• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロナイスクのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

死闘!? ポロナイスクvsオオスズメバチ

死闘!? ポロナイスクvsオオスズメバチいつものように仕事を終え、帰宅する。
早速服を脱いで家着に着替えるわけだが


どこからとも無く聞こえるブーンという怪しい羽音…
一瞬にして全身に悪寒が走って素早く身構え、部屋を見渡すとカーテンに奴はひっついてこちらを伺っていた。





セントラルドグマ(自宅w)に使徒の侵入を許すとは!
一瞬にしてサードインパクトが起こって俺は今日死ぬのかと思った。
しかしどうやって入ったんだ?
この部屋の窓を開けたのは先週掃除機をかけた木曜日が最後。
それ以降は寒いのでこの部屋の窓はおろか全部屋の窓も風呂場の窓すら開けていないはず。
ちなみにこの家には巣を作られそうな天井裏などというものはない。
作ってるとしたらとっくに夏辺りにベランダあたりに作って大量に使徒発生でシャレにならない事態になってるはず…





というかもう侵入経路はどうでもいいw
とにかく殲滅しないと生きた心地がしない。
相手は一匹。とはいえ対処を間違うと本当に死ぬ。
アナルフェラチオ…じゃなかったw アナフィラキシーショックを舐めてはいけない。
「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ… ってここ俺の家だw 逃げる場所なんて無ぇw」
とにかく部屋の襖を締めて部屋から出ないようにだけしてその向こうで考えた。




よーく考えるとおもいっきり至近距離でのんきに服を脱いでたのに奴は襲いかかって来なかった。
「ひょっとしたら…寒くて動きが鈍い?」
当たり前だがさっきまで不在だったので暖房は一切つけていない。
だとしたら勝機もある!
しかし手持ちの武装はアースジェットのみw
主に対ハエ、蚊、G用の貧弱武器が奴に効くのだろうか?
怖いから超長距離射撃が可能なポジトロンスナイパーライフルが欲しいとこだがあいにく今はそんな武器はない。というかポジトロンぶっ放したらハチどころか近所全部焦土と化すwww
そろそろエヴァネタは置いといてとりあえずやるしか無いので襖の隙間から右手だけ差し入れてぎりぎりの射程距離からアースジェットをおもいっきり大量噴射!




しばらくは大量噴射にも負けずカーテンにひっつきながら怖い羽音をブンブン鳴らしまくるが数分したらポトリと落ちた…
落ちたスズメバチに距離を起きつつ更にダメ押しに過剰なまでの大量噴射w
部屋がアースジェットやりすぎで白っぽくなったがそのかいあってかなり弱ってきた。
飛翔能力が無くなってきたところでちょっと撮影してみた

※動画がぶれてるのはまだ俺がびびってる証拠ですw まさかの復活を恐れて





やはりスズメバチ、ハエ蚊Gとちがって生命力が半端無いのかかなり長時間もがいていたがその内ぴくぴくとしか動かなくなってきたのでお箸で摘んでリップクリームと並べて上の画像も撮影w
まあこれも念には念を入れて毒液の噴射を警戒して針のあるお尻に顔を近づけないようにしてですが。
目に入ったら失明するらしいし…




殲滅を確認した後PCの前にハチを置いてそのままどんな種類のスズメバチなのか検索して調べまくる。
キイロは色が違う、クロも色が違う、チャイロも色が違う、ヒメは大型だが尾部が黒い(画像の通り今回のは黄色い)のでこれも違う。
結局5センチ弱の大きさ、色、特徴等で考えたらオオスズメバチしか特徴が見当たらない。
だいたいこいつらは住宅地じゃなく山に住んでるはずだが一応すぐ近くには大きなため池と隣接する大きな自然公園があるのでそこから来た可能性は大いに考えられる。
そして12月半ばというこの季節。数日前は大阪だって寒波で相当寒かった。
働き蜂は12月半ばともなれば全部死ぬし大きさからしてやはり女王蜂っぽい。
女王のみ越冬のため生き延びるっていうし窓を開けてた木曜辺りに迷い込んできてそのまま目の届かない部屋の隅でじっとしていたのだろうか…
(画像からオオスズメバチじゃなくて別の種類だよという意見があればお待ちしています。俺昆虫博士じゃないのでw)




女王蜂なら働き蜂と違って攻撃性高くないし怖くないだろwww
って言われたら確かにそうなんですが一番安心できる自宅でいきなり遭遇したらやっぱりびびるもんですよ。
Gなら気持ち悪いだけですがスズメバチは対処誤ると死にますからね…



とりあえず今日の件で俺は余計にスズメバチが怖く、大嫌いになりました(´;ω;`)
本当に今が冬でよかったけどもう本当に本当に本当に嫌だこんなの
Posted at 2012/12/16 18:54:57 | コメント(2) | その他日常 | 日記

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 202122
23 242526 27 2829
3031     

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation