ。
カバーの素材がABSなので、裏側をガラスマットとFRPで補強しました。
ガラスマットを敷いてFRPを流し込む。硬化剤を入れすぎて直ぐに固まる。
完成して取り付け! 取り付けボルトは上2本標準、下2本が+15mm長い物をホームセンターで購入。
ZVLの色に塗装しようかと思いましたが、それ程違和感無いので、このまま使ってみます。
Posted at 2022/11/12 10:06:14 |
トラックバック(0)
| 日記
2022年10月08日
サイクルキャリアを手直し
サイクルキャリアを一部手直ししました。
長さを短くして、足場クランプをそのまま使用出来る様にボルトを延長。
積む方向を変更
前回のはヒッチにかかっていて、トレーラー牽引時は積め無さそうでしたが、この方向なら問題無さそうです。
Posted at 2022/10/08 19:35:04 |
トラックバック(0)
| 日記
2022年10月02日
jb64用サイクルキャリアを作る!
純正のスペアータイヤブラケットをベースに、サイクルキャリアを作りました。
材料は、近所のホームセンターで角パイプ2種と足場パイプクランプを購入。
現物合わせでパイプを切断。
切断した角パイプでベースのラック部分を組む。
各部溶接して仮組。
足場パイプクランプを部分的に使用。自転車のフレームの受け部分としてブラケットに溶接。
車体に取り付け。
実際に車載してみる。
スペアータイヤの重さがXLで約18Kg、折り畳み自転車自転車が約15Kgなので、重量的には問題無さそうです。
後日塗装して、タイダウンベルトの調整で完了です。
Posted at 2022/10/02 21:46:54 |
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
cyaya
よろしくお願いします。
0
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
フロントサスメンテナンス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:35:19
スズキ(純正) 電動格納リモコンミラースイッチのイルミ化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:26:36
トランスファー分解 ダウンギヤ組込み準備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 20:01:54
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation