• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

純正グリル加工

GWも出かけられませんでしたので近所で水遊び





暇を持て余して思い付きでコイツの加工

以前某中古カー用品店にて2000エソくらいで購入

エアーソー&エアーベルトサンダー&ダブルアクションサンダーを駆使してブッダ斬り


切れ端のプラスチックを溶着しパテ埋め


サフ塗装

画像忘れたけど艶消しブラックに

アルミメッシュを取付け


メッシュで中が透け透けなのでグリル越しに見える部分をブラックアウト


本日取付け
ビフォー

アフター


縦スリットのメッキグリルより開口部が広くなったこで水温が上がりにくくなった
夏のドライブも少し安心できるかな〜
Posted at 2021/05/15 21:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2021年03月20日 イイね!

ライブディオ オールペン

兄貴から原付貰いました
ライブディオ2型 規制前AF35SR

ヤレタおっさんシルバーでしたのでリメイク

春休みで暇な中ボウのイチローがバラします

約半日でバラバラに


フロントフォークをサビシルバーからゴールドに
ホイールをサビシルバーから艶々ブラックに


カウルは手持ちのダイハツ純正オレンジ

樹脂部分はマッドブラックに

バラしをイチローにさせたのでネジがわからず苦労しながら組み付け



ヘッドライトレンズ新品(ウィンカーオレンジレンズ取り外し)
リアウィンカークリアレンズ新品
サイドスタンド新品
を使用し
バッテリーの消費電力を減らす為
LEDヘッドライトバルブ新品
ブレーキバルブLED新品
メーターバルブLED
にして完成

特に整備はしてないが、20年落ちの2サイクルの原付は調子良く速い
原付の中ではライブディオZXに次ぐ最速原付らしいですね

イチローは免許が無いので当分は僕の近所の足として乗るかな〜

Posted at 2021/03/20 15:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2021年02月28日 イイね!

オイル消費対策

K6Aエンジンでは定番のオイル消費発生中のジムニー
前オーナーのオイル管理は少しザボり気味な感じなエンジン
前回のオイル交換時にワコーズeクリーンいれましたが改善は見られないので悪あがき作業

スパークプラグ外してエンジンチューンアップガッツリ噴射

たまにクランク回しながら6時間程放置

エンジンチューンアップ入ったままではエンジンかからないので注射器で吸い取り

スラッジがたっぷり

画像は撮れませんでしたが燃焼室覗くと
カーボンで見えなかったピストンの刻印が見えるようになりました

これを2周続けて作業してからオイル交換

ワコーズのフラッシングオイル投入

かなり汚れたフラッシングオイルでてきた

残りの汚れたオイルを抜きたいので1リットル250円の激安カストロールオイル投入し

ワコーズパワーシールドとレプソルオイル
少しでもオイル消費が止まると良いのだけど
ダメならエンジン開ける選択もあるけど年間5000キロしか走行しないからあまりやりたくないな〜

経過観察中
Posted at 2021/02/28 13:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2020年12月20日 イイね!

鉄チンじゃないよ

今年愛機になったジムニー
もう雪が降る季節到来なのでスタッドレス準備

スタッドレス用ホイールを新調したいところだけど
スタッドレス自体も高いので元々ジムニーに履いてたホイールをリメイク

塗装前にタイヤ剥がしたいけどタイヤチェンジャーないので
バールでビード落とし

1時間掛かって4本(^_^;)


ブロンズ色も捨てがたいが今回は手持ちのダイハツ色アウストラルブラック
いつも通りプロ用2液ウレタン塗料で塗装

クリア無しの半艶

とも思ったが艶消しクリアも手持ちにないので

この色太陽光でゴールドっぽくなるはずだけど何故かほぼソリッドブラック
でも綺麗に塗れたのでブツ取りしてチョー艶々


兄貴の職場にてタイヤチェンジャー借りて組み替え

写真撮り忘れたけど
タイヤはヨコハマジオランダーの185/85R16

完成


ブラックホイール流行りらしいが鉄チンにしか見えん(^_^;)
艶々だからか?
艶消しのが良かった?
ま、スタッドレスなんて3ヶ月くらいしか履かないからいいか
Posted at 2020/12/20 17:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ
2020年12月12日 イイね!

自作より正規品

乗り始めに自作したノーマルマフラーぶった切りの爆音ストレートデュアル管

見た目重視で製作した為インナーサイレンサー入れてても100dB超え(^_^;)
おまけに抜け過ぎの為遅い

流石にご近所への顔もあるので良さげな物を某中古サイトにて入手

ハイブリッジファースト製ジェントルマフラー
純正だとリアタイコしかないけどコレは中間にサブタイコ付き

余りキレイでないのでリアタイコ部磨き

ピカピカに


自作爆音デュアル管と交換

砲弾型で見た目は普通です(^_^;)
音量は僅かに低音が車内に響く程で僕には快適過ぎます(爆

でも流石正規品の為低速トルクが上がり吹け上がりもスムーズ
燃費も上がるらしいので楽しみ(^。^)
Posted at 2020/12/12 18:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23ジムニー 3型 | クルマ

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
遊び車を息子に取られた為 燃費のソコソコ良い、通勤&ファミリーカー用として乗換え フルノ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新車当時としは珍しい フル装備 キーレス付き 通勤に使うなら快適&快速
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation