• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまSSのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

123イグニッション

九州オフの際、ラジエターホースからの水もれが発生・・・・

以前より、やばい状態なのは解ってましたが、とりあえず九州行って

帰るくらいは大丈夫だろうといった根拠のない自信がいけませんでした。

なんとかテーピングでの応急処置で帰ってこれたものの、皆様にご心配おかけしまして、

大反省中のしろくまでございます。



さて、日ごろの行いが良い為?、無事広島の地を踏みしめたマイセブンですが、

ホースを替えなければいけません。

実は、このラジエターホース、2年前に替えたばっかりなのに・・・・

どうやら、本国では環境問題がどうちゃらで、ゴムの質が悪いらしい。

それにしても、2年で寿命とはトホホな純正品ですね~。

対策品も出てるみたいですが、ここは思い切ってサムコ製で!(男前やのぉ~。

ホースを注文したら変なスイッチが入ってしまい、物欲モードに・・・・

ホース替えるついでにアルミラジエターも欲しいぃぃ!!

ふと我に帰ると某オークションを徘徊してる私 (爆。

だってOFFのスイッチが見当たらないんです、どこにあるのかおせぇ~て(笑。

しかぁ~し、ラジエターは私の偉大なるこの精神力で押さえ込みました(ウソ。



じゃ~~ん!







サムコホースと123イグニッション (テヘ。

えっ!アルミラジエターは?

やっぱり、常識ある社会人としてはサイフの中身と相談して抑え込みました (ウソ。


実は某オークション徘徊中に見つけてしまったんデス。

最近私の周りで話題になってるけど、まだだれも付けれてない123イグニッション

う~ん、悩んでいる時点で私の負けが決定したも同然 (過去の経験より。

とりあえず、仕事のフリして事務所を抜け出し、師匠に相談しに行く私。

「即買い」の御宣託を受け、脱兎のごとく事務所に帰り、ポチッとな。

ということで、前フリがかなり長くなりましたが、本日装着完了しました!

123イグニッション。





まだ2時間ほどしか試乗してませんが、装着後の感想です。

まず、アイドリング音が驚くほど静かになりました、排気臭もかなり減った感じがします。

中回転までの吹けあがりが滑らかになり、ひじょうに乗りやすくなりました。

エンジンのばたついた感じがなくなり、ギクシャクしたものが、スムーズに加速してくれます。

本日の試乗では、車が多く、あまり高回転までは回せる状況ではなかったですが、

この様子だと高回転では特に気持ちがいい特性がでそうです。楽しみ!!




え~と、私に点火バランスがどうちゃら、とか進角特性がどうちゃらとかの

他の星の言葉はわかりません (笑。

質問していじめないよう宜しくお願いします~。
Posted at 2010/10/23 22:50:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記
2010年10月10日 イイね!

2010九州オフ

例年のごとく、九州オフに行って来ました。


出発前の風景。

ワ~ン!!。  雨・・・・・雨具を着ての出発となりました・・・・。

雨でのドライビング、決して快適ではありませんが、思ってたほど不快ではありませんでした、

天候が快復傾向にあった為でしょうか?





広島・岡山組は宮島SA集合。

この時はまだ雨が降ってましたが、徐々に快復し、次の休憩場所である壇ノ浦SAでは降っていませんでした。




壇ノ浦SAにて。

今回のカメラマンは助手席に座る長女です。

とりあえずネコを見かけると写真を撮る習性はしろくまファミリーの証   (笑。




九州上陸しました!




今回のツーリングコースもバッチリでした!

雲はひろがってますが、気持ちのいいコースでした。

ロケーションもバッチリ!




今回の長女が選ぶベストカーはこちら♪

理由は、デザインと色が「かわいい」からとか・・・・

今時の若者は「カッチョエエ」も「セクシー」もすべて「かわいい」と表現するらしい。

ちなみに、みねりゅうさん、ベストカーに選ばれても賞品はありません・・・(笑。




今回のベストショット!!

偶然撮れたらしい・・・・・






2日目。

ワンダフルな天気!




自分の車の写真も撮ってみる。

カガミに映したら、左ハンドルみたい。







楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまいます。

深夜0時に帰宅。

ワタシの居ないことをいいことに、大トラになっている妻を義妹の所に迎えに行きます。


なぜかここでも大宴会中~~  (大汗。

何故かいつも からまれるカワイソウなワタシ。



次回は連れて行きますデス。




















グワッ!!

Posted at 2010/10/12 02:31:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記
2010年10月01日 イイね!

九州オフに向けて

いよいよ九州オフの日にちが迫ってきました(大汗。

去年、一昨年はそれほどの準備は無く、車を磨く程度で遠征しましたが、

さすがにセブンも3年目になるといろいろ不具合が出てきます。

とりあえず、行くまでにはなんとか整備する時間をつくらないと・・・とずっと思ってました。

今週水曜日の時点で、土日は天気が悪そうだし、来週は仕事の予定がびっしり・・・

本日の金曜日に仕事をさぼって、なんとか整備の時間をとりました。


朝からサンワさんへ直行。


まずはウインカーライト交換・・・・レンズ部がバカになっており、瞬間接着剤にて応急処置
してましたが、さすがに長距離は不安、安全にかかわる部分なので取替え。




次にエンジンマウント交換・・・・先日オイル交換の際、左側が右より下がってるのを発見!
次の日に取り外して見てみると、内部ボルト止めのタップがせん断されてました。
新品に換えようと思うも、せん断されてボルト穴位置があわず、見送り。
後日、師匠にアドバイス頂き、本日再挑戦。
かなり手伝っていただきましたが、なんとか無事終了♪



左は新品で右が替えたヤツ。写真ではあまりよく解りませんが、
内部せん断によりセンターのボルト位置がかなりエンジン側によってました。









土日は天気が悪いと思っていましたが、明日は午前中なんとか天気がもちそうですね♪

節度ある社会人としては、本日さぼった分、仕事するべきでしょうが、

あまり深く考えてはいけない派の私は、後々のことを考えずに遊びますデス。
Posted at 2010/10/01 21:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記
2010年08月13日 イイね!

再会ツーリング-2

去年と同様、大阪から某氏が来広の情報を聞きつけ、再会ツーリングに参加。

いつものこよなくビートを愛するメンバーに混ぜていただきました♪。

9時30分集合、16時解散の予定。 かなりの日差し覚悟で当日を迎えましたが、

この時期にしては絶好の曇り空。最高のコンディションとなりました。


コースは瀬戸内の島々めぐりのコース。

呉方面目指して高速にのるものの、高速無料化とお盆で大渋滞~。

トンネルの中はなぜか蒸し暑く、空気も悪い・・・鼻毛がのびるぅ~。







何とか高速降りてからは順調に走り。橋渡って・・・・・





又、橋渡って・・・・・





またまた橋渡って・・・・





曇り空の下での海からの風が気持ち良かったです。

途中の海岸端で車を止めていつものしゃべくりタイム♪




近所のおばさんの井戸端会議よりも長し・・・タノシイ♪


ちょっとだけ、町並み観光♪





またもや時間オーバーのツーリングでした♪
Posted at 2010/08/13 19:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記
2010年08月07日 イイね!

毎回洗車してます?

ようやく梅雨も明けましたね~、気分よくオンモに出たいところですが、

この暴力的な暑さは年寄りの私には堪えます。

しか~し!、不良中年としては遊ばねばなるまい!!

とか言いつつも、土曜日は毎週遊んでます・・・・・。

最初のうちは、家族を気にしながら遊んでましたが、今やあたりまえの空気が・・・。

このスタンスを勝ち取ったからには、現状維持するべく、出撃せねばってね♪





早朝に走って9時頃には家に帰るパターンでないとこの時期はキツイ!

んで、予定通り帰って、久々の洗車~。

ん~~、3ヶ月ほど車を洗った記憶がナイ、車内に溜まった小石や砂が多数、

ほとんど毎週乗るので、約10回分の小石や砂の量です。

どのくらいかっつ~と、コーナー曲がるたびにザラザラ音がするくらい・・・(大汗。

その大量の砂を掃除機にて綺麗にして、運転席に乗り込み、

助手席足元のオイル汚れを拭き取ろうと体を曲げた瞬間、わき腹の筋肉がツル・・・(苦笑。

わき腹を押さえつつ車を一周してみると、そこにはブログのタイトル通り、

てきとぉ~炸裂した洗車の跡・・・・つ~か、磨きの跡が・・・・

ちょっとだけ磨いて挫折した跡なんかあったりして・・・自分でも笑えるのは、

ちょっと磨いてメンドクサクなったのか?綺麗に磨いた周りをぼかして磨き

いかにも周囲との差を目立たなくしたような無駄な努力の跡が・・・・(笑


自己嫌悪になった所で、日差しが強くなり、ガレージから玄関へ進み、

バタンと玄関の扉を閉めてる私なのでした。




追記
え~、この文章を読んで、私の部屋は さぞきたね~んだろな?って思った方、

チガイマス!ハズレデス!私はキレイ好きデス!~マジデェ~~!!


周りの人(女房)からの励まし(罵声とも言う・・・)により私の部屋は

美しく保たれておりますです♪。
Posted at 2010/08/07 22:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1700SS | 日記

プロフィール

「何もしてねぇ~(爆。」
何シテル?   05/18 17:27
座右の銘は てきとぉ~ 会社のパソコンの前に 貼ってたりします。 もちろん「いいかげん」ではなく、「適切に当る」って 意味で・・・・・ このたび、念願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
30年以上あこがれつづけた車、いつのまにか気づけばいい年に・・・ いざ買いたいと思っても ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートを購入しようと思って4年ほど探しました。 購入当初はノーマル最高!ってことでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation