• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げのブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

感謝m(_ _)m

12日の初開催会場


ご酸化頂いたメンバーの方々お疲れ様でした


そして合同オフ会と頂いたESSE owners club/ieyasu★会長ieyasuさん初めスタッフ&メンバーの皆さん
変態ミラバカと絡んで頂きありがとうございました

ミラバカ内からブーイング無さそうですので
2020も開催の方向で!
もう少し台数集まると嬉しいなぁ
Posted at 2019/05/14 12:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月05日 イイね!

tha雹

GWは例年並の4日連休のみですがお出かけ
横浜の有名店へ


3回目訪問ですが、いつ来ても飽きない場所です。
前回はミラバカオフ会横浜の時でした
懐かしい・・・



で、帰り道都心辺りから豪雨
八王子過ぎて府中辺りで




人生初(爆
2〜3センチくらいの氷が降ってきて道路は氷で白っぽくなって
車の屋根が聞いた事ない音立ててボコボコ言ってました
10分程で収まりましたが車凹むとヒヤヒヤ(^_^;)
帰り着いて車体確認しましたが凹みは大丈夫でした
自然災害なら車両保険で丸ペン出来たのに残念(笑



@本日〆です
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/mirabaka/bbs/12961853/l15/
皆んなの酸化待ってるぜ(*≧∀≦*)
Posted at 2019/05/05 08:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年04月14日 イイね!

ARCインタークーラー

もう一年前の話
妹が購入したミラジーノに良いものがいくつか装着されていた
Dスポマフラー
タワーバー
ARCインタークーラー
など

で、
ARCインタークーラーなんて街乗りのみの通勤ウーマンカーには無駄過ぎる


と言う訳でパクりました
もちろんタダ(爆

で、暇を作ってバフ掛け


以前同様の前置き位置へ


見た目は代わり映え無し
純正に比べ厚さは1.5倍程になりノーマルバンパーから若干突き出してる・・・車検は無理かな(^_^;)

早速試走
ブーストのかかりが鋭くなり圧も最大値0.1程上昇し1.3へ
とりあえずブーコンで最大値調整
体感的にはかなりパワーアップが感じられネオバでも縦加速に負け気味
高級品だがこれだけパワーアップ体感できるなら満足かもしれない
Posted at 2019/04/14 10:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ
2019年02月11日 イイね!

L400コペンショック純正流用

大寒波到来ですが作業

○嫁専用ココア
定番のリアショックからオイル漏れ&
フロントよりコトコト音が酷くなった為
足交換

用意したのはL400コペン純正ショック&スプリング
アップガレージ取り寄せにて12700エソ

まずはフロント

コペン足5cmほど短い
アッパーマウント&バンプラバーはココア用を再使用
コペンバネは短い割りにバネレート高く、丈夫なスプリングコンプレッサーが必要(^_^;)

リア

同じく5cmほど短い
因みにコペンはストローク量1200mm程
ココアには前後とも加工無しでポン付けできた


ビフォー

リア


アフター

指1本半隙間

リア

指2本隙間


フロント-4.5 キャンバーが1.5度程ついた
リア-4 コペンよりリア重量が少なくからか?
画像では判らないがケツ上がりになった
リアスプリングを切るかフロントにスプリングラバーを入れてアップさせたほうがスタイル的には良いかな


乗り心地についてはほぼ変わらない
段差の突き上げもほぼ変化なし
コーナリング時はダウンしたおかげとバネレートが高いためか
ロールが抑えられ走り易くなった

安くダウンサス入れるくらいならコペン足の方が良い足に仕上がってオススメ(^。^)




Posted at 2019/02/11 09:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラココア | クルマ
2018年12月26日 イイね!

フォグランプ投入

週末はクリスマスでしたがサンタが来るのと
ケーキ食べる以外予定もなく
息子が流行りのインフルのため
ガレージにこもって作業

冬仕様にエアロ外して
スタッドレスは今年は用意してないがお守りの布チェーンが装着出来るようにインチダウン

それから以前名古屋のアップガレージで購入した
GDフィット純正フォグランプ
カバーが外せれる構造のため加工出来かと思い
バッサリバンパーカット


現物あわせでカバーを合わせてみる

若干切り過ぎて隙間できてるがとりあえず放置し
裏側をハンダゴテで溶かして固定

レンズ入れて完成

形的にも純正よか似合ってると個人には思います

ついでに格安HIDを投入 バルブはH11 3000K

左右方向を照らしていますが照射角度は変えれません(^_^;)
コーナーが見やすいから良いとします

というわけで今年の作業はこれまで
また来年・・・


Posted at 2018/12/26 15:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
遊び車を息子に取られた為 燃費のソコソコ良い、通勤&ファミリーカー用として乗換え フルノ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新車当時としは珍しい フル装備 キーレス付き 通勤に使うなら快適&快速
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation