• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

Perfumeライブ@東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」

Perfumeライブ@東京ドーム「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」 今宵の宴は終了した。
銀テープもボール(後述)ももらえなかったが与えられた称号。
それは…


「たまねぎチーム構成員」



朝、7時ごろ東京駅前(丸の内)に到着。
過去にも何度か口にしているが30台も半ばにして人生発情狂…あながちウソでもないがこのネタも二度目なのでナシw
“人生初上京”である。
ここに来るまでには新宿も経由地として入ってるが両方の地を見て思ったのは…

「すげぇ!」

何が凄いかというと居並ぶビル群のスケールの立派なこと立派なこと。
特に新宿は巨大なだけでなくオシャレさも両立させている。
大阪の梅田や本町、なんばも西日本最大の都市を構成してるだけあって大概すごいとは思うのだがやはり日本の首都には敵わなかった。
大阪人なんて東京の前にはイナカモンだということがよくわかった。


だからといってそう簡単に東京を素晴らしい!と認めるかと思ったら大間違いwww
たとえば東京駅の1つ隣の神田。
神田に何の用があったのかというと今回は東京ドーム周辺はおろか近辺のコインロッカーはやばい(APEC警備絡み含む)と踏んで水道橋から距離はあるが神田駅ロッカーをチョイス。
案の定余裕で空いていて荷物を置いて少し探索に出ると…これが東京駅近辺とはまたびっくりの大落差。
いきなり大阪の西成とタメをはるシュールさである。
駅自体がもう昭和初期。当然便所も汚い。新今宮駅といい勝負。
裏通りも昭和初期か大正ロマンあふれるたたずまい。
祝日早朝で人はまったくいないが野良猫が元気にしている風景がそこにあった。
シュールだの汚いだの言ってるがこういう風景意外と自分好み。
そうじゃなきゃわざわざ探索しないしw




神田ウォッチングを終えると今度は皇居散策。
江戸場内に通ずるいろんな門や櫓をみてへぇ~と唸るもあんまり感慨が沸かない。
やっぱ大坂城や姫路城みたいに天守閣がないとイマイチ…
皇居…というか人の家だけあって警戒が厳しくてあんまり観光って感じでもないし。
神田探索のほうが面白かったなw





あと余論だが…エスカレーターだがまんまとトラップに引っかかってしまったw
大阪流にうっかり右に居座って(左を急いでる人用に空ける)しまった。
案の定おれKY小僧www
一応気づいた後はコソっと左にポジションチェンジ。
おのれ東京人!この恨みは南海なんば駅の大エスカレーターで晴らす!
てめぇらが大阪にきたら必ずいつかプギャーしてやるから覚えてろ。




そうこうしているうちに9時になりそうだったので物販に並ぶことにした。
実際今回のグッズ物販は通販でも買えるわけだがちょっととある人に賄賂を贈る意味であえて今日買った。
居並ぶ物販の列を蹴散らし…とそんなルール無用の悪党じゃないので居並ぶ物販の列の最後尾に着く。
約1時間40分後にとりあえずブツをゲット。
そっからドーム付近を散策した後昼食。




昼食が終わった後今日集まったみんカラメンバーと出会うことができたのでしばし歓談。
皆さん誰にも負けじ劣らずのパフュ愛をもった方でいいお話ができました。
ありがとうございました~。




そして昼の3時、開場。
野球では狭い、外野フライ=即HRと小ばかにされる東京ドームだがライブとなると本当に広い。
ドーム決定してからネガティブな事もいろいろ考えてしまった今回のドームだが
あくまで“10周年記念公演”という位置づけ。
アルバム出たからツアーとかじゃなくて3人自らが「ドームでやりたい」と言ったその意気込みをぜひとも見届けたくなったから東京まで来たという自分自身の意気込みもここで再確認。



ここから先は陶酔して間違ってたり、記憶がおかしく認識されてたりする可能性もあるので100%うのみにしないようにw
詳しくは後日WOWOWでやる放送をお楽しみに。



開演
OPはいきなり曲がドカーンと来る今までのものとまったく違う、一種の儀式めいた始まりだった。
いったい何が始まるの?とまさしく意味不明なドキドキワクワクw

やがて十字状の花道のクロス部分のセットがバサっと落ちてOP曲はシークレットシークレット。
事前予想でもまあやるだろう…程度にしかとらえてなかったこれがなんとOP曲の大役。
Perfumeは過去のOP曲は次のライブやツアーには使わない傾向があるので少なくとも武道館のコンピューターシティや⊿ツアーのNIGHT FLIGHTはドームOPは無いだろうとは思っていたがいきなりこれはびっくりさせられた。


以下のセットリスト(自分の記憶では中盤あたりが順番が間違ってたので他サイト流用させてもらいました)

不自然なガール
GAME
ワンルームディスコ
MC
ナチュラルに恋して
love the world
I still love U
575
VOICE
コンピューターシティ
エレクトロ・ワールド
MC2
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
Dream Fighter
PTAのコーナー(合間にtbt、セラガ、Lovefool(やはりフルではないw)を挟む構成)
ジェニーはご機嫌斜め
コンピュータードライビング
Perfume
チョコレイト・ディスコ
puppy love
wonder2

アンコール
ねぇ
ポリリズム



全体的な印象としては非PTA向けに優しいセトリといった感じ。特に前半は。
(この前がトゥワーだったのでそう感じるだけかもしれんがw)
いくら10周年企画だからといって昔の曲をやって奇をてらうでもなく、むしろタイアップシングルで話題が多かった2010年曲を前面に押し出した今年の集大成(早いけどw)的構成。
さすがに未発売FAKE ITは予想通り無理だったがアンコールでねぇまで披露のまさにスペシャルライブ。
今日初めて生575を聞いたが…これがまたいい!
いつもは絶対にあったマカロニが今回は無かったのでその代わりに組まれたのだろうか?
でもマカロニも序盤のヒートアップを一旦鎮めるライブ全体のバランスとしては絶対に外せない重要な曲に変わりは無いのでこれからどうなるのかまた楽しみでもある。





トゥワー違ってPTAばかりじゃない、下手したら非PTAの方が多いかもしれないドーム。
序盤ラブワで手拍子がめちゃくちゃ(自分の近所だけかも?)だったり一体今日はどうなるのか一瞬危惧さえ覚えたがどうやら今日の凄いのは後半からだった。
まずコンピューターシティあたりから豹変の兆しを見せておく。
次にいつもなら序盤で初見をブッ殺すエレワを今日はあえて中盤にシフトするなどまさに鬼セトリ。
極めつけはPTAのコーナーからは本編ラストのwonder2までずっと腕を激しく振るオンパレード。
特にPerfume(曲)でのっちのゴンドラが最後になかなか所定の位置に到達せずその間は間を持たすべくずーっとぐるぐるゆーを延々プレイ。
何度もやったことがあるといっても長時間ぐるぐるゆーはキツかったw

もしシティ~w2の流れをトゥワーでやっていたらと思うとマジでちょっと怖い。






アンコール
しばしの闇の後、ねぇ通常版の衣装に身を包んで再度登場。
もっさんやMIKIKO先生に感謝する3人。
会場を感動の渦に巻き込んだ後、今度は「ねぇ」の発売日を12月!と間違って発表して今度は会場を爆笑の渦に巻き込む。
会場を和ませた後ねぇをフルバージョンで披露。
あ~ちゃん自らキモは“高速ステップ”と言い切る様にやはりフリはそこは見逃せない。
自分は裸眼主義!とイキがってみても今日唯一後悔した瞬間であったw
それにしてもこの「ねぇ」、今日の全曲中最も低音がド迫力で響いていた。
高速ステップも見れるし音もよし!アリーナ席の連中はこの後にも書くがうらやましい限りである。



アンコールファイナルはポリリズム。
あ~ちゃん曰く「自分たちにチャンスをくれた曲だから」


w2が本編ラストだったので願いで締めかな?と思ってたがまさかポリが最後になるとこうなるなんて…
今日最も予想を裏切ったこれ以上無い感動の終わり方だった。
武道館同様の銀テープ(降ってきたのはやっぱりアリーナ席のみorz)や花火炸裂など演出もよかったがやっぱりポリリズムは「曲がいいんだ!」ということをガッツリ再認識して今日の公演終了となった。




あと今日は内野二階席の軍団の気合は凄かったと思う。
周りが初見&地蔵ばかりで前半から変な感じだったが二階席を見て気合を入れなおせた。
東京まで来て何をしに来たんだ?と。
二階席軍団に勝手に感謝感謝w




さて明日は鉄道の歴史をたどる旅をしたいと思います。
ブログ一覧 | Perfume | 日記
Posted at 2010/11/04 01:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

旬の便り
きリぎリすさん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 8:01
おはようございます!
昨日はお会いできまして始まるまでも楽しく過ごせました♪

内容は予測不能の意外の連続。特にLOVEFOOL!あれだけでも満足。

あ!貴重なネタ。提供ありがとうございます(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:29
こんばんは~ヽ(´ー`)ノ

私も楽しく過ごさせていただきました。
そして本番も勿論最高でした。
りっちぃさんも私の頭上でさぞかし燃えていたことでしょう。
最初のうちはアレグリアしてきたらどうしようかと思ってましたが途中から完全にそんなことも忘れてましたw

ネタの方はなんか特大級な扱いしていただいてどうもありがとうございます…というよりはトホホな感じですw
阪神ファンの友人に見られたら確実に証人喚問につるし上げられそうな画像ですから。
2010年11月4日 8:55
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。

今回が2回目のライブ参戦でしたが、さらにハマってしまいました。

P.T.A.コーナーからの盛り上がりが凄かったですわーい(嬉しい顔)

機会が有りましたら、またお会いしましょう。
コメントへの返答
2010年11月5日 23:39
こんばんは~(*゚∀゚)=3

その内3回目はやってきますよ。
今度はツアー形式でまた地方民が行きやすい感じになるといいですね。

今回のPTAコーナーの声出しは結構変則的で新鮮な感じでした。
普通に「みんなー!」もいいですが今回の「おっにく~」も面白いかとw

こちらこそ、ぜひ機会があればお会いしましょう!!
2010年11月4日 18:18
羨ましいです!!もうすぐCD発売でわくわくしてます^^

僕はインターネットする為にネットカフェに来場しています 笑
コメントへの返答
2010年11月5日 23:45
こんばんは~(*´Д`)

もう言ってる間に来週はねぇ発売とか…
結局今回のライブでもFAKE ITに関しては何も判らずじまいなのでお互い楽しみにしておきましょう。

自分も時々使ってますがネカフェははまると何時間でもいたくなるんですよね…
マンガも読みたい放題だし飲み物はフリー。
あれはやばいですw
2010年11月4日 18:40
初めまして
昨日私も見に行きました。
今筋肉痛ですが、素敵な時間を過ごせました。
コメントへの返答
2010年11月5日 23:47
どうもはじめまして~(^^♪

お互いいい疲れ方になりましたね。
何度かライブには行ってますがその度に足は痛くなってます。

まあ、それがいいんですけどね…w
幸せな痛みは何度でも味わう覚悟です。
2010年11月5日 22:30
乙華麗さまです隊長!
さすが初見&地蔵軍団の中でも血気盛んな雰囲気は伝わって参りました!
しかしグッズゲットにどんだけ…ってまぁ5万人も行けばそうなりますかねぇ。

とにかく会場の雰囲気はガンガン伝わってきました。
レポ乙です。
内野2階軍団も乙です!(笑
コメントへの返答
2010年11月5日 23:55
こんばんは~(*^ー゚)b

初めてやケガ人なら仕方ないですがやはり桃Tや青Tや橙TといったLSG系Tシャツ着てて地蔵とかは許されないですよw

グッズゲットに関しては…まあいいやこれは。
理由があるのですよん。
私もお願いばっかりするだけの一方通行じゃ申し訳ないのでね…w


二階席軍団ってもうあの広いドームの中でも一番遠い部類の席なのにあのノリノリっぷりときたら最高の連中でしたよ。
2010年11月6日 1:32
遅米スミマセン(^^;)
オイラも無事に行ってきましたよ、ドーム♪
FC1次先行で取ったチケットだったのに、レフト側2階席でした・・・orz

ちなみにオイラはにんじんチームでしたw

実はオイラは当日お菓子BOXだけ購入したのですが、並ばずあっさり買えちゃいましたwww
コメントへの返答
2010年11月6日 12:00
こんにちは~(`・ω・´)

2階席…
本文にも書きましたが距離は最も遠いですがあの激しい手の振りやコールははっきり言って自分の周囲より遥かに上です。
初見が多いのかイマイチ乗り切れてない様な周囲にイラっと来た所であれを見たら気合が入りましたよ。


お菓子BOXは案外数は用意してたみたいですね。
張り切って朝イチから並ぶと疲れるだけかもw
次回からは考えます。さすがに…
2010年11月9日 15:27
遅コメごめんなさい。
全部の感想書きたいですが、気持ち悪いくらい長くなるのでやめますね(笑)

僕は席はアリーナCー24 8番、じゃがいもチームでした。一番近い花道が右手にあり、メインステージから一直線に伸びたとこにある花道です。
開演はその花道にかしゆかが歩いてきて、もう美しくて(笑)
そしてシクシク!!
全くの予想外だったのでビックリしました。
GAMEには発狂しました!!
この時近くにいたのが、のっち。
キレのあるダンス!!覚醒してました!!
続けてのワンコ…やばかったです!

575良かったですよね!!
マカロニはマカロニで良いからな~
これからこの2つをどう使ってくるんでしょうね!
*秋冬はマカロニみたいな(笑)

シティ→エレワ……やばかったです…。

のっちはそんなハプニングが!!
あ~ちゃんが最後~とか、ラスト~とか言ってもまだ続くので大変だったです。
あんだけPerfumeのフリをやれたのも最高ですけどね(笑)

"ねぇ"は生で見れて幸せでした。
かしゆかが笑顔を堪えるというか、無表情にステップをしてたのが凄い記憶にあります。

最後のポリリズム。
今日の全てをまとめるどころが、最高に良かったですね。
あ~ちゃんの言葉も相まって、格別なポリリズムになりました!!

*Perfumeの掟
僕初めて見ました。
某サイトで意味を分析していますが。
あれは素晴らしい!!
笑顔でレーザー銃?を撃つあ~ちゃん!!
素敵でした(笑)


始まる前は、後ろ側(スタンド)からの声援が凄くて!!アリーナ負けちゃうんじゃないのと思いました。
スタンドの方がほんと凄かったです!!!

50,000人がPerfumeを観にきていた。のっちが言った"夢、夢みたい"って言葉。あ~ちゃんの"かしゆかとのっちと一緒にたてて嬉しい"
思い出すと汁がでてきます(笑)
あの場にいて、一員になれたことがほんとにほんとに嬉しいです。

個人的に強い印象なのが、
あ~ちゃんのウインク!!
ナチュ恋で近くで3人が踊ったこと。(キュートなダンスなので)

自分ライブ前にサンストリート亀戸に行ったので、これまでの思いが胸の内に強くありました。
そんな心境での東京ドームライブに参戦。感動でした。
元楽でお昼食べて、秋葉にも行って!
ライブ後は代々木公園に代々木競技場にも行きまして(笑)
もう幸せでした!
最後に、Perfumeありがとう!!
コメントへの返答
2010年11月9日 18:32
こんばんは~(*゚∀゚)=3
超ロングコメびびりましたw

やはりアリーナ席は距離的になかなか見ごたえがあったと思います。
スタンドからでは表情まではわかりにくかったし。

Perfume(曲)は上から見てるとのっちの乗った車?みたいなやつがなんか引っかかってるのか所定の位置に着かなかったように見えました。
その間かしゆかは冷静に待ってた感じでしたがあ~ちゃんはなんかうずうずしてた気がしますw
勿論自分もかなり疲れながらも最後まで腕振ってましたw

あ~ちゃんのウィンク…といえばI still love Uかな?あの曲にはそのフリが含まれてるし。
あれは近い席の人じゃないと魅惑の破壊力にありつけないのでアリーナ万歳でしょうw

あとはずいぶんPerfumeゆかりの地を巡ったようで最高に有意義な東京旅行を送ったみたいですがまだまだこれからですよw
今年はちょっと難しいですが来年にでもないかまたあるとは思います…
まあ書いてる自分が何があるのか全くわかってませんがw

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation