• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

仕様変更で退化させました!?・・・

仕様変更で退化させました!?・・・











実は・・・



















































8月7日に付けたHKS HYPERMAXⅣ SPですが、装着して帰宅までは差ほど気にはなりません

でしたが 3日後の家族で千葉ドライブで気になることが多数あり、翌日に純正戻してしまいました。

レガシィでもHYPERMAX Ⅲを使用していたので感覚的には差ほど変わらないのですが・・・






純正に慣れてしまった体には振動がきつく、また内装のあちらこちらでギシギシ耐えられませんでした。







まぁ~年を取ったという事でしょうか?






そして早々にHYPERMAXには次のオーナーに旅立って頂き。






そしてダウンスプリングに方向転換し、候補には


プローバも上がりましたが (落ち具合はこちらの方が好みでしたが) 底つきが発生する様な

書き込みもネット上にはあり、








やはりメーカー保証の効く”Sti”で落ち着きました。

Posted at 2018/09/17 09:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車両ね全ヒューズ交換(ナノカーボン) https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/8261603/note.aspx
何シテル?   06/11 08:00
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024年 電装CPU     HKS フラッシュエディター ホイール     ENKE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation