• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@ぐんまのブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

フォルツァフロントタイヤ交換

フォルツァフロントタイヤ交換フォルツァのフロントタイヤにひびが入ったため、交換する事にしました。

現在の走行距離です。

画像では分かりにくいですが、ひびが入ってます。

バイク屋よりタイヤが入ったとの連絡を受け、交換してもらいました。

交換後です。

その後、友人とランチをしました。リアタイヤは2020年の暮れに交換していますが、フロントタイヤはそれより前のようです。
Posted at 2025/05/16 15:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

大玉トマト→ピーマン植え替え

大玉トマト→ピーマン植え替え4月に大玉トマトの種蒔きをしましたが、3週間以上経過しても発芽しなかったため、見切りをつけて新たな苗を購入しました。

近所のJA直売所でピーマンの苗を購入しました。品種はニューエースです。一番花が咲いています。

プランターに鉢底石を入れて…。

牛ふんと培養土を入れて…。

植え付けをしました。ピーマンは初挑戦です。
Posted at 2025/05/11 09:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

フォルツァの外装クリア剥げ補修(2回目)

フォルツァの外装クリア剥げ補修(2回目)先日、フォルツァの外装クリア剥げの補修をしましたが、また剥げていたため、補修をしました。

まず、耐水ペーパーの2000番から番手を上げて磨き…。

極細のコンパウンドで磨き…。

脱脂をしました。

塗装が少し剥げていたので、爪楊枝を使用して少し塗りました。

その後、マスキングをして…。

クリアスプレーを吹きました。

境目をぼかす為に、ボカシ剤を吹きました。

作業後です。あとで、耐水ペーパーで調整するかもしれません。
Posted at 2025/05/03 19:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

フォルツァの外装クリア剥げ補修

フォルツァの外装クリア剥げ補修新車で購入して20年近く経過するフォルツァですが外装のクリア剥げがあったので、補修しました。

耐水ペーパーの2000番から番手を上げて10000番まで使用して、滑らかにしました。

その後、シリコンオフで油分を除去しました。

マスキングをしてから…。

クリアスプレーを吹きました。

その後、境目をぼかすためにボカシ剤を吹きました。

近くで見るとすぐ分かってしまいますが、剥げている場所が無くなったのでヨシとしました。まだまだ現役で頑張ってほしいです。
Posted at 2025/04/29 18:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

オクラ植え付け

オクラ植え付けプランターの空きがあったので、近所のJAでオクラの苗を購入しました。

プランターに鉢底石を入れて…。

培養土と、行きつけのバイク屋で分けてもらった牛ふんを混ぜて…。

植え付けました。この後、水やりをしました。オクラは初挑戦ですが、収穫を今から期待しています。
Posted at 2025/04/29 15:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナス→葉もの野菜植え替え http://cvw.jp/b/3128974/48730005/
何シテル?   10/25 19:44
よっしー@ぐんまです。よろしくお願いします。 R1は激レア?なiグレードです。 今を遡る事4年半前、親戚から貰って乗っていたヴィヴィオ(KK3)がエンジンか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
192021 222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUBARU EN07車系集結オフ(R1・R2・ステラ・サンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 00:28:05

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1アプライドD型に乗っています。 セカンドカーで使うなら最高ですね。いつの間に ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
最終型(GG-G型)です。如何に維持するかですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation