フォルツァにあってシグナスXに無いものとして、ハザードとパッシングの機能があります(台湾仕様は有るようです)。今回はそれを付けました。スイッチを取り寄せ…。バラし始めました。ウインカー周りを外し…。フロントカウルを外しました。スイッチを取り付けてみましたが、キーをオンにすると通電はするもののセルは回らず(*_*)どうにも分からなくなり、バイク屋にヘルプを求めました。どうやらメインでないヒューズが飛んでいたようでした。ハザード機能が使えるようになりました。パッシングもOKでした。