• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

千葉県なのに東京と名乗る場所に行ってきました。




息子も3歳を過ぎ少しは記憶に残るかと思い、ディズニーランドに。

今回は頂き物のチケットを利用し入園、
朝の10時頃より閉園の10時まで約12時間楽しんできました。

95cmの身長でも唯一乗れたガジェットのゴーコースターでの
息子のひきつった顔はちょっと可笑しく笑えました。



また今回は初めて購入した一眼を持ちだしたのですが
やはりコンパクトと比べると違いは歴然、感動物です。





Posted at 2012/03/19 08:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び、旅行 | 旅行/地域
2012年03月12日 イイね!

てんこ盛りな定食屋です。

てんこ盛りな定食屋です。めんや
愛川町工業団地内に











仕事の帰り道に利用するのですがどれを食べてもボリューム満点です。

ご主人と日によって女性パートさんの2人でやっています。
厨房を真ん中に席が取り巻くような造りになっており、
昼時は入れなく待ちもあったり、入ったは良いがが中々注文出来ないことも。

今回食べたメニューは肉入り野菜炒め750円


画像では分かりずらいですが野菜炒め高さが有ります
Posted at 2012/03/12 13:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月12日 イイね!

デジタル一眼レフデビュー

デジタル一眼レフデビューキャノンEOS X5ダブルズーム










本日、デジタル一眼レフデビューをしてしまいました。
インターネットで色々調べ、候補としてニコンD5100、ソニーα55、
そして購入したキャノンX5の3機種にしぼり、消去法でX5に決定。
(理由はニコンは金額合わず。ソニーは生産中止商品であった為。)


フィルム当時は、ミノルタの3700を愛用し一眼を使用していたが
10年ほど前に壊れてからはコンパクトデジカメを3機種使ってきました。


また一眼レフにした理由は子供も今年から幼稚園に入りコンパクトでは
役不足になりそうな予感・・・・
思い切って、へそくり小遣いで購入(金額は嫁には内緒です)


そして嫁に言われた言葉 ”親子してカメラ好きね!”
やはり血は引き継ぐもの私の親父もカメラ好きで若い頃は
カメラ屋さんで勤めていた程です。


これから長い間説明書とにらめっこの日が続きそうです。
Posted at 2012/03/12 01:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年03月05日 イイね!

持つべきものはコミュニケーションのとれるディーラー

持つべきものはコミュニケーションのとれるディーラー画像は修理完了後









ちょっとUP遅れましたが大雪の日に走行中フロント下より
鈍い音と、雪の塊がフロントガラスに・・・・

轍の中に雪の塊が有った様子でリップスポイラーにぶつかり
両サイド着いていたのですが、センターのクリップやネジが
外れぶら下がっている状態に。

その日は針金で固定し、翌日はまたまたお世話になっている
神奈川スバル 新百合ヶ丘へ仕事が終わってから直行。

ピットのあるネジやクリップ、両面テープも有るとのことで
その場で、修理代金も無料でしていただきました。

感謝感謝の一言です。
持つべきものはコミュニケーションのとれるディーラーですね。
Posted at 2012/03/05 13:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車両ね全ヒューズ交換(ナノカーボン) https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/8261603/note.aspx
何シテル?   06/11 08:00
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024年 電装CPU     HKS フラッシュエディター ホイール     ENKE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation