• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kojackのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

ツーリングの成果⁉️課題⁉️🤔

ツーリングの成果⁉️課題⁉️🤔
一昨日のフェラーリ328 club of japanの箱根ツーリングは久々の楽しいイベントでした😄🎵

当日は早起きして集合場所の海老名SAでワクワクしながらメンバーを待っていたのですが、メンバーとは別にこんなクルマも登場して盛り上がりました👇



オーナーの方ともお話しできて、いろいろと勉強させていただきました。
ありがとうございました😊
328GTBですら既に30年を経過していますが、古いクルマはパーツの確保が困難ですし、乗り方もコツを押さえていないと大変な目に遭うので気を引き締めて乗らないと、と改めて心に留めました😌



エンジンも内装もとても綺麗✨で、愛情たっぷり注がれていらっしゃるんだなぁ、と敬服しました👏
手間もお金もかかるけど、楽しいですね♪
ツーリングに参加した成果です🙌(笑)

さて、一方の課題は⁉️というと…

ターンパイクを上がって、途中のパーキングに停めたところで、駐車をアシストしてくださったMさんから、
「オイル焼けてるな、煙が出ている😐」
と教えていただきました。



黄丸辺りからふわぁ〜っと白煙が一瞬上がりました😱
"火が出たら🔥どうしよう😨"
と一瞬焦りましたが、その様子はない模様。
オイルが焼けている臭いです。
交換した時、立ち会っていたから、こぼしたこともないし、丁寧にオイルパン周りもクリーナーで清掃したので付着していることはない。



この後、大観山まで上がり、折り返し自宅まで走りましたが何の問題もなく好調でした😅

一応、回転式厩舎に入厩するので、万が一を考えて路上で暫く様子を見てみました。
特段、オイルの焼ける臭いも殆どしないし、煙は皆無。
ただ、オイルディップのツマミ部分を触ったら少しベタつく感じ🤔



👆ここですね。
気になったので、ロペライオ駒本さんに電話📞
「可能性があるとして排気系のホースのピンホールか、オイルディップのOリングの劣化ですかね〜🤔」
とのこと。
激しく噴き出していないし、エンジンルームもオイル汚れは見当たりませんでした。

ひとまず点検と状況によって修理することに😓
これは難敵な課題かもしれません🙁

対処については後日ご報告します📄
Posted at 2021/10/26 08:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Kojackです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームの頃からFerrariの美しさに取り憑かれ、328GTB、F355 berlinetta(1995...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 456 789
1011 1213 14 1516
17 1819 20 21 22 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 フォーミングウルトラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:21:00
三浦半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:58:56
メーカー不明 エンジンオイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 07:31:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チビ二世 (アバルト 595 (ハッチバック))
初代チビの遺志を受け継ぎ、スニーカーであり、レインブーツであり、時にはスパイクにもなる頼 ...
フェラーリ F355 赤🐴1号 (フェラーリ F355)
Ferrari F355 berlinetta 1999年式 XRモデル 欧州仕様 X ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
小学生の頃、スーパーカーブームでフェラーリに出会い、ひと目で心を射抜かれました🎯 そ ...
フェラーリ 328GTB/GTS 赤🐴2号 (フェラーリ 328GTB/GTS)
Ferrari 328GTB 1988年式 日本仕様 ちょうど20年前に初めて所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation