前日、徹夜あけの体に鞭打ってなんとか午前中に仕事を強制終了~。
さぁ~て、いくぞー!!、・・・・アッ!名刺作ってないじゃん!!
手持ちの写真と画像で急遽名刺をでっちあげ?、ヨシ!プリントアウト~。
えぇ~!名刺用の紙がないじゃん!!!、買いに行く暇もないし・・・・
名刺の台紙になるような紙を会社の中を探しまくり、なんとか見つけたのが
キングファイルの中紙。これしか無い・・・・・って、ぺらっぺらじゃん(泣。
本人と同じ中身がぺらっぺらの名刺、おまけにちゃんと真直ぐ切れてない
てきとぉ~名刺を持って出発(渡された方、ゴメンナサイ)
まずは山口県徳山港まで走り、徳山港から大分県竹田港までのフェリーに乗る。
後から考えると、これが良かった。フェリーに乗ることで、出発前のバタバタをリセット
でき、旅に出ます感が大幅にアップした気がします。
生まれが四国なもので、旅といえばフェリーでしょう的なものが体に染み付いている
のかも?
1日目はとりあえず別府のホテルにて休息、温泉入ったら即眠気が・・・・。
前日の疲れからか、熟睡しました・・・・朝3時30分起床~。
チェックアウトして、1階の駐車場に下りてみると、セブンのシートにねこが・・・・
まあ、かわいいから許す!!(ネコ好きゆえ、ちょっとウレシイ気分)
ともあれ、やまなみハイウエイで集合場所の三愛レストハウスを目指す・・・・
さみぃ~!、オーバークールぎみでヒーターもあまり効かない、それよりヒーターを
入れると、アンメーターの針がかなりヤバイ所を指しているような気が・・・
ヘッドライトとナビだけで、いっぱいいっぱい。ちょっと心配でヒーターを入れたり、
切ったりしながら走行し、6時30分頃三愛レストハウス到着。1番デシタ\(^o^)/。
その後は皆様のブログに書かれている通り・・・・省略(笑
チビリそうになるぐらい、楽しかったデス、ハイ。
実は途中、ガス欠になりそうで、ドキドキしてました、昼に三愛レストハウス
にてガソリンを給油してビックリ~、29.79㍑も入りました・・・・セーフ!!!
帰りは、わんわんさん、マイケッラさん、rippeさんとご一緒させていただき、
九州のすばらしい景色と道を官能させていただきました~。
九州オフ、かなり楽しくて、いつものごとく後半の写真がナイ!
皆様、今回ありがとうございました!!。また是非お会いしましょう!!!。
Posted at 2008/11/04 20:04:01 | |
トラックバック(0) |
1700SS | 日記