• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

サーキットINラリーキッズ伊那

サーキットINラリーキッズ伊那今日は長野県のラリーキッズ伊那サーキットで走行会でした~

参加車は
・L300オプティー 1台
・L500ミラ 3台
・L700ミラ 2台
・エッセ 3台
・ビビオ 1台
・アルファノメオ147 1台 ←スコシバチガイ?デモサイソクデシタ
でした。

さて今日のからぁ~げミラは、4本ネオバと4本Sタイヤで走りましたが、タイム的には変わりません ナンデ?
61周走って、タイム計測えをした車の中では6台中5位。。。
今回唯一のターボ M/Tなのに、NAにも負けてます(汗

久々のサーキットを走ってみてかんじたのは、
・ジムカーナ用のリアをロックさせるためのパッドのため、リアのブレーキが効きすぎ
・ボディ補強が、Fタワーバー&ロールバーのみのため、高速コーナーでリアの挙動がすごく不安定
・Sタイヤはタイヤが食われすぎ
ってかんじでした。
サーキットを楽しむにはまずはリア周りのボディ補強かな?
とりあえず、今日は楽しく、愛機を壊すことなく走れたので満足でした~!!!

@mooyanさんはじめ、参加された方お疲れ様&ありがとございました。また楽しく走りましょう~





Posted at 2009/05/01 19:21:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 青い稲妻ミラ | クルマ
2009年04月28日 イイね!

今年の初戦は・・・

今年の初戦は・・・09年になってもう5月
今年の走りの初戦がやっと来ます!

5月1日に長野県のラリーキッズ伊那で、mooyanさん主催でダイハツ車?軽?限定のサーキット走行会があります

今日はサーキットに向けて、車両チェック!
チェック項目
・足回り
・ブレーキ
・オイル漏れ(ワコーズ汁投入)
・灯火装置

滞りなく作業は終了~と思ったが・・・
タイヤをつけてガタチェック!



Fタイヤに上下にガタが・・・
Fハブベアリングは新品にしたばかりなのに・・・何故~

どうやらピロアッパーのガタのようです
現状何もしようがないので放置(爆

あとは禁断の公道使用不可タイヤを履くのみ!

@ピロのガタって直せるのかな?


Posted at 2009/04/28 09:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 青い稲妻ミラ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

左右差が・・・

左右差が・・・長野は桜が満開!
今日もお姉ちゃん花見をしてみました~


最近(夏タイヤに変えてから)ハンドルはなすと、右に流れるんですよね~
危ないなんて!!!
すぐ対向車に当たりそうになります(爆

そんなわけで、足廻りのチェックをしてしました。
とはいっても、測定器もないので、Fストラットの取り付けとキャンバーの確認くらい
すると、右に対して左のほうがキャンバーが付いていた。
でも、ピロアッパーは左右ほぼ均等
稲妻ミラは事故車で、左をかなり酷く打っているからしょうがないか・・・

左は完全にストラットが起きた状態なので、右を左と同じ角度にセット!
すると、真っ直ぐ走りますね~
しっかりとアライメント取り直すべきかな?

やはり、既製品でも左右同じ取り付け状態にはならないものなのでしょうか~???
皆さんはアライメントどうしてますか?

Posted at 2009/04/10 17:35:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 青い稲妻ミラ | 日記
2009年04月06日 イイね!

春といえば・・・

春といえば・・・春といえば・・・?
やっぱり車弄りですよね~?皆さん!

桜も満開!入学式もやってたりなんかしますが、私には関係な~い!サクラハミニイキマシタガ・・・(爆

さて、今日の作業は~
①新オーディオ取り付け
旧オーディオ・・・免許取る前(爆)からの愛用品がCDが発射されず・・・
で、新オーディオ投入となりました!しかもタダでゲット!カロツェリア?製で高価なかんじ!
②ヘッドライトの純製シェイド取り外し
ある方より「HID入れるなら純製シェイド外したほうが、明るい」とのことで外してみました~。効果は良く分かりません
③ウィンカーポジションキット取り付け
最近流行だから・・・
④ストロボ移設
今まではウィンカー内にあったが、ウィンカーポジションキットにより光が重なるなめヘッドライトのスモール球位置に移設しました


そして、09仕様謎作業開始!!!
ミラ☆バカ オフ3ndに間に合うかな・・・
Posted at 2009/04/06 18:51:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 青い稲妻ミラ | クルマ
2009年03月24日 イイね!

ちょっとだけ…

ちょっとだけ…今年は暖かい日が続いたため、珍しく3月にしてスタッドレスから夏タイヤに履き変えたo(^-^)o

いや~やっぱり夏タイヤはグリップが良く楽しい~!いつもより長い距離を走りたくなります


ところで、皆さんは愛機のパワーに満足ですか?
稲妻ミラのパワーに不満はないが、知り合いからおもしろいブツを貰ったので付けてみた(^O^)


テイクオフのマジックタンク


ターボのブローバイホースに割り込ますだけで加速&レスポンスアップ!さらにブーストも若干上がるらしい。
で、早速装着!
試走してみると、ブーストの立ち上がりはあまり変わらないが、フルブーストになると加速が全然違います。
ターボのアクチュエータ作動の断続音がなくなった。
さらに、調整によりブーストも1.1まで上昇!


低価格の割には、体感できますよ~。お手軽だし!お試しあれ?
Posted at 2009/03/24 16:30:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 青い稲妻ミラ | クルマ

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
遊び車を息子に取られた為 燃費のソコソコ良い、通勤&ファミリーカー用として乗換え フルノ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新車当時としは珍しい フル装備 キーレス付き 通勤に使うなら快適&快速
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation