• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

鈴鹿8耐 『1990年の記憶』

鈴鹿8耐 『1990年の記憶』 春は鈴鹿から…
という訳でもないがいよいよモタスポの2013シーズンもぼちぼち開幕。

それを前にして3/2・3/3は鈴鹿サーキットでモタスポファン感謝デーが行われる。
これを書くからには勿論私も行ってきます!
クルマは相変わらずのスキー帰りのまんまでボディもリヤウィンドウもドロドロだが気にしない気にしない♪




本当はスーパーGT公開テストや50周年アニバーサリー以来の因縁となる星野おじさんvs中嶋おじさんの対決が行われる日曜日に行きたかったのだが休みが取れなかった…
仕方なく土曜日参戦なのだがそれほど落ち込んでいるわけでもないw
土曜日にも面白イベントは目白押しなので今から楽しみにしています。





まずは50周年アニバーサリーの時に見そびれたグループCカーの走り、
そしてF1マシンの走りも楽しみなのだが個人的に一番楽しみなのはタイトルにもある通りの“鈴鹿8耐 『1990年の記憶』”というコーナー。
よりによって自分が生まれて初めてレースを観に行った90年の8耐をクローズアップしてのイベントだからこれはもう見るしかない!
今まで何度かブログにも書いたがこの時の観客数は16万人(ちなみに2012鈴鹿F1は10万3千人)今ではどんなレースでも考えられないほどの人数で何をしようにも途方も無いくらいの行列で腰を下ろす場所にも苦労する有様。
気温も暑かったが当時は今とは比較にならないくらいのバイクブームでとにかくレースも観客も熱かったのは今でも覚えている。




そんな思い出深いイベントに来るビッグゲスト…

ご存知エディ・ローソン氏(画像は19908耐公式プログラムw)
50周年アニバーサリーに引き続き来日とは嬉しい限り。
マシンは当然こいつ

その1990年8耐ウィナーマシン、ヤマハYZF750
これまた何度か画像を載せてるYZFだがこの美麗なテック21カラーのYZFがまた見れちゃうのであるw
イベントの尺が30分しかないので多分走らないと思うがまーそれでもいい。
初めてレースを見て圧倒されて、感動したあの雰囲気を思い返すことに意義があるのだから。

あと、他のイベントで同じヤマハのYZR500、更にはローソン氏がたった一年のホンダ時代にチャンピオンを獲得したマシンのNSR500(89)のデモランがあるのでこちらも注目あるのみ!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/02/28 21:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 16:37
平さまがやっとやっと勝った年ですね~。
この年のYZFのカラーリングも気合入ってましたよね~。

あ、エディも8耐初勝利だったのかな・・・?
コメントへの返答
2013年3月2日 20:59
こんばんは~☆彡

テック21のカラーは何通りかありますが自分はやはりこの青銀カラーが一番好きですねw
一番知名度がありそうなのは薄紫カラーでしょうけど。

本当はエディは8耐参戦の予定なんか無かったんですがWGP序盤で転倒&怪我でタイトル連覇が絶望になってきたところでこの8耐オファー、で初優勝。
本当は本職のWGPで勝ちたかったんでしょうけど案外これでもよかったんじゃないかと思ってみたりw

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation