• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吾妻の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年6月15日

パワーシートスイッチ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後席に荷物を積み込む時、間違えて助手席側のパワーシートスイッチを踏ん付けてしまい、可動部のノブが折れてしまった。
2
このスイッチを修理する為、ショップに見積もりして貰ったら、部品代42,200円、工賃16,000円だったので、自分で修理することにした。
部屋で作業する為、シート全体を車から取り外せないかシートの裏側を確認したが、ケーブル等を外すのが難しかった。
3
スイッチユニットを取り外せないか確認すると、ネジをあまり使用せず爪を使ってはめ込んでいるようなので、構造が分からず無理やり取り外すと壊れる可能性がある為、諦めた。
4
折れたノブの代わりになる物を接着してみたが、材質(プラスチック?)の問題や接着面積が小さいこともあり、力を加えると簡単に取れてしまった。
5
色々な接着剤で試してみたが、大した違いはなかった。
6
接着するのを止め、ノブの中心に2.6㎜程度の穴を開けて、プリント基板などを取り付ける六角スペーサーをねじ込んでみると、リジットには固定できなかったが、六角スペーサーを左右に動かすと、シートの傾斜を調整できた。
7
可動部分(六角スペーサー)を、外していたスイッチツマミのサイズに合わせる為、2種類の熱収縮チューブを被せ、熱を加えた。(写真は熱を加える前)
8
スイッチツマミを取り付けてみると、外観上は元に戻った。
六角スペーサーがリジットに固定できていないので、若干遊びがあるが実用上問題はないので、良しとした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

ワイパー交換2024/6/2

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E30 M3のパワーテスト http://cvw.jp/b/3130250/47626746/
何シテル?   03/31 20:24
吾妻です。よろしくお願いします。 E30M3を約30年乗ってきましたが、廃番の部品が増え維持するのが難しくなってきたので、M235iMTに買い換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れの初代M3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 16:48:44

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
約30年乗ったE30M3を売却し2019年2月にM235iを購入しました。 M240i( ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
平成31年2月までE30M3を約30年乗っていました。 乗っていて楽しい車でしたが、廃番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation