• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネメシス・クロスの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
増税前に買っちゃいました。

フロント TS-F1740S
リア TS-F1740
ダッシュボード UD-K211
インナーバッフル UD-K521
画像はありませんが以下の2つも購入しました。
スピーカーケーブル テクニカ AT7420
「090Ⅱ型」のオスピン(8本あれば足ります)

カロッツェリアにした理由は、価格が手頃だったのと他社と聴き比べをして良かったと思ったから。
2
スピーカーを取り付ける前に下準備。
3Mの両面テープ・塩ビの透明板をホームセンターで購入。

塩ビの板は5cm幅に4枚カットします。

これは社外スピーカーの傘に使用
3
ドアの内装を外し、純正スピーカーも外します。コネクターとネジを外せばとツイーターが取れます。

純正と社外スピーカーを見比べると純正は後ろ側に傘みたいのがついてます。社外のはついていないので写真のように先程カットした塩ビの板を貼りました。
もしかしたら、防水性に優れているかもしれませんが雨に濡れやすいところだったので不安要素をなくすため付けました。

バッフル→スピーカーの順で取り付ければウーハーは終わり。
4
ダッシュボードをやっていきます。
青○のところから内装外しであげると外れやすいです。
ボルト2本とコネクターを外せば取れます。

ボルトが2本はメガネレンチを使用しないとガラスが邪魔で取れません。
5
配線作り。画像のように分岐の線を全部で4本作る。

マークXのめんどくさい部分。
コネクターは4極なので4極から2極にさせます。画像の繋ぎ方をすればフロントスピーカーにも音が流れます。
イメージとしては4極「++--」→2極「+-」に変更してます。
詳しくは別の方の記事を見て頂ければ詳しく記載されているので参考にして下さい。

金属部分が露出しているのと抜け防止のためにビニールテープで巻く。
6
付属のコネクターを使用していけば取り付けできます。

リアも交換しましたが画像を取り忘れた為、省きます。フロントのスピーカーとやり方は一緒なのと、配線加工も特に必要ないのでそんなに時間は掛からないと思います。

聴いてみての印象は、値段自体そこまでしないので劇的に変わったとは言えませんが中音域の違い、音が上品に聴こえるようになりました。

デッドニングするともっと良いのかもしれませんが今はこれで満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ 内部電池交換

難易度:

ホイールにガラスコーティング施工

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マークXGRMN専用エアコンパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークXGs スルガスピード エアコントロールチャンバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3129045/car/2761916/6407178/note.aspx
何シテル?   06/06 19:15
ネメシス・クロスです。 マークX GRX121→GRX130 G's →アウディ A4 と自衛隊仕様サンバーに乗っています。 A4はずっと憧れの車でタイミング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 01:47:23
ドライブシャフトサイドオイルシール交換。(フライホイール交換まで。その11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 01:39:55
エンジンオイルとミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:51:50

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
マークx G's から乗り換えました。 前からずっと乗りたかった憧れの車にようやく乗るこ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
以前からMT軽トラが欲しくて、タイミングよく購入することができました。 いつかやりたか ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
トヨタ マークX G'sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation