• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロナイスクのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

Perfume 3rd Tour 「JPN」@大阪・大阪城ホール 二日目編

Perfume 3rd Tour 「JPN」@大阪・大阪城ホール 二日目編地元民はともかく遠征の皆さん無事に家に帰り着いたかな?
おそらく平日まっただ中ということで早速仕事モードの人も多いんじゃないかと。






というわけでPerfumeの大阪城ホールライブ二日目も無事終了しました。
いぇええええええええええい




さて二日目、セトリは変更なしということで。
今回の座席はスタンドBの通路横。いわゆる端っこ席(今日は右端)
端っこということは隣を気にせず思いっきり暴れられるという自分好みの席なのだがいかんせんスタンドは階段状になってるということで落下というリスクはついて回る。特に後半戦はね…w


で、左隣はと言うと一人で来た女性。見た目だけで判断するになんか大人しそうな感じ。
とりあえず開演直前に「うるさいかもしれませんが…」と断りを入れると「私もがんがん踊りますので…」と口調は丁寧で控えめながらこれは嬉しい挑戦的な態度♪
初日は右はりっちぃ氏だが左隣のリーマンさんがほとんど動かない人だったからね…
さぞかし隣の俺がうざかったかとw
話を二日目に戻していざ始まると隣りの娘も含めて今日は自分の周りが妙にノリのいい奴らばっか。
というか今ツアーから始まった新しいフリ、全員が全員最初から出来すぎてたw
MCでお馴染みの「今日初めてライブに来た人!」で周りシーン…誰も手を挙げない。
ツアーも後半に差し掛かってきたからかもしれんがこういうのもまた珍しいかも。
何もかも初めてで全員手探り状態だった神戸から随分時間が立ったんだな~と感じた。






二日目は周りがこんな感じなせいもあってか個人的には二日目のほうがパワフルな感じ。
(今日は酒を控えたのでそれもありますがw)
かといって初日がどうかといえば…行った人は知ってますよね。

かしゆか
「今日は私達のライブを見せにきたというより逆にみんなのライブを見にきたような感じ…」
「今日は新しい自分が生まれました!こんな事ホントにないんだから」


のっち(2日目にて)
「昨日の盛上がりはツアーで一番!今日はそれを越えられるかな~!」

あと曲名は書けないが盛り上がりすぎてアンコール前の曲(要するに本編最後の曲)であ~ちゃん感極ませたりといろいろありましたね。
それだけあ~ちゃんのっちかしゆかの3人にも大阪の会場の客の張り切りっぷり(アクの強い濃い~地域性もあるのかもしれんが)を充分肌身に感じてもらえたからこういうお褒めの言葉が出る訳であって。



要するにこの大阪ライブは二日間とも自他共に…じゃなかった
Perfumeの3人、客共に今までで一番盛り上がった
と言いたいわけですよ私は。




さーてこの先の広島~真駒内参戦者の人。思い切った断言はしましたが大阪も所詮まだツアーの通過点。
これからこれを覆し、超えるのはあなた自信の盛り上げ力ですよ!
かく言う自分だって最後の愛媛で自らやってやろうと思ってますから。
「3/27.28で満足しちゃってる俺、目にもの見せてくれるわこの野郎!」とねw

でも次で自身ラストと考えると一抹の寂しさが全身をよぎる…orz



おまけ
Perfume 3rd Tour 「JPN」@大阪・大阪城ホール
本当におまけ程度ですw
Posted at 2012/03/29 19:32:10 | コメント(6) | Perfume | 日記
2012年03月28日 イイね!

Perfume 3rd Tour 「JPN」@大阪・大阪城ホール 初日編

Perfume 3rd Tour 「JPN」@大阪・大阪城ホール 初日編えーと…
今日はまず疲れた!!









いつもなら道中日記ではじまるところだがふつーに何度も乗ってる電車の話なんかしても仕方がないしね。
そもそも行った時間がかなり遅かったし(高校野球の大阪桐蔭戦に夢中だった)





まあとりあえず会場40分前位に到着。
今までで一番遅い到着になった。
駅を降りるとりっちぃさんがお出迎え。
「そろそろ着く頃かな~と思って…」いや~なんというタイミングのよさかw





まあ適当に外を回ってるとあっという間に開場時間。
たまたまゲート近くにいたので物凄い速攻で館内入場。
今回は電車で来たということ、そして“キリン氷結プレゼンツ”とうことで氷結を購入して⊿大阪でもしなかった史上初酒ライブ敢行。
さっそく客席で駆けつけ一杯やってると即効で係員のお兄さんに「客席では飲食禁止…」と実に物腰低く注意されてしまいました。

はい、テンション上ってうっかり調子乗ってしまいました…こんなことをしてはいけませんorz
すいませーんとりっちぃさんを残して一旦一人でロビーに待避。
ロビーに待避後改めてぐいーっと飲み干しここでAstonさんとしばし歓談。





で、その後すぐライブ本番となるわけですが…
たとえ氷結みたいなソフトなお酒でも一気じゃないけどぐわーっと飲んで間を置かずその後いつもの調子で暴れたら結構キツイっすw
多分これは酔いやすさ等個人差はあるでしょうけど中盤なのに今までにない位バテてしまいました。
まあ後半では酒が抜けたのか動けるようになりましたがやっぱりしんどかったっす。
勿論3人のテンションが最初からトップギアに入りまくりなのも大きな要因ではありますが。






終了後は大阪駅まで出てウメ地下の天丼屋でPerfume談義しながら晩メシ。
というか時間が遅くて他の店のシャッターしまりまくりでここくらいしか開いてなかったんですけどね。
食ってる最中にもライブ帰りの人がこの店に来たり帰りの地下街でも何人かとPerfumeグッズ身につけた人とすれ違ったりとこうして大阪の夜は更けつつりっちぃさんとここでお別れ。
そして先ほど帰宅…





明日もあるのだが今日寝て翌朝起きるまでは明日のことは考えたくないかな。
とにかく行った人はわかるだろうけど今日の盛り上がりは半端無かった。
時間的には他会場と同じでカツ丼2杯なんてことはなかった。
だが今日は1杯とはいえその量は…特盛通り越してメガ盛りと言っておこうw
音響もあの最強のほまれ高いガイシホールに匹敵するようないい音を出してた。
とにかく今日の公演は他に比類なきハイクオリティだと言える。






あと最後にもう一つだけ。
最後の最後に突如飛び出したかしゆか愛の告白、
会場のみんなには悪いがあれは実は俺に向けてのものなんだ。
(異論は一応…嫌々ながら認めますw)

その分みんなはのっちの
「ここで皆さんにクイズです 私は今何回噛んだでしょう?」
これでもせいぜい考えておいてくださいw
Posted at 2012/03/28 01:38:04 | コメント(2) | Perfume | 日記
2012年03月27日 イイね!

今日が本番かぁ

今日が本番かぁ明日大阪城ホールに来る人は大阪人以外はもう寝ただろうな…当たり前だろうけどw


そんな中自分はまだ起きてたり…





思い起こせば大阪といえば幾多の伝説や思い出を残した地でもある。

・心斎橋アップルストアで目の前をスルーされる寒いインストアイベント(2006年)

・Perfumeのフェス初参戦はサマソニ大阪(2007年)
・リクエステージは2009年から毎年参戦(今年はツアー中なのでわからん)
・あの鮎貝氏と初共演したテレビはサンテレビ(正確にはサンテレビは神戸だが)
・GAMEツアーにて衝撃の武道館発表@ZEPP OSAKA
・⊿ツアー初日には伝説の3時間40分史上最長ライブ
・同じく⊿ツアー初日にFCトゥワー発表…


とまあ適当に列挙しただけでこれだけある。
果たして今日明日で何かが起こるのか?起こらないのか?
それは参戦者のみが目撃者となる…



とりあえず何かを期待していい加減寝る準備に入る。
Posted at 2012/03/27 01:24:44 | コメント(2) | Perfume | 日記
2012年03月25日 イイね!

開演二日前

開演二日前昨日、ツアー後半戦スタートとなる静岡公演が終わったと思ったらすぐさま明後日はいよいよ大阪公演。
その舞台となる大阪城ホールにちょいと寄ってみました。


ワンマンだとあれから早二年半…
さて、何か準備をしてるかな~と思ってたら…何もありませんでしたwww



まだ今日の催しの(何かの宗教団体の催し)撤収中でいつもならいそうなトレーラー軍団もその姿は無く…
もうね、何しに行ったんだよ~なテンションダウン状態。
おまけに帰りは雨、そしてまさかのみぞれに襲われて余計に凹みましたorz



テンションがた落ちの俺、明後日は元気だろうか…?





という訳で今日のネタになるかとおもいきやほぼボツネタ状態。
ともすれば見る価値のない今日夕方の模様を…
「開演二日前」




どちらかといえば二年半前のこっちのほうが少しは盛り上げに役立つかもw

Perfumeライブ@大阪城ホール2days ~その1~
Perfumeライブ@大阪城ホール2days ~その2~
Posted at 2012/03/25 21:07:00 | コメント(3) | Perfume | 日記
2012年03月22日 イイね!

泉佐野市→◯◯市

泉佐野市→◯◯市←一兆円積めばこんな住所だって可能…
というお話

(個人の名前は変えられませんw)


大阪府にある関空のお膝元にある泉佐野市。
財政破綻寸前まさにがけっぷちでどーしても財源確保のためにこの市の名前を売り出すそうな。



こういういわゆる「命名権の売買」というのは案外どこにでもある。
大阪ドーム→京セラドーム
大阪府立体育館→ボディメーカーコロシアム
グリーンスタジアム神戸→ほっともっとフィールド神戸
宮城球場→フルキャストスタジアム宮城→クリネックススタジアム宮城


ってな具合に。




でもこういう施設的なものならともかく地方自治体そのものの名前を売るというのは今までなかったこと。
すでに大阪府は懸念を示してるそうなだが実現したらいろいろと住所変更が大変(特に現市民の人)だろうな…

大阪のニュースの該当インタビュー見てると若者~中年は「いいんじゃないですか」「財源確保の為には仕方ない」と結構前向き(というか仕方ない)な意見もあるが年寄りどもはやっぱり「よくない」「伝統を守れ」の意見が大多数。
最終的には泉佐野市の人が決めりゃいいけど無い袖は振れないってことをよーく考えないとごみ収集すら来てくれなくなるってこともありうるかもね…


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


話題変わりますが先日落選した武道館チケのお話


武道館&沖縄チケ争奪戦第二ラウンドとなるぴあ先行(自分は回避)、またしても落選者多数で大量のPerfumeファンが再び地獄に落ちたそうな。
そんな様を眺めつつ今日の昼までずーっとファイナルラウンドとなるPTA二次先行を悩みに悩んだ結果…

エントリーしませんでしたw

どうせ次も落ちるだろうけどやっぱりあの日本武道館だしどうしようかどうしようかどうしようかどうしようか今日まで悩んであえて辞退。
万が一当選してしまったらそれはそれでまたおカネも必要だがこれまでに結構な額を使ってるのも事実。



今日のお昼、エントリー期限の時間を過ぎたら落選以来のもやもやが取れて途端に心が軽くなった気が…w
やっとこれで大阪に真面目に集中できそうです( ・`ω・´)
Posted at 2012/03/22 20:04:44 | コメント(1) | 大阪 | 日記

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 192021 222324
2526 27 28 293031

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation