• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街の便利屋のブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

車検とクラッチ交換と板金からのツーリング🎵

気付けばいつぶりのブログなのでしょうw

取り敢えずあった事を書いときます。きっと面白くないです。

車検の近づいて来た時でした。久々にM3でドライブしている時のこと、普段ならアクセルを離すとエンブレが掛かる場面で何故かMT車でクラッチを切った時のように、スーッと車が進みました
何だろうなぁと思いながらも不安を持ちつつ袖ヶ浦を走ってみましたが異常なし!変速も普通にします。

駄菓子菓子、その後もスーッと進む症状が出たりして、主に暖まるまでの間。不安な気持ちで過ごしてるのが嫌になり、銚子のBWIさんへ相談の連絡を入れました。車検も近い事を伝え症状を話してみると、忙しいであろうに、すぐに見てくれるとの話を頂けたので伺って暫くお預けすることとなりました。車検もお願いする事として他にもいくつかの作業をお願いしてきました。
その後、クラッチ関係がダメになってて交換が必要との連絡があり、費用を聞くとボンビーM3乗りにはきつい金額が( ̄◇ ̄;)
しかし、誰よりも我が家のM3を愛する次男坊の意向もあり修理をお願いしました。引取りに伺ってM3を見た次男坊の嬉しそうな顔を見たら支払いのことなんて頭の中からすっ飛んで行きま。。。せん。

まぁ悩んでも金は降ってこないので諦めましょう🎵
クラッチ交換と諸々を交換したM3はとてもとても走りが良くなりました。特にアライメント!今までも色々なところでアライメントは調整して貰いましたが、1番乗りやすくなりました。結構轍でチョロチョロしてたんですが、チョロチョロしなくなりましたよ!運転楽🎵
クラッチ交換後は慣らしが必要との話で千キロくらいは走ってねと( ̄◇ ̄;)
普段は乗らない通勤にも使い、次男坊を誘ってはドライブしたりと順調に距離を稼いでいた矢先の事です。ある強風の吹き荒れる日の夕方に職場の人が駆け寄ってきて一言「街便!お前の車に看板が刺さってるぞ!!!」って、あはははっ何言ってんの?嘘だろ〜?と思いながらも車へ走るとホントに刺さってるよwフェンダーとバンパーの間にw


こんな状態に傷が


もうね。笑うしかない。。。両隣の車は無傷。なんで俺のだけ??あり得るの?
と思いつつ、職場の総務へ連絡し、職場の保険が使えるのか確認してもらうことに。職場の看板が飛んできたんだから使えるでしょーと思っていたら、保険が使えないとの回答が_:(´ཀ`」 ∠):

仕方なく自分の保険会社に連絡してディーラーに車を搬入。
飛来物による損傷と言う事で、一等級下がりの事故ありなんちゃらになると言う事で、自己負担と合わせて10マソ自腹。なんか腑に落ちないけどピカピカになるなら良いかと修理をお願いし、待つ事1月半ついに御対面!



この艶!輝き!
もうねぇ惚れ直しましたわ(≧∀≦)
高い保険料払ってて良かった!と心の底から思いましたね。

綺麗な状態を少しでも維持する為に

コーティング🎵
きちんとお店にお願いするのは初めてかもw
元々ピカピカだったのであまり変わった気はしないけど汚れが着かないのは嬉しいですね。雨の中帰ってきたので、ツーリングに備えて洗車しようかと思いましたが、全然汚れてなかったので洗車しなくて良いかと思えるほど。実際洗車しなかったし(笑)

そして4月23日に豚丼ツーリングに参加させて頂き完全にクラッチの慣らしも完了。タイヤの皮むきも完了。
豚丼メッチャ美味かったです。
一緒に走って頂きありがとうございました🎵
写真が一枚もないのが至極残念ですが、皆さん狂ってますね。あっ、頭がじゃなくて走りですよwもうねぇ、箱根よりも全然狭い道を同じように安全運転するんですもの。。。あぷりんのマフラーは五月蝿いし。シルバーのウイング着けたM3は加速速いし。アルピナは見えなくなるし。僕の後ろでドリフトチャレンジされた方もいたとか。
そんな中でも、事故無く帰って来れたのも安全運転のお陰です。松さんありがとうございましたm(._.)m
次回は安全運転し過ぎないでください。

PS 豚丼ツーリングに向かう早朝、京葉道路で黒のクラウンの覆面につかれて赤色灯点けられちゃいました( ;∀;)
ゴールド免許おわったぁと諦めたんですが、赤色灯点けたまま後ろにいてETCゲートくぐる所で消灯。
左に寄せろと言われるかと思ってましたが、そのまま出口から出て行きました

人生山あり谷ありですね!ラッキーと思いつつ、法定速度で集合場所に向かいましたとさ。

めでたしめでたし。

最後に、信号とかで止まる時に1速に落ちるんですが、その際にガンッてなる時が有るのはなんででしょう?MTオイル変えたら直るのかしら?
これ以上の故障はギブアップですm(._.)m
Posted at 2017/04/25 23:23:38 | コメント(5) | 日記
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:YES

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:YES

Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか?

回答:ライト

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 00:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年09月30日 イイね!

(^o^)/

Posted at 2016/09/30 00:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

キリ番

納車して半年も経たないのに。。。


走り過ぎだな´д` ;
Posted at 2016/09/04 21:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
BMW E46M3 2003年 245/40/R18 265/35R18
■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ダンロップ Z2
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤 サーキット
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
5000キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ない。
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
老舗のブランド
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
今履いてる国産のスポーツタイヤとのサーキットや通勤でのラップタイムや走りやすさを比べてみたいと思います。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 15:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@R,ブライアン さん
ちょうど日曜日fsw行くので気を付けます🫡」
何シテル?   02/19 12:52
はじめまして。 車弄りが大好きです。出来ることは自分でやってます。 健康のために自転車にも乗ってます。 色々と情報交換出来たら嬉しいんで、気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

胃を休ませよう&Aragostaの印象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 14:36:12
失敗を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:07:07
F80 M3 コーディング【デイライトの眉毛消し】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 14:58:19

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
覚書 街乗り HRE S101 3ピース⇆BBS LM サーキット ADVAN Raci ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ついにハイブリッドに乗る日がやって来ました^^; 燃費は最高🎵 ノアよりかは運転し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かみさんの愛車でしたが、対向車に突っ込まれて廃車に(>_<) KWのサスキットのみでし ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
子供の映画館になっております(笑) ミニバンは車内でオムツ替えも楽に出来ていい(^w^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation