• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uaaahideの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

フューエルタンクキャップハンガー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
給油時にフューエルキャップをいつか忘れそうなので定番流用でコイツを導入
2
TOYOTA純正フューエルタンクキャップハンガー
amazonで522円、prime送料無料
3
純正フューエルリッドだとポン付けできるようだけどオプションのアルミリッドは裏側平面のため上下フックの加工が必要。
高い物でもないし躊躇なくぶった切った。
4
やわらか素材なのでカッターであっさりカット出来た。
所用3分弱
5
軽く位置決めして両目テープで貼り付けて終了。

余ってたエアロ用テープを使ったらガッツリ付いてしまって微調整できず……
まぁ、あたってないから良しとしよう。
6
フックに寄り過ぎで引っ掛けにくいが目的は達成したので終了。

所用時間15分以下で整備手帳にもならんような

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンク内の圧力確認

難易度:

シェル ヒリックス0w30

難易度:

fcr-062添加、フィードバック走行実施

難易度:

トヨタニューキャッスルオイル

難易度:

FUEL1 2回目効果

難易度:

カーボン飛ばしドライブ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

uaaahideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:00:30
ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:44:18
ドア・ハンドル機構のストローク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:44:06

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2019年6月2日納車 2003年5月登録、納車時18500km
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
燃費の良さげな通勤車両として導入。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
2022年11月12日兄宅から引越してきた。 平成13年にカタナを手放してから20年ぶり ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
20年落ち89000km 2020年3月の車検切れまでには……
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation