• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロナイスクのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

テレビからおっぱいが消える時

テレビからおっぱいが消える時関西地方ではお馴染みのサンテレビ。
地方ローカル局ではあるが神放送局でもある。
で、どういったところが神かというと…

野球(阪神・オリ戦メイン)完全中継、これだけでも最高なんだが他にも…
カラオケ、ゴルフ、釣り、通販、競艇、競馬、時代劇、アニメと正に“男のコンテンツ”豊富な放送局なのであるw
一応触れておかなければならないのが阪神大震災の一連の報道姿勢も素晴らしいものがある。
他局のただ単に被害の模様をヘリから映すだけの見世物報道とは違って安否情報・生活情報等の被災者が本当に欲しい情報メインで流したのは賞賛に値する。

そして絶対忘れてはならないのが“エロ”なのである




中学入りたての頃、念願の自分の部屋(兄弟同部屋w)&テレビを与えられたと同時に俺の思春期も華やかな幕開けとなった。
あの頃はまだ深夜は各局エロの時間帯としてしのぎを削る時代。
その中で異彩を放っていた番組がサンテレビ土曜深夜の「おとなの子守唄」。
映画みたいに肝心の濡れ場シーンまでイライラ待つことも無く、あるいは11PMのような藤本義一のオッサンの下らないうんちくを聞くことも無く、番組開始からエロトーク、CM明けにすぐおっぱい丸出しエロゲーム、番組が佳境に差し掛かる頃に待ってましたAV紹介コーナーと最初から最後まで余すところ無くいたいけな少年ポロナイスクを興奮させっぱなしの番組だった。

物心付いたらネットですぐおっぱいどころか密林の彼方まで見れる今の10代20代には決して判るまい。
大人ならなんとでもなるがカネも力も無い中学生。そんなお子様が触れられる新鮮なエロは深夜テレビ以外はほぼ皆無だった。
ネットも無く、中1ではAVを借りる事すらできず、クラスの男子中で誰かがどこかから拾った様な超低レベルな女のエロ本を全員で順番にまわし読みしたあの飢餓の時代を…




その後もサンテレビはタイトルを変えたり、エロの質が低下はしているものの土曜深夜のエロ番組の伝統は今日まで崩す事は無かった。




が…




その伝統が終わろうとしているかもしれない。



今現在やってる「今夜もハッスル」という番組が突然今日の放送を持って終了する事となった。
どうやら俺の死ぬほど嫌いな団体、BPO(放送倫理・番組向上機構)が質問状という名の恫喝をしたようでサンテレビ側があっさり折れたという格好である。

形あるもの、いつかは終わるとはよく言う。
思えばこの伝統のエロ番組もよく続いたとは思う。ある意味長寿番組。

親や弟が寝たのを見計らってイヤホン挿して見たあの時
高校時代バイクで走った後に友達の家で盛り上がりながらみんなで見たあの時
彼女と一緒に見たあの時(その後の展開は言うまでも無いw)
そして一人暮らしで堂々と大音量で見ている今…

食事や歯磨きみたいに生活の一部となっていた伝統の時間帯。
今のところ同じようなエロ番組ができるかは糞BPOに睨まれてる以上望みは薄そうだ。
思春期から発病したエロの生活習慣病もいよいよ完治の時か?
まあ完治といっても嬉しくは無い。
以前のブログ“おっぱい論 3 ~地上波の未来~”でも少し触れているがまた一つ、地上波からエロが消え去ろうとしてるのは寂しいものである…

ここ数年は流し見程度にしか見てなかったが今日の放送はきちんと見ることにしよう。
さらば青春の光!
Posted at 2009/06/27 19:35:22 | コメント(2) | おっぱい | 日記
2009年06月26日 イイね!

追悼やら心配やら夏の始まりやらヱヴァやら…

追悼やら心配やら夏の始まりやらヱヴァやら…さて今日はいろんなことがあった日。
とは言っても自分の身の回りではなく世間的にですが。


朝起きて飛び込んできたのは世界的歌手、マイケルジャクソン死去のニュース。
30代以上のおっさんなら何度も耳にしたであろう楽曲は数知れず。
おっさんどもは一度はスリラーのフリやムーンウォークをやったことはなかろうか?
スリラーはともかくムーンウォークは大体の人が全然できてなかったがwww
全盛期のマイケルの勢いと来たら地球規模といっても過言ではないような気もする。
ただ20代以下の人は少年に手を出した(性的な意味で)疑惑やらネバーランド売却だのといったスキャンダルの人といったイメージの方が強いかも…?
歌唱力、そしてダンスのキレは相当なものがあっただけにいつか復活…と思っていただけに残念の一言に尽きる。


キヨシローやマイケルやファラ・フォーセットと立て続けにおっさんおばはんの憧れの的が逝くのはやはり悲しいものである。
でもこれが“生きる”ってことなんだな…


そしてそんなマイケルの紙ジャケアルバムが7/8に5作ほどリリース(以前からの予定で緊急リリースではない)されるそうな。
ちょ~っと待て~いwww
7/8はPerfumeのニューアルバム、⊿(トライアングル)発売日ではないか!
今回は余裕のヨッチャンでオリコンチャート一位は絶対揺るぎ無いと思っていたがここにきて急転直下。
まさか世界的シンガーを相手にするとは…orz

マイケル・ジャクソンVSPerfume
売り上げのみの観点で語ればマイケル側のCD増刷にもよるが分が悪すぎる。
くしくも追悼版という形になってしまったし。

フライデー、歪曲記事、マイケル(言っておくがマイケルは悪くない)とチャート1位への道は試練多すぎww
でもマイケル相手なら最悪チャート6位でもまあ仕方ないか…?
っていうかみんな今売ってるであろうキング・オブ・ポップを買えww


話は変わるが今日は異常に汗をかいた一日だった。
チャリで出勤して駅に着いたらサイフを忘れたことに気づいてまた家へUターン。
遅刻こそ免れたが着いた頃には周りの人に比べて自分だけ夕立の直撃を食らった人状態。
正直電車に乗るのは恥ずかしかった…
そして仕事でまた何リットルも汗かいてベッタベタ状態で家に帰りつくとうるさい一匹のセミの声。勿論この夏の初セミ。
真夏の夜の住宅街は街灯で明るいので夜中でもセミが鳴くのは当たり前なんだがまさかそれが今の時期にあるとは…

早漏すぎるぞ、セミ君。


そういえば明日は楽しみにしていたエヴァ映画第二弾、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の公開日。
正直今日の夕方まで迷いに迷って明日休みだし見に行こうか考えたが結局来週の土曜にしました。
要するに7/3の日テレの金曜ロードショーの第一弾の“序”でもう一度おさらいしてから見ることにしました。
今日の昼段階ならギリギリチケもあったろうけどなんか最前列とか糞席しかなさそうだし…


“序”が単なるTV版の焼き直しと思いきや余りのハイクオリティに驚いたので次の“破”は絶対劇場で見るぞ~と意気込んではや数ヶ月。いや数年かw
新キャラのマリやエヴァ5・6号機も気になる所。
早く来週になれ~♪

あとは“破”関係のHPや書き込みは見ないようにしなきゃw
Posted at 2009/06/26 22:57:36 | コメント(1) | その他日常 | 日記
2009年06月26日 イイね!

NIGHT FLIGHT ⊿ver.


早速つべで発見!



エスキモー:Pinoでお馴染みの曲の⊿ver.
代々木ライブで披露された時に比べて更にパワーアップした感じ。今回のニューアルバムの目玉でしょう。
ちなみに代々木ver.は7/8発売ニューアルバム『⊿(トライアングル)』初回盤のDVDに収録されてます。
聞き比べても面白いかも。

サビのところは「メガネフラ~イ」と聞こえますが正しくは
「make a night flight」と言ってますw

ええ宣伝ですよw
なんと言われようが宣伝ですね。
Posted at 2009/06/26 00:16:24 | コメント(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2009年06月25日 イイね!

噂のしそ味

噂のしそ味最近みんカラのタグでもよく顔を出す話題の新商品。
ペプシコーラのしそ。

早速コーラフリークとして昨日のドライブのお供にちょっと飲んでみたんだが…まあありかもw
中毒性は無し。まあもう一回くらいは飲んでみようかな~という感じ。
ちょっと梅にも似た感じのような不思議な味。
これなら来年は梅コーラも出せるかも。



飲み物といえば最近果汁50%午後ティーを探してるんだが全く売ってない。
大阪南部で売ってるところ誰か知りませんか~?


ところで全く関係ないけど…
糞ヤフー(まだ嫌いw)で“トランスフォーマー!”で検索するとちょっとビックリでカッコイイことになりますw
とっくの昔に知ってる人多いかもしれんが…

ブラウザはIE推奨。
Posted at 2009/06/25 22:45:21 | コメント(0) | 味覚いろいろ | 日記
2009年06月25日 イイね!

童貞卒業(ToT)/~~~

童貞卒業(ToT)/~~~ようやくこの日が来た。
ちょい遠出のドライブネタができたのでETC初体験してきました!


夜じゃなくお昼なのがムード無いところだがとりあえずクルマに乗ってエンジン始動!!
エンジン始動した瞬間いつものことだが…
ピンポ~ン「ETCカードを入れてください」女性の声のアナウンス。

おいおい乗ったばかりなのにもう挿入かよ…さすが肉食女子だぜ。
という訳で忘れないうちに早速サイフからカードを取り出してセット。
「カードの認証しました」
出発!


某IC入り口にに到着。
いよいよドキドキの瞬間。
時速20km以下で進入と書いてある。
みんな本当にそんな徐行で入ってるの?と思いつつも自分は本当に20km位の徐行で挿入…いや進入。
無事にインサート…いや進入できたっ!\(^o^)/


その後しばし高速道路の快適さをカエラミュージックと共に堪能しつつ次は出口を迎えた。
それまで100kmで飛ばしてきたので少しスピード出てたかもしれない。20km以上は確実に。
でもなんとか無事に…
出た━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

ここで今までならお金をサイフになおしたり領収書を小物入れに入れたりと“アフターケア”が必要だったのだがそれも必要なし!!
いや~便利な女、じゃなかった機械だw
という訳で達成しました、脱!ETC童貞。ようやく男になったぜ…


どうせならETCの音声も今の一部のナビみたいにおもしろ音声アナウンスあればいいのに…
できればあ~ちゃんの声で「カード忘れんといれんしゃいよ♥♥」
みたいなのがいいかもw
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


で、本題のドライブですが後は探検したり廃線跡眺めたり海を眺めたり最後はホタル鑑賞で締めました。

和歌山北部ドライブその① ~Pチーム、ミッション失敗~

和歌山北部ドライブその② ~廃線跡~



おまけその①:ホタル画像




おまけその②リアル波動砲
動画閲覧はフォトギャラリーその①を先に見てからどうぞw



最近パフュの件で怒りの文ばかり書いてたがこういうバカブログ書いてるほうがやっぱいいわ…
Posted at 2009/06/25 00:24:36 | コメント(3) | プレオ | クルマ

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 151617 18 1920
21 22 2324 25 26 27
282930    

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation