• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

リーディングアームブッシュ交換

JB23をリフトアップするとキャスター角が起きて直進安定性がなくなるらしいですがノーマルの状態知らないと気にならないレベルですが確かにハンドルは戻って来ないので
放置していたリーディングアームブッシュの交換

ジャッキアップしなくても外れましたが、設置状態では左右とも外すのは心配なので片方ずつ作業


外したリーディングアームのブッシュ間の距離出し用の治具製作
適当な鉄板とM12のボルトを溶接


会社のプレス機を借りてブッシュ交換

浸透巡滑剤吹いておいたので1.5トン程で抜けました

フロント側にミラクルキャスター
リア側に偏心ブッシュを用意してみた


社外アームを気取ってレッド塗装

塗料は住宅用錆止めペンキを使用

アーム戻し
アーム外した事でホーシング位置がズレてしまい組む方厄介
結局ギャッキアップしてホーシング位置を修正しながら組み入れ

レッドが増えました(^。^)

もちろんリアトレーディングアームも塗装

華やかな下廻りになりました


走行レビュー
確かにハンドルの戻りは良くなりましたが街乗りなら補正しなくても問題ないくらいの差と感じました^_^;
3インチアップに4.5°補正では足らないのだろうか?
Posted at 2020/07/18 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2020年07月08日 イイね!

MBROサンダーLEDテールランプ

某オークションで2200エソで入手してみた
MBROサンダーLEDテールランプ

運転席側のウィンカーが8発中2発不点灯のジャンク品

サンダーテールの不点灯はよくあるみたいですね
ゴミになるかもですがハンダごてで裏を溶かして開けてみます

ハンダは問題無さそうですしただの球切れみたい

ネットショッピングにてFLUX3mmオレンジを購入

バラ売りなかったので50個入りで1000エソ

LED入れ替えてみると

玉切れだったみたいで点灯はしますが色が違う
上側が元のイエローに近いオレンジ
下側が購入した赤に近いオレンジ(^_^;)
イエローも売ってたからイエローのが正解の色だったかもしれません

また切れても面倒ですから8発全てと左側テールも8発全て入れ替え


無事完成

テール変えたら高年式に見えます(爆)
Posted at 2020/07/08 14:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
遊び車を息子に取られた為 燃費のソコソコ良い、通勤&ファミリーカー用として乗換え フルノ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新車当時としは珍しい フル装備 キーレス付き 通勤に使うなら快適&快速
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation