• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまSSのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

どうしても・・・

どうしても・・・









どうしても入りたいらしい・・・・・




そこに箱があるからには、ワシははいる・・・・と申しておりました。
Posted at 2008/10/16 15:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2008年10月15日 イイね!

セブンと磨き

セブンと磨き









セブンは手入れが面倒そうである。特にあのアルミ部分。
磨けば磨くほど美しい光沢が・・・・磨きに際限がなさそうに思える。
う~ん、ムリ!絶対に無理!!、ブログのタイトル通り、てきとぉ~人間の私には無理!!!
かといって、車は美しく維持したいし、などとかなり都合の良いことを購入当初考えてました。

あのアルミ部分を含め、全部塗装をしてしまうのも一つの方法ですが、アルミの
光沢も捨てがたい・・・・・。

そこで逆転の発想・・・アルミ部分を塗装してしまうのではなく、アルミ以外の部分を
アルミ風に塗装すれば良いのではないか?それもピカピカに磨き上げたアルミではなく、
てきとぉ~に磨いたアルミと色の明度をあわせた塗装だと、違和感がないのでは・・・・

さっそくアルミ部分をてきとぉ~に磨いた状態で塗装屋さんへ持ち込み、
このアルミの明度と同じようなシルバーに塗装してくださいと・・・・

う~ん。満足! あまり無理せず磨いた状態と違和感の無い仕上がり。
これで多少の手抜き洗車で乗ることができそうです・・・・自己満足。
Posted at 2008/10/15 10:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記
2008年10月11日 イイね!

セブン初乗り

セブン初乗り









購入して約2ヶ月、やっと整備&モデファイが一段落し、納得して乗れる状態になりました。
そいでもって本日が初乗りということにして、いつものコースへ・・・
初めて長距離乗るので、ドキドキ!(ワクワク?)

まずは高速に上がる・・・・心配だったETC、無事作動しました。
高速走行での風の巻き込み、予想はしてたけど、なにコレ?って感じで
風がバンバン来るんですけどぉ~(笑  はは~、おもちれぇ~!!

3区間で高速を下りて、山間部へ・・・・
さっ、寒い~!、ビートの感覚で長袖1枚じゃあ寒いです~。
思った以上に風との戦いがきびしそうです。
運転?最初はシフトアップ、ダウンがぐちゃぐちゃ~
ようわからん状態・・・(笑  それよりスピード感覚がわかんないデス。
いつも走るコースでしたが、新鮮ですっごく楽しい~!!

途中で遠回りして、ビートの愛車紹介の時写真を撮った場所へ行き、
同じアングルで写真を撮って帰宅。

楽しかった~。最高に楽しかった一日でした。

みんからのセブンの皆様、これからよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2008/10/12 13:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記
2008年09月07日 イイね!

ツーリング

ツーリング








ツーリングに行って来ました。

ずいぶん涼しくなってきましたが、この日は蒸し暑い日でした。

朝8時に集合して、まず府中市を目指します、ここでお好み焼き\(^o^)/

広島はお好み焼きが有名ですが、府中市のお好み焼きは少し変わってて、

広島焼き(キャベツと生地が別々)ですが、普通豚バラ肉を表面にのせて焼くのが普通

のところ、府中焼きは豚バラの替わりにミンチ肉で焼いています。

普通のお好み焼きより少し甘い感じです。

ともあれ、府中焼きを食して、本日の目的地 岡山県の鷲羽山へ、

瀬戸内の海が美しい!! 瀬戸大橋と相まってロケーション最高でした。

今回のツーリングも走行距離が300km超えでした~!!

そういえば、今回は純正色7色がすべてそろいました!

来週からはセブンを構ってやらないと・・・・

まずはシートを純正に戻すことからはじめて、いろいろと自分好みに

いじって行く予定です。手持ちで無い部品も着々と集まってきましたし、

今月中にはなんとか自分で納得できる状態にしたいです。
Posted at 2008/09/12 17:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2008年09月06日 イイね!

スーパーセヴン-購入整備編

スーパーセヴン-購入整備編








スーパーセヴン!!


あまりあれこれ考えていると絶対買えない車ですよね。

世間体とか、維持するのにどうするかなんて考えてたら、やっぱりやめとこって

なります。もちろんその車との縁もありますが・・・。

とりあえず買う!。買ってから考える!!。・・・・暴走の始まりデス(笑。

そうゆう訳で(ど~ゆう訳?)趣味車2台体制となりました!!

今週末、無事名変終了・・・・・・次は整備?・・・・・・どうしょう(泣

どうにかなる??

っ~か、どうにかしてくださ~い・・・(号泣  って泣きついた先が

知る人ぞ知る サンワ自工 さん→http://www.geocities.jp/nomimura/geo-type36/sanwa-rs.html

なにせ買ったのはいいが、車の状態がいいのか悪いのかもわからない状態の私!

行ったその場で見ていただき、アクセルペダルの調整や試乗をしていただきました。

迷える子羊に希望を与えてくださいました(大げさ?   本当に、感謝!感謝です!!
Posted at 2008/09/06 22:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記

プロフィール

「何もしてねぇ~(爆。」
何シテル?   05/18 17:27
座右の銘は てきとぉ~ 会社のパソコンの前に 貼ってたりします。 もちろん「いいかげん」ではなく、「適切に当る」って 意味で・・・・・ このたび、念願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
30年以上あこがれつづけた車、いつのまにか気づけばいい年に・・・ いざ買いたいと思っても ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートを購入しようと思って4年ほど探しました。 購入当初はノーマル最高!ってことでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation