• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

新たなる妄想




※たまたまブレーキパッド交換に飯田に来ていた京都の方

10/28の単なるプチオフin飯田
お疲れ様でした~
時が経ちすぎてるんで特に書きません(^_^;)

で、そのプチにて
ミラバカ伊那支部ワンナイ君よりサプライズプレゼント頂きました~
あざ~す!
以前、ポロっと話した弁当箱前置き


日産純正 アベニール用
コアサイズ28×22×6.5センチ
もちろんミラ用配管なし

この弁当箱を使用するにはかなり妄想が必要だ
社外ブローオフも欲しい

乞うご期待
Posted at 2013/11/03 13:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ
2013年10月05日 イイね!

伊那サーキット

3日に地元ショップ主催の伊那サーキット走行会に行って来た

主催ショップはほぼアルトワークス専門店のため
僕とアニキエッセターボ以外はワークスが5台(^_^;)


ナンバー無しの主催ショップデモ車や、ラリー屋、町のり用など様々

ターゲットタイムも無いまま、60周走行

溝無しネオバのせいか、腕の衰えたのか
タイムは56秒と前回の走行より3秒落ち(^_^;)

タイヤのせいにはしたくないが、本気でタイヤ新調しないとな~
Posted at 2013/10/05 20:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ
2013年09月30日 イイね!

バランス

朝ごはん前に軽作業

3日に地元主催のサーキット走行会が伊那サーキットであるので
13インチネオバに交換



タイヤに何故か一本深いひび割れが(^_^;)
溝も余り無いので潮時か・・・
2006年物では限界か

フルエアロに13インチではバランスもいまいちなので、14インチにしてATR-K入れようかと検討中

誰かTE37買わないかな~

とりあえず今回はネオバに頑張ってもらわなくてば

@伊那サーキットはほぼアルトワークス
負けないように頑張らなくては
Posted at 2013/09/30 13:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

溝なしはマズイ!

溝なしはマズイ!ご無沙汰です
涼しい時期がやってきましたね~

最近ネタ無しでしたが
近頃気が付いた嬉しくないネタをどうぞ(^_^;)


フロントタイヤがスリップ手前まできてしまったので、ローテーションしていると、
ミラバン購入時に新品交換した左ブレーキローターだけが、スリットが薄くなりつつある(^_^;)

右も削れてはいるがまだまだ使えそう
依然から左ホイールだけが異様にダスト汚れが多かったが放置していた

左ブレーキが引きずっている感じはしないが、
ローターの寿命を伸ばすたもめにも
早速キャリパーOH作業

右からばらして作業
ピストンに若干の巣穴(^_^;)
ま~シール部分に関係ない位置なので磨いて終了
次に左
右にくらべ錆もなく巣穴も無し
と言うかキレイ

と言うことは
左>○
右>×
ということになる

新品プロμローター&プロμCOμスポーツパット入れて約2ま万キロ
通勤とたまにサーキット走るが、
そんなにブレーキを多用してないはず、にもかかわらず関わらず、パットを使いきるよりも先にローターが終わるとは・・・

パットが硬すぎなのか?
ブレーキ使い過ぎなのか?
そもそも、スリットローターの寿命はこんなもん?

どちらにしても、今後同じ組み合わせは入れれないな(^_^;)
まあ~、現状のローター&パットで様子みるとしよう





次いでな作業
2速3速の入りが悪いため、ミッション汁交換+ワコーズマジック5豆乳
このマジック5がかなり良い仕事します
疲れたギアへの入りが楽壇にアップします
お疲れな方おススメですよん!

それから猿人汁交換
またも購入してしまった
ワコーズトリプルR10W40限定缶+若干のオイル滲み対策にストップリークも注入

で、本日の作業終了

@ミッションがかなりヤバイ
近々ミッションOHしないと・・・
どうせならLSD豆乳したいな~
求む!LSD!
Posted at 2013/09/19 13:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ
2013年08月19日 イイね!

光り物~

いや~まだまだ暑い日が続いてますね~
長野は朝晩は涼しくなり作業も進みやすくなってきた!

そんな訳で
来週24日のミラバカナイトに向けてネタ仕込み
とは言ってもすでにアンダーネオン装着済なので・・・
以前から狙っていたデイライト

もちろん夜でも点灯するように配線
あとは画像には殆ど写ってないが、またもストロボ装着
稲妻ミラ復活!(笑

おまけ@
バンパー外した次いでに

腐った色していたタービンアウトレット周りの遮熱板を塗装
以外とこういうところがキレイだと良く見えますね~
Posted at 2013/08/19 20:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラバン怪 | クルマ

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
遊び車を息子に取られた為 燃費のソコソコ良い、通勤&ファミリーカー用として乗換え フルノ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新車当時としは珍しい フル装備 キーレス付き 通勤に使うなら快適&快速
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation