• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

着々とブレンボ装着に向けての・・・

着々とブレンボ装着に向けての・・・さぁ~ついに手元にきたホイール















































開封すると・・・







以前アップしたホイールと違う!!!!








以前のがこちら↓

OZレーシング GT-EVO




そして今回が↓


プロドライブ GC010E 7.5J-18 インセット47

某オークションサイトでウォッチしていたのですが、終了日に寝ぼけてポチット落札してしまいました

まぁ~プロドライブを夏用、OZを冬用として使う予定です。





そして今まで使用していたホイールですが
ブリジストン BIM ダウンヒルスペシャル ae034 嫁ぎ先募集いたします。
7.5J-18 インセット48 4本セット ちょっとしたがり傷ありますがタッチアップしています。


タイヤは付属しません。ホイールのみ
希望額記載の上メッセージでも頂ければこちらから連絡いたします。
(気に入っているデザインですがブレンボ化に伴い手放します。)


Posted at 2014/06/29 14:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
  2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
  トーヨータイヤ プロクセスT1スポーツ

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 装着実績なし

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー スバル/車名 レガシィ/年式:平成16年
タイヤサイズ(前):225/45R18
タイヤサイズ(後):225/45R18

■年間の走行距離をお答えください。
 約1万km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
  .通勤、レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 昨シーズン履き替えたばかりで今シーズンは予定なし

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 一度海外メーカーのタイヤを装着してみたいと思っていました。


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/16 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月12日 イイね!

やはりブレンボキャリパーをかわすには・・・

やはりブレンボキャリパーをかわすには・・・現在のホイール
BS ダウンヒルスペシャル ae032









前回のブレンボ仮装着で発覚した5mmスペーサーを入れてもクリアランス1,5mm

流石になんかの拍子にかじるかもしれないので、某オークションやメーカーサイトで物色。



BL/BPのフェンダー内にホイールを収めようとすると7.5Jが限界、8Jのインセット40位を

ターゲットにするとブレンボはかわすがフェンダーNG・・・



某オークションサイトでプロドライブGC010の7.5J インセット47(ブレンボ対応)の出展が

あり入札するが、釣り上る×2、 14万オーバー手が出ません。



そして何気なく見ていたオークションでこんなものが出展されているのが目に留まり


OZレーシング GT EVO 7.5J×18 インセット48


メーカーウェブページを見るとインプレッサGDB6ポット装着不可??

と言うことは4ポットはOK!!確認の為OZジャパンに問い合わせするとレガシィ ブレンボ

装着車も使用可能とのこと。即オークションサイトに戻り、即決付いていたので”ポチリ”



ちょっと傷と、センターキャップの不足があるがノープロブレム。滅茶苦茶格安で仕入れ完了。

早速、ホイール修理会社に届けるよう手配、近日中に修理が上がる予定。



やはりスバル=ホイールはゴールドでは脳が無いので、大好きなガンメタをチョイスお化粧直し予定



Posted at 2014/06/12 22:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

ブレンボキャリパーのオーバーホール

ブレンボキャリパーのオーバーホール












昨日、フォレスターくんの所で作業して来ました。

ここには仕事柄コンプレッサーがあったり、色々な工具が揃っております。



作業場所や、分からないことがあるとアドバイス頂いたり何時も親身になって教えてくれます。

持つべきは良い友ですね!!

もちろんそれなりの報酬が有れば作業もしていただけます。




作業に関しては整備手帳でどうぞ!



キャリパー分解してみましたが、まだまだそのままで行けた感じでしたが後の祭りです。




さらにリアに関しては部品の梱包ミスにより、キャリパー側シールのサイズ間違えがあり途中終了。

フロントはスバル部品在庫、リア側はメーカー在庫からの仕入れでしたがこんな事があるとは・・・

部品自体はジップロックに入って渡されましたので、スバル自体が梱包している様です。







スバルさんしっかりしてくださいね。



それと在庫分の確認もした方が良いですよ~
Posted at 2014/06/01 04:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車両ね全ヒューズ交換(ナノカーボン) https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/8261603/note.aspx
何シテル?   06/11 08:00
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024年 電装CPU     HKS フラッシュエディター ホイール     ENKE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation