• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

人の力・マシンの力

人の力・マシンの力 F1パイロットのフェルナンド・アロンソが今季終了後に再び移籍しそうな記事が飛んでいる。
去年にチームとの確執でマクラーレンメルセデスを去ったばかりだというのに…






90年代にはあれほどの強さを誇ったルノーエンジンもここ数年はやや低迷気味。
勝つチームはといえばほとんど先のマクラーレンメルセデスかフェラーリ。

いくらマシンが劣るからといってあっけなくまた移籍を仄めかすのは人として…
まあそれはいいか。プロなんだし。
でも監督やメカのチームメイトはあんまりいい気しないのでは…?
どうせフェラーリに行ってもライコネンとうまくはやれないだろうし。
駄々をこねるのはまだ早すぎる。

何処に行っても勝てる事を証明した二輪MotoGPのロッシとはえらい違いだ。
まあロッシは天才なんだけど。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2008/03/26 22:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 23:25
アロンソの強さは、ここ一発の早さですから(^^ゞ
ロッシは天才…
ただ、オイラは原田哲也のほうが天才かとf^_^;
コメントへの返答
2008年3月27日 12:33
こんにちは~(^^♪

この2戦見てる限りでは確かに戦闘力不足かな~とは思いますけどね。
アロンソだからまだあの順位なのかも…?

原田は天才肌ってとこも大いにありますけどライバルに恵まれてたのが大きいと思いますね。
国内では岡田と、WGPではビアッジといったあたりといっつも張りあってましたしw
2008年3月26日 23:38
チームと一丸となってマシン開発して勝つべきだぁー
とは言え今のF1、開幕~数戦で各メーカーの差が見えたらそう簡単には変わらない。。。
コメントへの返答
2008年3月27日 12:41
こんにちは~(^_^.)

資金力=強さの図式は仕方ないですけど納得ですね。
でもアロンソレベルのドライバーならそれを跳ね返す力があると思ってたんですけどね。

あの皇帝ミハエルを破った男だし期待しすぎてたのかな…?

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation