• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

交通機関の人身事故で思う

交通機関の人身事故で思う画像は息子の好きなロマンスカーVSE










今日は最後の夏休み家族3人で日帰り箱根周遊の計画。
のんびりスタートの10時19分発の小田原ゆきに乗車。
(この日は先頭車両後方に座る)

順調に進み伊勢原駅で停車、出発し速度も上がった所で激しい警笛、
そして急ブレーキ。掛けている最中に鈍く何かが当たった音がする。

当方は通常とは異なる行為に鈍い音がする前に席を立ち前方確認するが何も見えず。
当たった瞬間に人身事故が発生した事が分かる。

運転手の方は冷静で、すばやく外部に事故の報告をしている様子。
そのあとに車内放送で人身事故の案内をしておりました。

車外に降り負傷者の確認作業と冷静な動きをされておりました。
その後は救急、警察と騒がしくなり周りにはやじうまが多数いる状況。

車内乗車している者も窓を開けて下を覗き込んでいる。
近くにいた小学生2名連れていたママは子供と一緒に覗き話をしている。
(嫁曰く後ろに移ればもっと見れるような感じの話をしていたとか??)

おいおい親なら覗かないでジッとしていなさいと躾けるものだが・・・



当の息子にはこの状況は違うと気づいているみたいですが、
電車が壊れておまわりさんが直しに来たんだよと説明。納得している様子。

その後の情報が入ってきてはいませんが、負傷者は心臓蘇生作業をされて
救急車で運ばれて行きました。

この方のみを非難するわけではありませんが、

自殺は決して認められる行為ではありません。
生きていたくても命をなくす方も多数いらっしゃいます。


自殺することによって悲しむ方もいます。(配偶者、子、親等々)




今回の件はとは何かを考えさせられる出来事でした。














余談ではありますが、時間の都合で今回のお出かけは中止としました。
Posted at 2012/08/29 00:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2012年08月28日 イイね!

夏休みの思い出 ”弐” 鉄道博物館

夏休みの思い出 ”弐” 鉄道博物館 昨日、27日に息子と2人で行ってきました。

埼玉大宮にある鉄道博物館、通称てっぱく











当日は10時過ぎに自宅を出て11時45分には現地に到着。

小田急線で新宿、新宿からは湘南新宿ラインで大宮まで、
大宮からはニューシャトルで鉄道博物館(大成)駅で下車。
大宮は遠いイメージありますが交通機関を使うと思いのほか近い感じです。


やはり夏休み期間でもあり、子供連れが多数入館していました。
また、やはり鉄道マニアらしき方もチラホラ。

当の息子は会場内を走る走る、次から次へと駆け巡り、
付いて行く当方がバテバテな1日となりました。




そして今回も一眼レフを持ち出してちょっと遊び心で撮ってみました。



ジオラマ風画像






Posted at 2012/08/28 22:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年08月16日 イイね!

夏休みの思い出 ”壱” スカイツリー

夏休みの思い出 ”壱” スカイツリー暑い夏休み。

息子の要望もありスカイツリーに行ってきました。
夏休み期間との事で大変賑わってました。

今回は都内という事もあり交通機関を利用。
田園都市線を利用し押上駅で下車。






そらまち散策後昼食を食べスカイツリーを目指してチケット売り場へ
ここでちょっとトラブル。チケット販売でなく整理券を配布。
その整理券に18:30~19:00にゲートに再来場の文字・・・

6時間後’う~ん’折角来たので待とうということになり、またそらまちに。
それでも時間をもてあそび、嫁と別行動。






息子と当方は水族館へ、嫁はショッピングに




18時に合流し、息子の夕食を調達してからスカイツリーのゲートに。






ゲートからエレベーターまでは3~40分程度。
エレベーターはアッというまに地上350m。







地上350mからのすばらし夜景が楽しめました。






そして本日一番の息子の興奮場所がここ

真下を見ることができるガラス張りの床。
高所が苦手な当方も余りに現実離れしているこの距離に余り恐怖は感じませんでした。







そして帰り際にイルミ点灯しているスカイツリーをパシャり。


帰宅は23時になってしまい、息子も帰りの電車では熟睡状態。
ひとつ冷や冷やしていたのはおもらしをしないかの心配ごとでした。

Posted at 2012/08/16 08:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年08月14日 イイね!

本日からやっとお盆休みです。

今年は仕事の都合で8日からお盆休みの予定が、
本日14日からやっと始まりました。

期間は本日~22日までの予定です。
休みの期間は遠出をせず近場で済ます予定です。

計画では実家、スカイツリー、富士急のトーマスランド等の候補が上がっています。

残ったお休みは自宅の掃除に明け暮れそうです。
ベランダ、床掃除、カーテンの洗濯等々やること沢山です。
Posted at 2012/08/14 12:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年08月12日 イイね!

”シックススターミーティングイベント”に行ってきました。

”シックススターミーティングイベント”に行ってきました。11日(土曜日)に行ってきました。
多数来場者もあり賑わってました。

当の本人は何も買わず見ているのみ・・・








今回はリアデフのオイル交換の目的もあったので作業してきました。
使用したオイルはこちら

やはりクスコのLSDには同社製のオイルが良いようです。
他社製を入れると色々問題も出てくるとの情報もあり。

しかしこのオイルを常時在庫としている量販店は少なく探すのに苦労します。

交換後は前と比べるとチャタリングが減少しました。
組んだ時も同じオイルを入れたはずなのですが・・・??



オイル交換も終え、店内もひと通り見た後は息子の要望で新幹線を見に行くために品川駅に



入場券を買いホームまで降り20分程見学。
初めて見た新幹線に興奮はMAX状態に。
帰りの車内も一睡もせず自宅に到着してしまいました。






Posted at 2012/08/12 23:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車両ね全ヒューズ交換(ナノカーボン) https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/8261603/note.aspx
何シテル?   06/11 08:00
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
1213 1415 161718
19202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024年 電装CPU     HKS フラッシュエディター ホイール     ENKE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation