• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

北の大地に行ってまいりました。

北の大地に行ってまいりました。子供の春休みに合せ冬の北海道へ









出発日程が3月末と遅かったにで流氷等余り期待せず行ってきました。(実際は画像にて)

このツアーは実は6~7年前にも行ったことがあり、子供がいる現在動物園がメインとなります。


千歳空港到着後、バス移動で然別湖コタンへ



お酒の好きな方はコタンの中で氷で作ったジョッキでカクテル等飲めるのですが・・・

お酒を飲まない当方たちは散策やスノーモービル乗ったりして遊び楽しく過ごす。



バス移動最中に野生の動物にも遭遇




そして1泊めの宿は阿寒湖畔のホテルに宿泊、到着後散策のお出かけ






2日目は屈斜路湖から始まり

ここで事件が発生・・・
嫁が水際まで行き白鳥を見ていると、何を思ったのかおふざけで息子が嫁を押し湖に着水・・・
一歩間違えれば上から下までずぶ濡れになるところでした。
(この後、息子はお仕置きされたのは言うまでもありません。)




気を取り直しこのツアーの当方としては一番メインへと




北浜駅展望台より流氷望む。







そして乗船。













そして
オオワシ、イヌワシ?に遭遇
持っていった望遠レンズに付け替えるが目標物にはちょっと遠く・・・









2日目の宿は温根湯温泉の宿へ
翌朝は7時40分出発で、まずはアイスパビリンでソリ遊び。

そして息子一番のメイン、旭山動物園へ










動物園を出たら一路千歳空港に

時間があったので

こんなところ見学やスタンプラリーを参加をし、ラーメンを食して搭乗準備。



そして最後のラッキーは


ピカチュウの飛行機に乗って羽田空港に

Posted at 2014/03/26 13:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び、旅行 | 日記
2014年03月17日 イイね!

パーツを落札してしまいました・・・懲りずに

パーツを落札してしまいました・・・懲りずに落札物は秘密にて・・・








今回はちょっと大掛かりな弄りになりそうです。

足らない部品もあるためにディーラーで調達もしなければなりません。

また、ディーラーでオーダーした物を東京目黒のとあるショップに預け加工もしなくてはなりません。






この弄りが完成したら当分は大人しくしようかと思っています・・・
(とは思ってはいますが続くかもしれません(笑))




Posted at 2014/03/17 20:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月06日 イイね!

DZ101→PROXES T1Sportへ履き替え

DZ101→PROXES T1Sportへ履き替え










本日、いつもお世話になっております ”タイヤフィッター”さんにて作業してきました。

作業時間が12時からの予定が早く着きすぎ、待合にある漫画を読んで時間つぶし

流石に作業が早いですね、作業開始から15分~20分もしないうちに作業終了。








このタイヤのインプレッションはパーツレビューにて
Posted at 2014/03/06 20:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(3)1ヶ月に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(3)ガソリンスタンド (4)その他(会社駐車場)

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:ソフト99 半ネリ    と    ワコーズ バリアスコート
理由:水垢や擦り傷等あるときは半ネリ  綺麗な時はバリアスコート

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)


Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(2)いいえ

■フリーコメント

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/05 18:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月03日 イイね!

ピンククラウンの目撃ですが・・・

ピンククラウンの目撃ですが・・・










当方は購入しない色の1番に挙げてもいいかもしれません。(オーナーの方すみません。)




詳細は

9月の期間限定でピンク色の高級セダン「クラウン」の概要を発表した。販売するのは2車種で、

2WDのハイブリッド車(HV)「アスリートG“ReBORN PINK”」が570万円、4WDのガソリン車

「アスリートG i-Four“ReBORN PINK”」は600万円。HVは通常モデルよりも57万円高い。

 印象的なピンク色の通称は「モモタロウ」と言われているようです。



今回遭遇したピンククラウンは個人所有でなくタクシー会社所有。目立つ車体は話題性が

有るので良いかと思いますが、当方は絶対に所有しない色かと思います・・・



Posted at 2014/03/03 22:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車両ね全ヒューズ交換(ナノカーボン) https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/8261603/note.aspx
何シテル?   06/11 08:00
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024年 電装CPU     HKS フラッシュエディター ホイール     ENKE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation