• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@ぐんまのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

アンテナイメチェン

アンテナイメチェン
我がフォルツァにはヤエス製のFTM-10Sと言うトランシーバー(実態はほぼラジオ)を取り付けてあり、アンテナは第一電波工業さんのNR-77AMが付けてあります。 ちょっとイメチェンしようかと思い、同じ第一電波工業さんのAZ510FMHと言うアンテナを購入しました。 ノンラジアルと書かれてありま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 16:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

フォルツァ定期点検&自賠責更新(2023年)

フォルツァ定期点検&自賠責更新(2023年)
新車で購入したフォルツァが今月下旬で18年になりますので定期点検と、自賠責が満期になるので更新を行いました。 走行距離です。 今回は点検と、以前配線してもらったUSB電源がたまに給電が途切れる時があるのでその確認もお願いしました。 数日預け、仕上がったとの連絡があり取りに行きました。ワックス ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

11月限定ハンバーグ先行販売

11月限定ハンバーグ先行販売
10月最後の日曜日に、シグナスXでランチに行ってきました。向かったのは…。 久しぶりのひしめき亭太田店さんです。 ここで、11月限定ハンバーグの肉トッツォのLINE会員限定先行販売品を注文しました。 料理が来ました。 今回は中まで火が通っています。 十五穀米をおかわりして、ハチミツホエー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 13:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

国道ステッカー収集

国道ステッカー収集
10月半ばの土曜日に、R1で出かけてきました。向かったのは…。 滋賀県にある農業公園ブルーメの丘さんです。目的は、国道ステッカーの購入です。 売店です。 ここで、国道307号のステッカーを購入しました。ちなみにここでしか販売されてないようです。自分の誕生日が3月7日なので、購入しました。それ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 08:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

秋の味覚2023

秋の味覚2023
3連休になり、天気が良かったので放置していたフォルツァを引っ張り出して出かけてきました。向かったのは…。 長野県小布施町にある竹風堂さんです。ここで、栗おこわと栗あんみつを注文しました。 栗おこわが来ました。 栗あんみつも来ました。 新栗を使った栗おこわと栗あんみつを美味しく頂きました。ご ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

トマトらーめん

トマトらーめん
10月になった日曜日に天気がちょっと心配な中、R1で出かけてきました。向かったのは…。 道の駅尾瀬かたしなです。 ここには村民キッチンというのがあって、定期的に作る人が変わってるようです。 ここで、トマトらーめんを注文しました。粉チーズのトッピングもお願いしました。 料理が来ました。 ス ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

二度目のミニトマト初収穫

二度目のミニトマト初収穫
7月末の雹害でミニトマトが全滅してしまい、懲りもせず?再度苗を購入したミニトマトが…。 ここまで成長しました。 初収穫は2個でした。水洗いをして、美味しく頂きました。今年は試験栽培的な感じです。来年はちゃんとしたいです。
続きを読む
Posted at 2023/09/24 09:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

ナス初収穫

ナス初収穫
先月購入したナスの苗です。 約一ヶ月で、ここまで成長しました。 初モノのナスです。 ハサミで切り取り、収穫しました。ちょっとパンパンな感じです。浅漬けで食べてみる予定です。
続きを読む
Posted at 2023/09/16 08:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

再チャレンジ

以前、ミニトマトの苗を植えて多少の収穫を記事にしましたが、雹害や暑さで枯れてしまいました。ホームセンターに苗が売っていたので、再度購入しました。ミニトマトの苗です。真ん中の株は品種が違います。 今回はナスの苗も購入しました。今度はいい具合に育って欲しいと思います。
続きを読む
Posted at 2023/08/11 15:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

ミニトマト収穫(2回目)

ミニトマト収穫(2回目)
先日、ミニトマトの初収穫をしましたが、2回目の収穫をしました。 今回は9個でした。高温に弱いらしいので、気を付けないとです。追肥もしなきゃと思ってます。
続きを読む
Posted at 2023/07/29 07:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 ドアミラーカバー塗装剥げの応急補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3128974/car/2761795/8389124/note.aspx
何シテル?   10/05 11:34
よっしー@ぐんまです。よろしくお願いします。 R1は激レア?なiグレードです。 今を遡る事4年半前、親戚から貰って乗っていたヴィヴィオ(KK3)がエンジンか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUBARU EN07車系集結オフ(R1・R2・ステラ・サンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 00:28:05

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1アプライドD型に乗っています。 セカンドカーで使うなら最高ですね。いつの間に ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
最終型(GG-G型)です。如何に維持するかですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation