• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kojackのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

やっぱり気持ちいい😆

やっぱり気持ちいい😆
ウチに帰ってきてふと今日のドライブを思い返してみて、率直な感想は?と問われたら、

"やっぱり気持ちいい😆"

328GTBは直進も旋回も時代がかった乗り味で決して優れた走行性ではありませんが、180度スローが生み出す切れ味鋭い吹け上がりとか、軽量なボディからくる軽快な加速感とか、感覚的にドライビングの愉しさ、爽快感を味わえます。



タイヤも細いし、ボディも捩れて限界は高くないけど、
"今、スポーツカー🏎に乗っているよ❗️"
って感じさせてくれます😌



それと…
笑われちゃうけど、信号待ちでビルのガラスに映った姿を見ると、
"こんなに低いんだなぁ😱"
と、改めてスタイリングの良さに惚れ直します😜

結局、328GTBが好きなだけなんです😉

でも、
やっぱり気持ちいい🎵
Posted at 2021/10/15 23:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月15日 イイね!

行ってきましたよ、埼玉まで😉

行ってきましたよ、埼玉まで😉
赤🐴2号のオイル交換とエアコンガス漏れ修理のため、埼玉にあるロペライオファクトリーセンターまでドライブしてきました🚗

本牧ランプから湾岸線に乗ってベイブリッジをスイスイ〜😊
ところが平日朝なので鶴見つばさ橋の手前から渋滞。

その後もそんなに流れは良くなくて山手トンネルでも初台手前で渋滞。
スッキリしませんねー😵

ところが、初台を過ぎたら後はまたスイスイ〜🚗
あっという間にロペライオに着きました。
結構遅くなるかな、と思いましたが約束より30分も早い到着😅

駒本さんはテキパキと作業をこなしてくださって、結局お昼までに完了👏
折角埼玉まで行ったのにランチもしないで帰ってきました(笑)

相変わらずロペライオには凄いクルマが入庫していました。
ロールスロイスファントムに、488にF355が2台、ボクスター、Sクラス、マセラティもありました。

でも、一番目を引いたのはコレ👇



フィアット チンクエチェントです‼️
フルレストアされているようでもの凄くキレイでした。
内外装とも完璧に仕上げられていてピカピカ✨
色味もセンス抜群で、ホント欲しい〜😆の一言(笑)
まあ、ここまでマニアックなクルマは簡単には乗れないので、見るだけにしておいた方が身のためです😉

でも、こういうクルマでトコトコ走るの、憧れます😌
ウチのはみんな先を急ぎたがるのばかりで、時々疲れます😵

なんだかココロがほっこりしました😻
Posted at 2021/10/15 15:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月14日 イイね!

明日はルンルン🎵なドライブ🚗

明日はルンルン🎵なドライブ🚗
明日は赤🐴2号のオイル交換の日🗓
もちろんお願いするのはロペライオファクトリーセンターなんですが、駒本工場長より珍しく
「自走してきて下さい😉」
との申し出がありました😅



いつもならローダーでお迎えに来てくれるのですが、駒本さん曰く
「最近ローダーのスケジュールがいっぱいいっぱいで全然都合がつかないんですよね〜😵」
つまり、皆さん来るべきツーリングに備えて整備をされているということですね😜

というわけで、明日は埼玉県までちょっとドライブ🚗
ファクトリーには何度か訪問したことがあるので道は心配なし👌
kojackは方向音痴なんでね😓
天気も良さそうだから☔️も心配なし。



先日バッテリー もフル充電🔋したばかりだし、心配事はなさそう…です(笑)
まあ、何があるかわからないのがフェラーリですが、これまで十数年不思議とトラブルには見舞われたことはありません。



エアコンの冷媒漏れなのか効きが悪いような気もするのでそれも診てもらおう☝️
コンプレッサーは修理したけど、古い車だから何処かからお漏らししているのかもね😵
いっぱい写真撮って、またUP⤴️しますね😊
Posted at 2021/10/14 08:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月12日 イイね!

いつも雨☔️

いつも雨☔️
今日は天気予報では一日☁️だったので、チビでちょっと実家へお出かけに🚗
行きは順調に進んで、天気もなんとか☁️を保っていました。

姉とおしゃべりしていて、ふと外を見ると👀
アラ⁉️ 傘差している人が…
実家へ行く時は必ずといっていいほど☔️が降るんだよなぁ😵



☔️というと路面のμが低下するのでパワーのあるチビだと発進時にラフなアクセリングでホイールスピン🌀したりします。
また、ある程度の速度で旋回するとインリフトしてトラクションが抜けることになりますね☝️
そこで、チビには"TTC"なる電子デバイスが標準装備されているんです❗️
トルクトランスファーコントロールの略ですが、大雑把に言えば簡易的なLSDなんですね。
と言っても、内外輪の差動を制限するのではなく、内輪にブレーキをかけてトラクションを確保するというもの。

写真の黄丸のボタンをポチッとするとONできます。
デフォルトがOFFっていうところがイタリアン😅
何のための安全装置⁉️(笑)

このTTC、当然旋回時に威力を発揮するんですが、ONにした時の発進加速とか中間加速でも効果が出ているように感じるのはkojackだけでしょうか⁉️
明らかに速くなる気がします💨

ウチのチビには機械式LSDも入っているので、TTCとの相乗効果もあるのかもしれませんが、なかなか楽しい装備です😊
Posted at 2021/10/12 19:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月10日 イイね!

上手くいなかいなぁ😞

上手くいなかいなぁ😞
最近何もかも上手くいかないんです😞
思ったとおり…とはいかないまでもそこそこな日々を過ごしてきたのに、このところ全くダメ🙅‍♂️
落ち込みます⤵️



チビを洗ってみましたが、洗車→☔️の繰り返しで何のために洗ったのかわかりません😵
何回同じことを繰り返しているのか…

赤🐴1号もこの前洗車してから乗ろうと思っていながら野暮用に邪魔されて一度も乗れていません。



夕焼け空に綺麗な三日月🌙
月を見ると心が落ち着きます😌
ゆっくり旅に出て、温泉♨️に浸かりたいなぁ…
北海道とか九州も行きたい✈️

もう少しの我慢かな。
Posted at 2021/10/10 17:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Kojackです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームの頃からFerrariの美しさに取り憑かれ、328GTB、F355 berlinetta(1995...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 456 789
1011 1213 14 1516
17 1819 20 21 22 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 フォーミングウルトラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:21:00
三浦半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:58:56
メーカー不明 エンジンオイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 07:31:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チビ二世 (アバルト 595 (ハッチバック))
初代チビの遺志を受け継ぎ、スニーカーであり、レインブーツであり、時にはスパイクにもなる頼 ...
フェラーリ F355 赤🐴1号 (フェラーリ F355)
Ferrari F355 berlinetta 1999年式 XRモデル 欧州仕様 X ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
小学生の頃、スーパーカーブームでフェラーリに出会い、ひと目で心を射抜かれました🎯 そ ...
フェラーリ 328GTB/GTS 赤🐴2号 (フェラーリ 328GTB/GTS)
Ferrari 328GTB 1988年式 日本仕様 ちょうど20年前に初めて所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation