• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@ぐんまのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

2月限定ハンバーグ先行販売

2月限定ハンバーグ先行販売1月が終わりに近づき、ひしめき亭さんから2月限定ハンバーグの先行販売クーポンが届いたので、ランチをしてきました。

2月は(じゃが)イモンブランハンバーグです。

料理が来ました。ハンバーグの上にじゃがいものモンブランがかかっています。

安定感のある赤身(^^)

ライスのおかわり無しで完食しました。やはりいも系はお腹に溜まる感じです。
Posted at 2022/01/29 12:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

アンテナ交換後の動作確認

アンテナ交換後の動作確認先日、フォルツァに搭載してあるトランシーバーのアンテナ交換をしましたが、その動作の確認で試走をしました。

行き先は道の駅玉村宿です。

お昼時だったので、上州麦豚玉村カレーを注文しました。

料理ができました。野菜も入っています。

野菜も美味しく食べて完食しました。

肝心の受信の方はと言うと、AM放送の受信が改善された感じです。左上のバーの数が多いほど電波が強いです(4本中3本点灯)。こちらからの送信の設定も行ったので、これで送信もできるはずです。ただ、ブルートゥースの接続時に必要ないデバイスの電源が入っていると、競合してしまいそうなのでそこは要注意です。早く暖かくなってほしいです。
Posted at 2022/01/23 14:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

アンテナ交換

アンテナ交換フォルツァに取り付けてあるトランシーバー(ヤエスFTM-10S)のアンテナが曲がってきてしまったので、アンテナ交換をしました。

購入したのは第一電波工業さんのNR-77AMと言うアンテナです。

このアンテナはAM/FMラジオ受信対応というのがウリになっています。車では当たり前ですが、トランシーバー用アンテナだとなかなかありません。

新旧アンテナを並べると、曲がってしまっているのが分かります。曲がったからと言って、使えない訳ではありません。

ビフォー…。

アフターです。自己満足の世界ですが、本格的に活躍を始めるのは暖かくなってからですね。このアンテナもあまり見かけなくなってきてしまいました。乗らない時は取り外しておけばいいのですが、なかなか…。根元からパキーンと折れる事の無いよう、大事に使っていきます。
Posted at 2022/01/16 12:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

トランシーバー(予備機)購入

トランシーバー(予備機)購入我がフォルツァには、ヤエス製のFTM-10Sと言う二輪用のトランシーバーを付けてあります。交信できたり、ラジオが聴けたり、ライン入力で音楽プレーヤーを接続すれば音楽を聴けたりもします。この機種が販売されだした頃は有線での接続がメインだったようですが、自分はブルートゥース接続のインカムで接続しています。

コントローラー部です。雨が降ってもラジオ聴取などできるすぐれものです。ただ、コロナ禍の影響?で部品調達が困難になり、生産中止になっていたそうです。唯一無二の機種で、後継機の話も聞かないので無線機屋にメーカー在庫を確認してもらいました。

メーカー在庫があったので、予備機として購入しました。現状は携帯もインカムに接続しているので、使用頻度は微妙な部分もありますが、壊れたら交換かなと思っています。ちなみに、この機種の運用に必要なアマチュア無線免許は取得してあります。R1にしてもインプにしても、代替えの時はどうしようかと思ってしまいます(後継の候補が…)。余談ですが、超が付く位モデル末期なので、割とお安く購入できました。
Posted at 2022/01/15 12:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

1月限定ハンバーグ(2回目)

1月限定ハンバーグ(2回目)所用があって休暇を取り、それが済んだのでランチをしてきました。今回は…。

ひしめき亭高崎店さんです。2回目のねぎ塩ソースハンバーグを注文しました。

料理が来ました。

安定の赤身(^^)

今回も十五穀米をおかわりして完食しました。前回より油の飛び散ってる感がありました。
Posted at 2022/01/14 13:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自生ナス→水ナス植え替え http://cvw.jp/b/3128974/48593964/
何シテル?   08/11 18:26
よっしー@ぐんまです。よろしくお願いします。 R1は激レア?なiグレードです。 今を遡る事4年半前、親戚から貰って乗っていたヴィヴィオ(KK3)がエンジンか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 34567 8
910111213 14 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUBARU EN07車系集結オフ(R1・R2・ステラ・サンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 00:28:05

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1アプライドD型に乗っています。 セカンドカーで使うなら最高ですね。いつの間に ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
最終型(GG-G型)です。如何に維持するかですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation