
さあはてさてどうなったか?
栄えあるJPNツアー初日、
そのいっちばん先頭の曲は…
は~い ここまでwww
いつも通りだよね。
でも毎回毎回こんなだからって決しておちょくってるわけじゃない。
これはね…大将、そう西脇大将から二日目の最後に勅令が下ったんだよ。
どんな事をしゃべったのか?その勅令の内容は
また後ほどねw
※要するにいろんな所に書かないでくださいってことです。
まっそれだけでこの章終わらせるのはアレなんで
書いてはいけないセトリ、舞台装置、効果以外でちょっと言えることを…
セトリ自体は新旧おり混ぜいろんな曲が揃っている。
しっとり聞くべき曲はしっかりその場面を目に焼き付けろ。
もちろん問答無用にアガる曲もある。
そういうのは八神庵じゃないけどとにかく踊れ!跳べ!叫べ!そして死ね!(いい意味で)
それこそ手足もぎ取れるくらいの勢いでな。
というかこの二日間、館内の暖房もあるんだろうけど
3人娘は最初のMC段階で今までにあんまり無いくらい顔面汗まみれ。
武道館のDVDなんて比較にならない位に。
のっちは結構汗かきのイメージだったが今回は3人ともマジモンで凄い滝汗。
そんな一生懸命な顔を巨大モニターで映しだされたら「次の日仕事だからちょっとセーブ…」などと無粋な事思っていられますか?
(但し体調不良者は無理するなw)
まっそんなセトリになってるので冬ライブだからといって薄手といえども上着を着て挑むとか愚の骨頂。
汗はそりゃ夏ライブに比べたらまだちょっとはマシだがやはり夏と同様Tシャツで挑め!長袖Tシャツ(ロンT)と二枚重ねもあんまりおすすめしない。
大体終演後そんな奴はほぼ全員腕まくりしてた。そんなだったら最初から露出増やして放熱放散させたほうがよりバテること無く動けるはず。
Perfumeは寒がりの君を必ず灼熱の身体にさせてくれるぞ。
さあ、3人と一緒に汗まみれになろう!
言うまでもなく帰るときは早いうちに乾いた服に着替え。風邪ひくからね。
男なら会場出た後どっかの物陰や草むらで着替えんさい。上半身だけなら可能なはず。
どうせ誰も見とらんしいたとしても目を背けるに決まってるw
(但し、“そうでない人”にロックオンされてる場合あるかも)
女は…便所以外あんまり場所なさそうだが仕方ないと思って割り切れ。
一応終演後は夜という利点を生かして外で着替えられる度胸があるなら着替えてもいいけど。
ちなみにこういう時、クルマで遠征すると楽です。
グッズたっぷり買い込んでもクルマがそのままロッカー代わりで会場に持ち込まず済むし着替えも車内で余裕。
昼の待ち時間も外の寒風を避けて車内でのんびりできるし。
但し、運転は面倒くさいけどw特に疲れた後の復路とか。
逆に疲れてなくてテンションMAX維持状態でもヤバイかも。
車内でアガる曲が流れてアクセル踏みたくなる気持ちは大いにわかりますが安全運転で家にたどり着きましょう。
家に帰るまでがライブです。
そうして会場を後にして再び阪神高速を快走。
夜の神戸の夜景をバックに再びJPNを聞いて帰る訳だが…違う。
ライブを終えたあとに聞くJPN、始まる前とは一味も二味も違ったものになると書き加えておこう。
そして家に帰って玄関をあけてまずすること。
ひろしまFFの時同様壁に飾ってあるスパイスポスターの3人に向かって一礼。
「二日間最高でした。次はガイシで会いましょう」
さあ、次のさいたま組!
という訳で神戸は大成功のうちに終了したぞ。
最高の形でバトンを渡せる事ができたと思うので次もしっかりと3人のサポート頼んだぞ!
ブログ一覧 |
Perfume | 日記
Posted at
2012/01/16 21:08:31