3月に玉ねぎの苗の一部をプランターに移し替え、茎が倒れてきたので収穫かなと思い、抜いてみたら…。全て小さくて、薬味にも使えるか?と言う位の量でした。最初からプランターで育てている玉ねぎです。最初から庭に植えて育てている玉ねぎです。途中で植え替えたのがまずかったのでしょうか。プランターが2つ空いたので、ホームセンターで土の再生材とミニトマトの苗を購入しました。再生材を混ぜ込んでから、植え付けをしました。この後、水やりをしました。引き続き、JAの直売所でナスの苗を購入しました。品種は定番の千両二号です。こちらも再生材を混ぜ込んでから、植え付けをして水やりをしました。残りの玉ねぎがちゃんとした大きさで収穫できたらいいなと思ってます。