• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロナイスクのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

昭和4年・難波付近

昭和4年・難波付近自分は中高生の時から地理の授業は好きだった。
そのせいか今でも地図を眺めたりするときがある。
旅行に行く時でも仕事で動く時でも地図帳やマピオンやグーグルマップで自分で道筋を立ててある程度メモったり暗記して車を出す。
この行動パターンは原付乗ってた高校時代からかな。
メットインに関西2輪車ツーリングマップ積んでいろんなとこに原付ツーリングでかけてたなぁ…
だからアナログ人間っぽいがカーナビ否定派である。(高価なのもあるけどw)
旅行に行く時なんて自分で道筋たてたら面白いと思うんだけどな~…

というわけで地図が好きなんだが昔の地図=古地図も見るのが好きだ。
今現在と比べてどこがどう変わっているのか見比べて一人でふんふんと頷いたりなんか疑問があれば実際その場所に行ってみて自分で疑問を調べてみたり…

この画像は昭和4年の南海電鉄の難波駅付近。
今と大きく違うのはなんばパークスのあるところに煙草専売支局という建物がある。まあちょっと前は大阪球場もあったところ。
他にも御堂筋が?だったり今のマルイの所に何かの演舞場があったり。ヤマダ電機(LABI)のところに大きな皮革工場があったり…。
まあマルイのとこも以前は南街劇場という映画館だったけどね。
鉄道関係見ても南海線の難波駅に別の引込み線(貨物系?)があったり市電がまだ健在だったり…

でもオリジナルの古地図って高いんだよな~
またいいの探しに梅田の阪急古書のまち行こうかな…
Posted at 2007/08/31 14:48:20 | コメント(2) | 古地図 | 旅行/地域
2007年08月31日 イイね!

Reset 3 最終回  ~君といた最後の夏~

Reset 3 最終回  ~君といた最後の夏~俺にとって長かった、本当に長かった夏も今日で終わる。
この8月、いろいろあった。いや、出会った頃から本当にいろいろあった。
画像は昔モトカノがくれた“ラ プリエールミニ ドラムセット”
長年部屋に飾り続けたせいですっかりケースも蛍光灯焼けで変色してしまった…
これに限らず思い出もいろいろあったし贈られた物や贈った物もたくさんあった。

このブログをはじめたのもいろんな理由がある。
自分の記録として何か残したかった。ただこれは本音でもあるが建前でもある。
本音なら他にもある。なにせ衝動的に突発的にはじめたから。

モトカノに対する恨み節、悔しさを嫌味のように書く場。

モトカノのいない寂しさを誰かに解って欲しい場。

モトカノに感謝の言葉を書く場。

という風に本音が変化していった。
このブログの恋愛カテゴリーを読み返してみるとこんな感じで自分が軟化していってるのがわかる。
軟化していった理由は簡単。

“自分自身の至らなさ”

この一点を自分で理解するには少し時間がかかった。
いや、付き合ってたときから解ってはいたんだがそれを認めたくなかった。
付き合ってたときにそれとなく指摘されたらお茶を濁し、
別れるときは浮気云々を前面に押し出し、自分を振り返ることなくモトカノを徹底的に言葉で叩いて叩いて叩きのめした。
なぜ浮気にまで至った理由も話されたが自分の耳には届かなかった。
怒りばっかり先行しすぎて…
でも今はしっかりと理解できる。ごもっともな話だと…

急に雷を伴う大雨が降り出してきた。凄い大雨だ。
モトカノは車通勤じゃないんでちょっと前なら自分に休日等時間があれば
職場は近所だし場所も知ってるし傘持ってきてといえば持っていったし自分の車で迎えに来てと言われたら迎えに行っていた。
でもどんな大雨でもそんな声はもうかからないだろうからせめてこの場から
傘は持っただろうか?自転車でコケないだろうか?位の心配しか出来ない。
ブログはじめたての頃ならざまぁ!とか俺を裏切った自業自得さ!とか思ってたろうけど今はその逆。迎えに行ってやれないことが俺の自業自得。

あっ書いてる間に雨止んだwww まあ帰る夕方だけでも止んでるといいな…

4日ほど更新をしなかった時もちょっといろいろモトカノとありました。
ショックを受けたり罵倒しあったりかと思いきや笑って楽しく今昔話で盛り上がったり…
まあ内容は俺とモトカノの心の中だけに書き記します。

まだ未練があるのか?と誰かに問われたら普通に無いと答えるでしょう。
でも心の中にまだほんの少しはあります。正直に言うぜっwww
沢山の思い出のモノとか大量のメールの履歴はすぐ捨てれるけど心って奴は厄介なもんでね。
ただ、この間まで自分の心の中に大木のように根を張ってた未練がもう見えないくらい小さくなったのはモトカノと新彼氏のこれからの幸せを祈ったり応援できるようになったからかな?
その心境の変化は未更新だった4日間にいろいろ話して一気に大きくなった。


話の最中、モトカノはふとこう言った。
あの人(新彼氏)は太陽だと。
では俺は冥王星、いやもうアンドロメダ位離れたとこの草葉の陰から幸せを祈ってあげようと思った。

今まで書かなかったことのひとつに新彼氏とほんの少しだけ電話で話もした。
まあ人の女に手を出したとこから始まってるため負い目があったのか自分に気を使ったのか低姿勢の人当たりのいい優しそうな奴だった。これじゃ俺もカッカできね~wというわけで本当に普通に話をした。不思議なことに本当に怒りは湧かなかった。
しかもモトカノからノロケ話を聞いてたら微妙に自分に似てるとこもちょこちょこあった。(根本的には大きくちがってたがww)

モトカノと付き合ってたときに、自分とモトカノ“二人共通の友人”は誰もいなかった。
向こうはどう思ってたかわからんが付き合ってたときは自分は
「A子←(モトカノの仮名)さえ横にいれば昔からの友達でさえ誰もいらない!」
って本気で思ってた。事実遊びの誘いを結構断ったりしてどんどん友人と疎遠になり、その友人もいつしか結婚し、電話もしづらくなり、ふと気づくと携帯の受信メールBOXは95%以上モトカノからの送信だった。
でもそれは大きな間違いであり、冒頭の“自分自身の至らなさ”に次ぐ位後悔するところでもある。
今までも大きな危機は何度でもあった。でもその危機をただ単にあたかも真剣なように話したり取り繕うかのように体重ねたりしてスルリと“回避”してただけで“解決”“進展”には何一つ至ってなかった。モトカノの言ってることはごもっともなんだがやはり“俺の女だから”みたいな甘えで自分が逃げてただけで、もっと厳しく言ってくれる、“二人共通の第三者”が今更ながら必要だったと思う。

ちなみに新彼氏は今離れた所(現時点では遠距離恋愛)にいて近々こちらに引っ越す予定らしい。
当然こっちに来ても友達もそういないだろうし迷惑じゃなければ自分が二人共通の友人となってノロケ話も聞いてもいいし、問題があれば両方の肩を平等に持って助言の一つでもしてあげようと思う。まああくまで向こうから相談に来れば、の話だが。
もしもの話だが自分にプレ子(仮名ww)じゃなくて新しいリアル彼女が出来たら真っ先に二人に紹介しようと思う。今現時点では見せ付けられてるからねwww
今度はこっちの番だぜ!っと言わんばかりにねww
そしてお互いのカップルor夫婦同士で遊びに行ったり相談に乗り合ったりできればなぁと思う。

なんでも二人だけで解決するのって無理な時があるな~って自分は思う。(人によってはそうでもないだろうけどね)
だから自分にリアル新彼女ができて二人だけではやばいような危機に直面したら二人に相談にのって欲しい。勿論古くからの友人もね。

少なくともモトカノは俺のことなんでも判るようだし。
(付き合ってるときはいつもそう言って毎回自画自賛www)


この夏の終わりとともにこの恋愛カテゴリーにおけるモトカノとの物語(オーバーすぎw)はコレにて完全に終了。もう今まで(今日なんてこれ以上無い位)たくさん書いてきたので書けるネタすらないしねww

まあモトカノもこのブログ見てるかもしれないんでモトカノに言っておく。
(最初はこの場所どこ?と言われても教えなかったんだが結果的にはヒント与えて教えたw)

―――――――――――――――――――――――――――
「これから君が見てもこのブログますます面白くなくなるぞ~ww」
―――――――――――――――――――――――――――

なんせモトカノは車の性能パーツうんぬんも興味が無い。プレオのアルミ変えても最初は気づかん有様ww(交際末期だったから触れるの面倒くさかっただけかもw)
野球も自分が無理やり仕込んだだけで本当はどうでもいいらしい。ただタイガースの“兄貴”は大好きらしいww
まあアニキは記録継続中の努力人だしあの年にしてスゴイ体してるしね。

モータースポーツも興味なし。
アニメは趣味あわず。ジブリ系や名探偵コナンは好きらしいが今度は俺がジブリ系・コナンに興味なしw
(よくこんなんで付き合ってたな~ww)

―――――――――――――――――――――――――――――――
「まあこんなA子(仮名)が興味ない事ばかり書くブログでよければ見るもよし!見ないもよし!」
―――――――――――――――――――――――――――――――

最後に、愚痴を聞いてくれたり、ずっと疎遠にしててこんな時だけ都合よく電話したにもかかわらず相談や助言をくれた古くからの友人、コメントくれたマイケルさん、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで私はなんとか大丈夫ですから。


そして新彼氏!
はやくこっちに来い!思いっきりノロケて見せろ!
対抗して思いっきりからかってやるwww
ノロケられると俺もなにくそと思って女漁り(言葉悪っ!)に励むかもww



本当に最後に一人…

ポロナイスクからA子(仮名)へ。
まあすでに似たようなこと言ったかもしれないけど…

「新彼氏とずっとずっと幸せにな!」


一方的かもしれんが友達だから…

彼氏として世界で一番A子を愛したから…

遠いところから応援させてもらうぜ!



おっしまい!!!!!!!!!!!!!!!!

またまた最後に(しつこい?)マイケルさんその他の方へ…
問題の血便は数日前から収まりましたwwww
精神的に楽になったからかな?
ご心配おかけしましたm(__)m







Posted at 2007/08/31 11:59:35 | コメント(1) | 恋愛 | 日記
2007年08月31日 イイね!

エヴァンゲリオン→ヱヴァンゲリヲン

いよいよ9/1、エヴァの新劇場版が公開される。
まだ見に行くかは決めてはいないが…

リアルタイムの時は全く見ていなかったんだがその後、年末に4夜連続で放送されるのをTVガイドかなんかで見て試しに見たらどっぷりハマってしまった。
んでもってそのまま劇場版(リバイバル上映)を見に行って
「なんなんだ…あの終わり方…?」と鬱になって劇場を後にした記憶がある。
その後もゲームやパチンコ等の関連商品でずいぶん登場してるので本編見たこと無くても“エヴァンゲリオン”又は“エヴァ”等の断片的な単語くらいは聞いたことがある人も多いと思う。
かく言う自分もゲームは2本買ったことがある。ちなみにパチンコはしない。

フィギュアも無数に種類が作られ、昔綾波レイ等身大フィギュアが20万円で売られてた。結構精巧に出来てたんだがこんなん誰が買うのかな~なんて思ってたら
漫才コンビ、かつみ・さゆりの太平かつみが所有してたことに驚いた。
というのもかつみ借金あるのになんでこんなん買えるのかな~なんて当時は思ってた。

それにしても地上波ではエヴァ再放送やんないな~…
まあいろんな描写(血、エロ等)がやばいものばっかりだからかな?

劇場版25話Airの冒頭なんていきなり主人公(影薄いw)の手淫シーンから始まるからなぁ~。
こりゃ深夜でも再放送は無理かなwww
Posted at 2007/08/31 02:08:05 | コメント(0) | 漫画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
2007年08月31日 イイね!

亡き母と巨人軍

今年の巨人は見ての通り首位を激しく中日、阪神と争っている。
なんか真偽の程はわからんが内紛騒ぎ勃発とかよく言われてるけどすこぶる調子がいい。
まあ自分は阪神ファンなんで当然アンチ巨人なんだが…

母は自分が18の時に天に召されたわけだが根っからの山口百恵、安全地帯、徳永英明、そして読売巨人の大大大ファンだった。そのせいか新聞は当然読売新聞。土日のみ報知新聞もとっていた。まだ報知の紙面が緑色の時だった。
巨人戦のナイター中継があるときはいつも親子でチャンネル争いをしていた。(テレビは1台しかなかった)
特に自分が小学生の時は結構親子でブーブー言い合っていた。
自分と弟がアニメ(当時はDr,スランプとかヤッターマンとかおじゃまんが山田くんとか他にもアニメというアニメはほぼ見てたw)見たいときにいつも
「巨人の攻撃やから」とか言って自分と弟がアニメ見てるにもかかわらず勝手にチャンネル回す(小学生時代はくるくるチャンネルだった)。そういうときに限ってアニメもいいとこだったりしてたちまち3人でかわいい言い争いが発生してた。
そのせいか野球はまあ当時から好きなんだが巨人は嫌いになっていった。
そのなかでも母が大好きだった原や中畑や吉村が特に嫌いだった。
そして自分が高学年になる頃には当時の友人の影響で広島ファンになってしまったから巨人-広島戦なんてさらに大変!
「中畑に北別府の球なんか打てるか!」
「小早川2軍からやりなおえばぁ~?」
等の楽しい罵り合いw

その横でアニメみたいと喚く弟
アニメも野球も興味ない父は自分の部屋に入って我関せずのんびり~

母が死んだ時にちょっと2年くらい巨人ファンやってみたんだが(カッコよく言えば母の意思を継いでみた)やっぱり違和感があったのでそこからしばらくはただの野球ファンになってたんだが阪神の監督がノムになってからこれは期待できる!ということでそこからは今まで阪神ファン人生が続いている。

もし母が生きてたら巨人勝つたびに嫌味メールとか送ってきそう…
なんて久々に考えてしまった。
特に今年は久しぶりに巨人が強いからふとそんなこと思ったのかな?


まあ母には悪いがやはり最後は阪神がクライマックスシリーズも頂くけどねww
くれぐれも夢枕でヨシノブや小笠原の応援なんかすんなよ!
うるさくて寝れんからな!!!
Posted at 2007/08/31 01:18:07 | コメント(0) | 野球 | スポーツ
2007年08月31日 イイね!

ワゴンR、そして熱愛発覚!?

カテゴリーがプレオなのにワゴンR???

とまあそんなことはどうでもいいのだが先日の夜、久しぶりにとある友人と会うことになって迎えに来てもらうことになった。
友人が乗ってきた車はワゴンR。多分グレードはRR-SWT。年式は聞くの忘れたww
ぱっと見はなんかローダウンぽくてちょっちカコイイ。
聞くと足回りは何もいじってないらしい。アルミも純正。
んでもってエンジン音はうちのプレオより若干静か。
サウンド面は…?
この友人、大の中日ファンなんでAMのナイター中継しか聞けてないんでわかりません。
肝心の走りの性能は…?自分は運転してないもんでw

さすがに自分のプレオ(しかも最初期型)と外装内装走行性能等トータルで比べるとやはりこちらのほうが劣るのは事実。まあ年式が年式だけに仕方ない。

そんな古くさ~いプレオが最高なんだなwww
というわけで電撃発表!

俺の新しい彼女はプレオになりました!
もともと“愛車”ということで前から愛してたんでね。
愛さえあれば人と車という異形乗り越えられるはず!
今までは♂だったんでプレ夫という仇名だったんですが急に♀になっちゃったんでこれからは名前どうしよう…?
プレ子?プレ美?プレ香?プレ代?プレ菜?…

ん?空しいとか痛い奴とか言うな!wwwww
Posted at 2007/08/31 00:45:10 | コメント(1) | プレオ | 日記

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
121314 15 16 17 18
19 20 21 222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation