• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kojackのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

ひと月ぶりのお目覚め🐴

ひと月ぶりのお目覚め🐴
いやー😅
今月はいろいろあって、赤🐴2号を放置していました。
ごめんね🙇

天気も良いし☀️、軽くドライブしてCTEKですね。


晴れわたる空にベイブリッジが映えます。

大黒埠頭はいつも静かでイイですね😌
ここからみなとみらいの景色を見るのが好きです。


道も空いているし、赤🐴さんも調子良いので、みなとみらい地区をぐるっと回ってみましょう。

Queen(横浜税関)の佇まいはいつ見ても淑やかで良いですね。
夜の姿も素敵ですが、陽光の下、凛とした姿を見せてくれるのが好きです。



いつもより少し遠回りして横浜美術館からランドマークタワーを望む一枚。
ここから見るランドマークタワーは迫力があります。
赤🐴さんとのコラボも良いものですね😊

来月末は毎年恒例の328DAYSツーリング。

なんとかコロ助が落ち着くとイイなぁ😌
Posted at 2022/02/28 10:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月27日 イイね!

お肌の弱い方は肌荒れ注意⚠️

お肌の弱い方は肌荒れ注意⚠️
冬のこの季節、空気がカラッカラに乾燥してお肌がカサカサに…😵

なんて、よく女性が嘆いているのを耳にします👂

最近、歳を取ったせいか手の甲がガサガサしていて、他人事ではないな💦と思ったり😅

そういえば、フェラーリもお肌が弱いので有名ですね。

昔読んだ本に、
"ボディを保護するのに毛布をかけてロープで縛ったら、ロープの跡がクッキリ付いてしまった😱"
なんて記事がありました。


確かに初めて買った328GTBも、リアエンジンフードのエンブレムを磨いていて、ちょっと汚れが落ちないので強く磨いたら、クロスが赤くなって心臓が止まりそうになりました🥶

もちろん塗膜にも傷がついて、心底落ち込んだ記憶があります😓

ウチの赤🐴さん達も20年、30年選手なので、お肌もだいぶ荒れています。

特に2号は、購入時かなり塗装が良い状態だったのに、ある業者に預けたところ、納車前に洗車ではなく、埃を被ったボディを雑巾掛けされ、塗面が傷だらけに…

店のおニイちゃんが「綺麗にしときましたー😜」と笑っていたのを今でも憎々しく覚えています😉

線傷だらけのボディで可哀想だし、今年は知り合いの磨き屋さんにお願いして仕上げてもらいたいなあ、と思っています。



もう何台も施工してもらっているので信頼できるし、何より都内某ショップの専属業者さんなので、フェラーリ、ポルシェ、マセラティなど経験豊富で腕も実証済👌

良心的なプライスでしっかり磨いてくれるので、赤🐴さん達のお肌もツルツルにしてあげたい。

お金貯めましょう😅
Posted at 2022/02/27 10:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月26日 イイね!

F355の実力は…

F355の実力は…
F355
1995年の登場からすでに27年が経過して、ネオクラシックの域に達しようかというこのクルマ。

今となっては、それほど驚くようなパワーもなければ、優れた電子デバイスも持たず、フェラーリファンにとっても特別感はない存在かもしれない。



しかし、フェラーリ史上最高といわれる、あのエキゾーストノートは今なお健在で、甲高いF1サウンドが身体を突き抜ける時の快感はかけがえのないものである。

”誰でも乗れるフェラーリ”などと揶揄されたこともあったが、その走りは奥が深く、真の意味で乗るものを選ぶクルマであることは間違いない。



やみくもにパワーを誇示する時代にあって、これほどドライバーにインタレストを与えてくれるクルマはなかなか見つからない。

今こそ、その実力を一度試す価値は十分にあるのではないか。
Posted at 2022/02/26 11:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月25日 イイね!

今日はオイル交換の日🚗

今日はオイル交換の日🚗
いつものとおり、ニッカコーポレーションでオイル交換をお願いしました。

担当の佐藤メカとアレコレお話ししてから、作業開始。

ニッカコーポレーションではアバルト500や595を何台も販売しているので、手間のかかるオイル交換も手際良く作業してくれます😊



佐藤メカはチンクを熟知しているので安心です😊

今日はフィルター交換なしで3L入りました。


ホント、ここはいつ来ても居心地が良いですね🎵
スタッフの皆さんとても感じ良い方ばかりだし。

さっくり交換終了して、軽く流して帰ってきました。



赤🐴さん入院中なので、また厩舎で過ごせます😉
Posted at 2022/02/25 12:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月24日 イイね!

最終局面⁉️🤔

最終局面⁉️🤔
海外ではきな臭い動きが続いていて、いよいよ最終局面に突入するか⁉️
というところまで、進んできています😐

これが新たな局面を迎えないことを願うばかり😌

ところで、赤🐴1号も最終局面を迎えています。

そう、あの問題。

スローダウンランプ点滅問題😅←まだやってたの?💦

エンジンは頗る好調なのですが、謎の点滅が収まりません。

でも、テスターでも排気温度は正常だし、機関のトラブルではなさそう。

一昨日はほんの少しの間点滅しましたが、昨日は点かなくなりました。

前回入院時に排気温度センサーを細工してあるので、テスターで調べて期待値どおりなら目論見は当たり🎯😉

今日結果が判明するので楽しみです。
Posted at 2022/02/24 07:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Kojackです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームの頃からFerrariの美しさに取り憑かれ、328GTB、F355 berlinetta(1995...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 フォーミングウルトラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:21:00
三浦半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:58:56
メーカー不明 エンジンオイルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 07:31:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チビ二世 (アバルト 595 (ハッチバック))
初代チビの遺志を受け継ぎ、スニーカーであり、レインブーツであり、時にはスパイクにもなる頼 ...
フェラーリ F355 赤🐴1号 (フェラーリ F355)
Ferrari F355 berlinetta 1999年式 XRモデル 欧州仕様 X ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
小学生の頃、スーパーカーブームでフェラーリに出会い、ひと目で心を射抜かれました🎯 そ ...
フェラーリ 328GTB/GTS 赤🐴2号 (フェラーリ 328GTB/GTS)
Ferrari 328GTB 1988年式 日本仕様 ちょうど20年前に初めて所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation