• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

初投入

歴代の車はほぼローダウンして乗ってきしたが
人生初投入
スタビリンク(使っている車種に乗っているのが初なんですがw

中古なのでバラして塗装してスレッドコンパウンド塗布

さっそく交換

純正はボルト間380mm程
ネット調べて400mmにしてみた

走行距離4マンですが運転席側ロアのボルトが緩まず1h程試行錯誤した(^_^;)

完成!



インプレッション
段差を超えた際の衝撃が明らかに低減し
ロールが硬めになり乗りやすくなった

もっと早くから投入すれば良かった(^_^;)
Posted at 2022/05/04 16:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2022年04月23日 イイね!

安物リアバンパー

ジムニー乗り始めて2年になります



という事は、車検(^_^;)

資金が足りずぶった斬ったリアバンパーは中央のカーボンシート貼った部分がフレームが出ている為車検に通らない可能性が・・・

そんな訳でRPG製の激安バンパー入手
送料込みで1諭吉強

フィッティングを開始するもはまらず10回程削り

サイド部は何故か2.3mmの段差

更にバックランプの穴は空いているがボルトを閉める台座は無い

とりあえずバックランプ台座製作

白ゲル仕上げだけど表面が巣穴だらけなので30ヶ所程パテを入れ下地処理が完了

純正シルバーに塗装


艶々に

車検まで日がないので磨きをしないで装着・・・
が、純正バックランプの裏側がフレームに当たる為、バックランプを適当にカット

ようやく装着


塗装は良い出来でしたが、短時間製作の為下地処理はイマイチ(^_^;)
この製品には「手直しが要ります」と注意メールが来ましたが、今までこれほど手直しのいる新品バンパーは見た事がありません
激安とは言えゴミにしようかと迷うほど
自分でやらなくても塗装屋さんにも断られるかも?

もうここのメーカーのFRP製品は買わないかな
Posted at 2022/04/23 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

冬眠の目覚め

暖かくなりましたね〜
作業もしやすい季節到来です(^。^)

今年は前厄のおっさんですので、爆音仕様脱却の為
ポチッとしてみた
Bluefin製のサイレンサー付きフロントパイプ

パイプ径は純正と変わらずφ43

リフトアップしてるとジャッキすら不使用で交換できます( ^ω^ )

リアパイプは以前のままの純正改ストレートデュアルのインナーサイレンサー付き


早速試乗
アイドリングはスポーツマフラー程度の音量
加速しても普通に会話できる音量
サイレンサー効果でトルクも若干アップ
インナーサイレンサー無しでも捕まる程の音量では無さそう
更にリアストレートだとブーストかかってからいい吹け上がりになった
Posted at 2022/03/13 18:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2022年01月04日 イイね!

ヒマ潰し

あけましておめでとうございます
今年もボチボチやっていきます

年末年始の連休のヒマ潰し作業
滲み気味のヘッドカバーガスケット交換
インタークーラー外して


ヘッドカバー外します

前オーナーのオイル管理は良かったとはいえませんな(^_^;)


とりあえずキャブクリーナー吹いて洗浄


外した次いでにピカピカにします

サンダー&リューターを駆使して削り&磨き
丸2日程で


更に次いでにプラグカバーをレインボーフレイク入りブラック塗装


組み上げて終了
ヘッドカバーもインタークーラーもピカピカ






今年の目標は・・・
ジムニーのオールペンできるといいな〜
Posted at 2022/01/04 18:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2021年12月19日 イイね!

ボクサーエンジン?

前菜
エスティマ のスタッドレスタイヤ組み替え交換ついでにホイールリメイク
ビフォー

アフター

マッドブロンズ風





先日のジムニーメーターのキリ番

何気にこのキリ番を見るのはマイカーでは初だと思う
10年乗った前愛機L700ですら9万キロ弱だった(エンジンは13万くらいだけど)

そんなジムニーで通勤しているとフルブースト手前で失火症状が(^_^;)
1年半前に点火系は新調したけど、と思いつつ走行していたらアイドリングでも失火症状に((((;゚Д゚)))))))
そしてすぐに全回転でボクサーサウンド!
憧れる音に観劇。゚(゚´ω`゚)゚。

トラクター並みの走りでハザード出しながら帰宅し点検
とりあえず、点火系から

イグニッションコイルのボルト外してエンジン掛け、コイルを上に持ち上げてみると、2番はコイルを抜き取っても無変化
2番コイルが死亡しているもよう(^_^;)

イグニッションコイルの抵抗チェック

明らかに2番だけが抵抗値がズレてる

1年半前に交換して在庫しておいたのも測ってみた

使用中はNGK製で在庫のDENSO製の為、抵抗値は異なるがDENSO製も2番だけが抵抗値がズレている
熱の影響か2番は消耗が激しいと思われる

とりあえず在庫のDENSO製イグニッションコイルに交換し
失火症状は完治(^。^)
Posted at 2021/12/19 21:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
遊び車を息子に取られた為 燃費のソコソコ良い、通勤&ファミリーカー用として乗換え フルノ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新車当時としは珍しい フル装備 キーレス付き 通勤に使うなら快適&快速
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation