• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@ぐんまのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

小松菜植え付け(2025年2月)

小松菜植え付け(2025年2月)小松菜を2~3回収穫したら、さすがに生えてこなくなったので新たな苗を購入しました。

今回も小松菜です。

鉢底石を敷き…。

培養土を入れて…。

苗を植え付けました。この後、水やりをしました。まだ寒いので、早く鍋の具材になるまで成長してほしいです。
Posted at 2025/02/24 10:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

ほうれん草・小松菜収穫

ほうれん草・小松菜収穫
昨年より育てているほうれん草や小松菜がそこそこ成長したので、収穫をしました。2回目です。


こちらが小松菜です。


いずれも収穫して、鍋の具材になりました。辛めの鍋つゆでしたが、甘さがしっかりと出ていました。
Posted at 2025/02/08 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

シグナスX未塗装部分の黒色化(その4・完結)

シグナスX未塗装部分の黒色化(その4・完結)前回の作業より少し時間が空きましたが、シグナスXの未塗装部分の黒色化の残りを行いました。

今回もこれを使用しました。

リア周りの作業をしました。ビフォー…。

アフターです。画像では分かりにくいですが、ケースを取り付ける部分も黒くなりました。どれ位キープできるか分かりませんが、少しでも長く白ボケを防いでほしいです。
Posted at 2025/02/01 17:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

フォルツァ初乗り(2025年)

フォルツァ初乗り(2025年)先日のシグナスXに続き、本日はフォルツァの初乗りをしました。向かったのは…。

道の駅おかべです。ここで、電装品の動作チェックを行いました。

トランシーバー(実際はほぼラジオ)及びグリップヒーター…(トランシーバーは日射しの影響で、表示部分がよく見えませんが)。

ナビアプリ及びUSB給電の状況…。いずれもOKでした。

その後、道の駅に併設されているあさみ珈琲店さんでカフェチョコとワッフルを購入し、帰宅しました。昨年は長距離はあまり乗らなかったので、今年は乗りたいです。
Posted at 2025/01/02 13:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

シグナスX初乗り(2025年)

シグナスX初乗り(2025年)皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年が改まり、シグナスXで出掛けてきました。向かったのは…。

伊勢崎市役所です。ここで、グンマーのお約束?とも言えるニューイヤー駅伝を観戦しました。

応援するのは、やはりこの旗のチームです。

交通規制の先導車が来ました。やはり、スバル車です。

そのあと、パトカーが来て…。


選手が来ました。近くで見ると、一瞬で通過していきます。この時、スバルは8位でした。選手が通過後、交通規制が解除になり通常モードになりました。このあと、近くのケンタでランチを購入して帰宅しました。元日のルーティンのような感じです。
Posted at 2025/01/01 13:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よっしー@ぐんまです。よろしくお願いします。 R1は激レア?なiグレードです。 今を遡る事4年半前、親戚から貰って乗っていたヴィヴィオ(KK3)がエンジンか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUBARU EN07車系集結オフ(R1・R2・ステラ・サンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 00:28:05

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1アプライドD型に乗っています。 セカンドカーで使うなら最高ですね。いつの間に ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
最終型(GG-G型)です。如何に維持するかですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation