• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kojackのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 15:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月02日 イイね!

やっぱり…か

先日、タイヤ交換やら車高調整やらタスクが溜まってきたので、一念発起してkspエンジニアリングさんにお邪魔して一纏めに面倒見ていただきました。
kspエンジニアリングさんは、360モデナでフェラーリ・トロフィーにも参戦していたスペシャルショップです。

お店に着いてリフターに載せたところで、内野ファクトリーマネージャーがマフラーに手を当て、何やら排気状態を確認しています。



“何か気になります?”
“音、おかしいよね? XRってもう少し綺麗に揃った音がするのに、この車、バラつきがあるよ。マフラーとか変えると影響することもあるけど、それにしても気になる。”

やっぱり…か😥

2月に購入してから、なんとなくバラつきというかアイドリングの不安定さ、吹け上がる時の重さが気になってはいたのですが、こんなものだと言い聞かせて誤魔化していました。
でも、少し前に走行中、明らかに片肺のような音と吹け方を感じて自分でもヤバいなぁと薄々気づいてはいたのです。

内野さんに指摘されて、内心ホッとしたというのがホンネ😅
やっぱり、おかしいよね。
以前乗っていたPAですら、もっと気持ち良く吹け上がったし、アイドリングで変な振動や音がすることはなかったもの。

でも、2月にタイベル交換でエンジン降ろしたばかりだし、また重整備はちょっと二の足を踏むなぁ。
内野さんと相談して、降ろさずチェックできるところから点検かなぁ…
Posted at 2019/06/02 18:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Kojackです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームの頃からFerrariの美しさに取り憑かれ、328GTB、F355 berlinetta(1995...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 フォーミングウルトラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:21:00
三浦半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:58:56
メーカー不明 エンジンオイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 07:31:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チビ二世 (アバルト 595 (ハッチバック))
初代チビの遺志を受け継ぎ、スニーカーであり、レインブーツであり、時にはスパイクにもなる頼 ...
フェラーリ F355 赤🐴1号 (フェラーリ F355)
Ferrari F355 berlinetta 1999年式 XRモデル 欧州仕様 X ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
小学生の頃、スーパーカーブームでフェラーリに出会い、ひと目で心を射抜かれました🎯 そ ...
フェラーリ 328GTB/GTS 赤🐴2号 (フェラーリ 328GTB/GTS)
Ferrari 328GTB 1988年式 日本仕様 ちょうど20年前に初めて所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation