←謎の人物が一人増えてますが増えた本人曰く
「はるな愛じゃありません!」
との弁…w
05.マカロニ
この曲を生で見るのは一体いつ以来だろうか?
正直覚えてない。ひょっとしたら⊿ツアー以来なのかも…
少し懐かしさを感じつつまったりとしながら「あ~やっぱマカロニは名曲だな~」と耳を傾けつつ先ほどのMCが手短にすんだ分ここでも体力チャージを心がける。
06.パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
これもおそらく東京ドーム以来となる久々の登場!
一旦溜めた体力をここで思い切り吐き出す。
それがまた楽しい!
終盤のワイパーも場所が広いので余裕でブンブン振り回せたのは楽しかった~♪
07.スパイス
ここもマカロニ同様一旦体を休めて体力チャージタイム。
場所が場所なのでJPNツアーみたいに舞台がせり上がるなんてことはないがあの時の思い出に浸りつつ次へ備える。
P.T.A.のコーナー
ここはだいたい基本コース。
とりあえずはみがきのうたもあったのだがPTAの連中はともかく腹ペコさん達の反応たるや…
かなりポカーンとした状態だったのは今思い出してもすこし笑えるw
そしてJPNツアーで言う早見優の部分にホルモンのアバラボブが突然スタート!
場内が発狂の渦になってる最中ステージ上では3人(特にあ~ちゃん)が発狂しまくっているw
という壮絶な光景が短時間ながら繰り広げられた。
あとあ~ちゃんのレクチャーは外内外外だけ。
ぐるぐるぐるパパンは無し(これで展開が読めてしまうのもアレだがw)
08.だいじょばない
うおおおおおまさかだいじょばないが来るとは!!
ちょっと予測してなかった曲が来たので戸惑ってしまったwww
当然こんなのPVも無いしテレビでも見たこと無いので大興奮しまくり!
PTA・腹ペコ関係なく場内ほとんど初見のはずだがこれは超ノリノリ状態。
フリはというととにかく細かい。曲調に沿ってるとは思うのだがこれのフリコピは結構難易度高めっぽい気がする…
あとポイントは曲の途中でかしゆかがやる“✕”
ゆかちゃんちゃんと俺は覚えたからね!いつかまた披露した時きっちり一回で合わせてみせるよ俺は!!
09.エレクトロ・ワールド
キツイ・キビシイ・苦しいの3K
ライブも佳境にさしかかり、今までの疲れが蓄積されて前の曲はだいじょばない。
そしてこれですよw
いつもなら序盤の火付け曲なエレワが後半に出てくると体力的にどんなにきついかw
こればかりは参加できなかった人には非常に申し訳ないがやった人にだけわかる3K!
とか言いつつも全力フルパワーでオイオイコールの嵐。
ここでセーブして悔いを残してはPerfumeファン失格と言わんばかりに。
場内の客もPerfumeの出番では今までで一番強烈にアガリ腐っている。
やはりライブハウスでやるエレワは史上最強としか言い様がないのである。
10.ポリリズム
狂乱のエレワが終わったと思ったらこれですよ…
はっきり言ってこのエレワ→ポリの繋ぎは禁断の反則技
ポリはさすがにPerfumeの代表曲。
Perfumeはよく知らないという腹ぺこさん達でもこれだけは知ってる人も多いはず。
そのせいか更に場内ボルテージは上がりまくり!
先ほどは3Kと評したが“感動”を付け加えて4Kとしておく。
11.MY COLOR
「せーの!で手を上に…」といういつものあ~ちゃんの前振りを挟んで開幕
人数こそホールに比べたら圧倒的に少ないが密集してる中で一斉に手を挙げた様は壮観!
あとは最後の力を振り絞って外内外外や例のフリを全力でやり通すだけ。
PTAの人間だけじゃないので結構バラバラというか微妙なところだがここまで来たらそんなのはもはやどうでもいいのであるw
こうして怒涛の本編は終了…
EC.チョコレイト・ディスコ
しばしの間場内のアンコールという声が鳴り響くこと数分。
再びPerfume登場…???一人多いぞ!
とりあえず自己紹介がはじまる
「のっちです あ~ちゃんです ナヲちゃんです かしゆかです 4人合わせて…
PerfumeDEATH!!」
言うまでもなく最後の「Perfumeですっ!」はいつもの首を傾けたピースサインではなく
ホルモンらしくメロイックサインである。
だからそれらしくDEATHって書いてみたんですがw
「アンコールありがとうございます…まだやってない曲ありますよね… ディスコ~♪」
と言いつつフロア天井に吊り下げられてたミラーボールを指さす。
ちなみに自分はこの時初めてミラーボールの存在に気づいたwww
多分初めから吊り下げてたと思うんだが…
というわけで最後の最後にチョコレイト・ディスコ炸裂。
で、このチョコレイトディスコ、結局目を奪われたのはのっちでもなくあ~ちゃんでもなくかしゆかでもなくナヲ姐ただ一人だったw
フリはきっちり練習してきたらしく精度はかなり高め。
だがそこはナヲ姐、そんなご丁寧にするだけで終わる訳はない。
ところどころにホルモンテイストっぽい所があってかなり笑わせてもらったw
3人が可愛くやってるところにちょっと下がりつつもチョコレートをがっついて食うオリジナルのフリを散りばめる辺りは最後の最後に腹筋を痛くさせるには充分すぎた。
最後のトーク
こうして最後のアンコール曲も終わり、ステージ上にはあ~ちゃん、かしゆか、のっち、ナヲ姐、ダイスケはんの5人。
思い思いに今回の対バンを振り返ってのトークやらなんやらを繰り広げてまだまだ場を盛り上げてくれる。
その最中に珍事件?も一つ
「ずっと触ってみたかった♪」と言いつつナヲ姐、のっちの脚を舐めるように触る。
俺らの悲鳴とも怒号ともつかぬざわめきを更にあざ笑うがごとくその手をぺろりと舐める(舐めるフリだけかも?)
ここで余計に俺らの悲鳴が飛び交う。
ダ「お前ら本気すぎるだろwww 同性だから許されるんだな」
ナ「アタシはバンドしてきたからここに立ってる。だからお前らもバンドしろ!」
ちょっと少し記憶飛んでますがとにかく俺ものっちの脚をさわさわしてみたいんだ('A`)
で、ホルモンのニューアルバムが7/31リリースという告知をしてここでダイスケはんとナヲ姐は退場。
重 大 発 表
ステージ上にはPerfumeの3人のみ。
ここであ~ちゃんから「お知らせがあります!」の声が!
そう、ここは大阪…
昔から大阪とPerfumeといえばなにかしら重大発表が行われた地。
GAMEツアー大阪で発表された武道館2デイズ、⊿ツアー大阪初日で発表されたFCトゥワー
この辺りが“サプライズの大阪”と異名をとるゆえんである。
当然今回も何かあると踏んでこの2日目にチケット応募した。
そしてその内容は…
ニューアルバム
「LEVEL3」
今秋発売決定!
そして…
東京&京セラ
2大ドームライブ決定!
というもの。
この辺りはPTAの皆さんはどうやら放送してたみたいなのでもうご存知だとは思いますが
やはり3人の口からの生発表は感動、どよめき、盛り上がりがハンパないw
あぁこれぞサプライズの大阪よ!!
アルバムに関してはすでに音録りは終了してるそうな。
さすがにヤスタカ今年仕事しすぎだろ…直近にはきゃりーの新譜も出るし。
しかしそこは天下の中田ヤスタカ、クオリティ低下などということはまずありえまい。
期待ししちゃうよおじさんはー!!
そしてそこから繋がる2大ドームライブ。
12/7・8…京セラドーム
12/24・25…東京ドームとなっている。
京セラは土日に加えてせいぜいキャパは30000~35000程度。しかも東海民…というか人数多い名古屋民が雪崩れ込んでくる可能性大。ナゴヤドームを挟めばまだハードルは低かったのに…
東京はキャパは50000とまず申し分ないがクリスマスというか世間は冬休み突入モード。
うーんどっちもまた激戦の予感…
更なる難題を抱えつつ3時間近くに渡る長丁場ライブはこうして幕を閉じた。
テレビで紹介されたライブの模様
VIDEO
この場にいた事は一生の思い出になった
いやーしかしほんとうに楽しかった。
史上最高の幸福感を味わってZepp Osakaを後にして車に戻り汗でずぶ濡れになった服を上も下も着替えてる最中に突如左足をつった。
今までライブ終わりに足つったなんて無かったのに…今回はそれだけエキサイトしたってこと。
ま、自分よりすげえ奴に囲まれてしまったからだがw
ちょうど24時間近く経った今でも首と左肩、背中と右腰が痛い。
でも、どんなに後遺症があろうと
Perfumeはやめられないんだよなー