• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

ENKEIホイールの為の小道具

ENKEIホイールの為の小道具









レガシィから引き継いで使えるかと思い保管していた部品が使えず・・・

人によっては特に必要が無いという人もいますが、当方は必要部品だと思い購入した物が




























鍛造ハブリング












社外ホイールのハブ径は73mmが大半で、量販店にも在庫をしていますが、

エンケイホイールのRC-T4は75mm。在庫を置いているショップがなくネットで購入。

エンケイ純正ハブリングは価格も高く造りが雑な書き込みが多かったので、社外をチョイス。









(株)レーヴ・インターナショナルさん から販売していたものが価格、造りも納得できる商品です。









そして先に少し触れましたが必要の是非ですが

センターを出すために必要だの書き込みが多くみられました。それも一理ありますが
実際は取り付けボルトの負担を減らすのが最大の目的ではないかと・・・

例えばハブリングがなくホイールが装着されていると、衝撃等はすべてボルトにストレスを
掛けますが、ハブリングを装着し密着していればハブ、ボルトにストレスが分散されます。

純正ホイールがハブ径にしっかりはまっているのはメーカーサイドでもストレスの分散が
必要だと考えているのではないかと思い、装着の運びとしました。


Posted at 2017/02/24 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2017年02月22日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【TALEX】

【Q1: あなたは、どちらのタイプのTALEX サングラスをご希望ですか?】
1.そのまま着用するモデル EM6-D02


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/22 13:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月22日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【ハイブリッドナノガラス/クルーズジャパン】

【Q1: コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?】

(価格と施工の手軽さ)

【Q2: カーケアや車について悩んでいることはありますか?】

(洗車時にどうしてもついてしまう細かな線傷)


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/22 13:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月14日 イイね!

ENKEI RC-T4ホイール導入!!

ENKEI RC-T4ホイール導入!!














本日、いつもお世話になっている横浜都築タイヤフィッターさんにてホイール交換。






今回導入したホイールは夏用として使用。純正ホイールから外したタイヤをそのまま使用
純正ホイールにスタッドレスを装着しました。




11時からの予約でしたが10時40分頃には到着、そのままピットインで即作業
タイヤチェンジャー2台稼働で4人がかりで進めましたので、30分もしないうちに終了


流石。早いのなんの丁寧で任せて安心のショップさんです。




そして一番の気がかりはフェンダーよりはみ出しがないかどうかですが、個人的はOKでは
無いでしょうか?!









まぁ~これ以上弄りはありませんが( ^ω^)・・・キャリパー交換出来そうなスペース!!













そして全体像はこんな感じ




そしてホイールのコーションプレートを覗くと、何と・・・競技用ホイールの文字が
しかしきちんとVIAの規格認定されているので車検は特に問題ないみたいです。



Posted at 2017/02/14 14:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

落札したブツが配達されてきました。

落札したブツが配達されてきました。













北海道北見より佐川急便にてスコッティの箱を上手に使い梱包されて到着致しました。

梱包を解いて確認したところ、まあまあの状態ガリ傷もなく問題ありませんでした。











今回のホイールサイズにはチョットばかり悩みました。

純正サイズは 7.5J×18インチ インセット+55
候補に上がったのは8.5Jのインセット+55(WRX STI採用されているサイズ)
巷に多いサイズは  7.5Jのインセット45~48
そして         8Jのインセット40~45

やはりmade in Japanは外す事が出来ず(中華製は論外!大事な所なので)






8.5Jを選択すると245/40サイズのタイヤチョイスになるし悩み処になりますが、8Jなら
何とか225/45で対応できそうなので選択。ショップさん曰く、S4なら8Jインセット42位ま
でなら何とか行けると情報も入りました。

みんカラ確認してみても、中々サイズ選択の掲載が少なく、あくまでも色々確認しながら
そして特に参考になったサイトが→こちら








データー上8.5Jのインセット+55より5mm程度外に出る仕様でまとめてみました。




Posted at 2017/02/12 16:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車両ね全ヒューズ交換(ナノカーボン) https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/8261603/note.aspx
何シテル?   06/11 08:00
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
192021 2223 2425
262728    

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024年 電装CPU     HKS フラッシュエディター ホイール     ENKE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation